!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3

s://i.imgur.com/Qoxjzx2.jpeg

可処分所得 東京43位 大阪44位 愛知7位
s://i.imgur.com/HP06rjp.jpeg

人口密度
東京6287/km 大阪4619/km 愛知1455/km
s://i.imgur.com/FWfHCwt.jpeg



https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

【悲報】大阪、東京より暮らしやすそうだけど違った😭人口密度は東京と同レベル、可処分所得は東京レベルで貧乏 [389296376] 【5chねるまとめ】

  1. 2 ID:+Aam3K010

    維新さん・
  2. 3 ID:+Aam3K010

    どうして・
  3. 4 ID:+Aam3K010

    まじでやばい…
  4. 5 ID:+Aam3K010

    吉村班助けて…
  5. 6 ID:dS8RRM4/0
    東京でもないのに過密なのは萎えるよな
    広く使えよ
  6. 7 ID:uoYteFE60
    金持ちは豊中市とか兵庫県とか住むからな
    大阪住みづらい
  7. 8 ID:RyOLdUgW0
    万博やるだろ甘えんな
  8. 9 ID:uoYteFE60
    かなしいで
  9. 10 ID:uoYteFE60
    終わりやね
  10. 11 ID:aH7lnKGA0
    移住者は住みづらいよね
  11. 12 ID:F7bE5l4L0
    でも東京みたいに人の目は死んでないよ
    大阪のがイキイキしてる
  12. 13 ID:uoYteFE60
    人口密度同じなら大阪のメリットなくて
    都会だけどさぁ
  13. 14 ID:ShjFHmiC0
    世帯別可処分所得は一人暮らしが多い都市部で低くなるのは当たり前
    田舎4人5人の合計だが、都会は1人の所得なんだからな
    そんな事も分からないのが田舎っぺ
    実際は都市部の方が全てが揃っていて圧倒的に豊か
  14. 15 ID:uoYteFE60
    終わりやな
  15. 16 ID:7oO7k+1b0
    愛知が最強すぎる
  16. 17 ID:7oO7k+1b0
    ビリケンさん…たすけて…
  17. 18 ID:HazKpvVS0
    家賃安くてわりと職場の近くに住めるやろ
  18. 21 ID:WQY5dXXZ0
    大阪の成功者はみんな大阪を出て阪急沿線の山の近くに住んでしまう
  19. 22 ID:pvch57Ng0
    大阪を埋め尽くす奴が全員チョンという地獄w
  20. 25 ID:i8bmmGsN0
    トンキン叩きしてたダイハンさん終わる
  21. 26 ID:WQY5dXXZ0
    名古屋スカスカで草
    まじですみやすそう
  22. 27 ID:WQY5dXXZ0
    かわいそうやな
  23. 28 ID:Mvws2ggr0
    大阪は物価安いからだいぶ楽だろ
  24. 29 ID:9b3cldP20
    だったらまじでお前らどっか行ってくれよ
    なんで大阪市人口増えてんねん…
  25. 30 ID:fNnSn6P+0
    南堀江でかっこつけてるで
    お前らもこいや
  26. 31 ID:fNnSn6P+0
    大阪めっちゃ都会だよな
    東京と変わらん
    名古屋くらいでいいわ
  27. 32 ID:vndA3KGo0
    愛知が人口の割にスカスカなのはなんで?
  28. 33 ID:fNnSn6P+0
    >>7
    梅田に下品なタワマンとか増えてるけどそういう層は買うんだ
  29. 34 ID:cIdHjnd90
    >>31
    大阪が東京と変わらんは草
    田舎者には同じに見えるのか?
  30. 35 ID:7vnwXaJx0
    >>29
    万博で金も人も奪ってるからね
    関西土人は
  31. 36 ID:fNnSn6P+0
    >>34
    変わらないだろ
    東京は梅田が5個くらいあるだけ
  32. 37 ID:fNnSn6P+0
    たすけてええええええ
  33. 40 ID:iMVTuGTu0
    >>34
    23区は大阪市の3倍の面積
    だから単純に大阪市の都会レベルを3倍の規模に広げただけなのが東京
    大阪市と23区の3分の1だと都会度はほぼ変わらんぞ
  34. 41 ID:iMVTuGTu0
    https://youtu.be/LFPFQ5Y2TFU


    これ見たらわかるけど
    東京と大阪の差より
    大阪と名古屋の差のがデカい


    名古屋は地方都市のキング
  35. 42 ID:fNnSn6P+0
    うはああああああ
  36. 43 ID:fNnSn6P+0
    >>41
    名古屋くらいでいいわ
  37. 44 ID:fNnSn6P+0
    >>38
    難波とか外国人の方が多いんじゃないかってレベルだな
  38. 45 ID:asVADYiI0
    別に人口密度ってそんなに問題かね
    東京ほど満員電車きつくないってだけでメリットだろ
  39. 46 ID:bDdl+Fsy0
    名古屋ステマスレ😠
    なぜかいつもワッチョイ隠すし😡
  40. 49 ID:q8JyEoKe0
    >>44
    ほんとにね、大阪でこれなんだから京都なんてたまったもんじゃないだろうね
  41. 51 ID:CFGIl4xy0
    >>47
    そうでもない
    東京出身の東京都民は54%なのに対して
    大阪出身の大阪府民は59%

    5%しか差がない
    ただし日本中から集まる東京と違って大阪は西日本からの移住が大半だから
    東日本のインキャにとってはキツイやろな

    日本って東日本人と西日本人だと明らかに気質が違うし
  42. 54 ID:KNes+EXa0
    梅田と難波の人が多くて不快になってきたな
    特に難波は外人が多すぎる
  43. 55 ID:dl1bKP6c0
    >>6
    金が無いほど狭い家に集まって住むしかないからな
    スラム街と同じ
    それの末路が西成でもある
  44. 57 ID:if4oY/840
    梅田超える都市が東京に無いからな
    臭くてきったねえ古臭い都市が延々と続いてるだけが取り柄の東京と一緒にするな
  45. 58 ID:fNnSn6P+0
    千里中央民、延伸で座れなくなり発狂
  46. 59 ID:Z2Ajm56s0
    >>41
    名古屋ってこんなクソカッペだったのかよ...
  47. 60 ID:fNnSn6P+0
    >>57
    これはあるわね
    東京で梅田みたいに街全体が綺麗な繁華街はないかも
  48. 61 ID:6ySje7mt0
    京都は暮らし安そう
    20分電車移動すれば家賃安くねぇ?
  49. 62 ID:fNnSn6P+0
    >>59
    名古屋市民も自分は田舎だと思ってますし
  50. 63 ID:HJERikig0
    大阪は西成とかが著しく平均を下げてるだけだと思う
  51. 65 ID:fNnSn6P+0
    うわあああああ
  52. 66 ID:fNnSn6P+0
    維新たすけてええええ
  53. 67 ID:wOLDvyMl0
    >>63
    その通り
    大学進学率は大阪は常に全国上位だしな
    あとメディアが面白おかしく底辺のオッサンや若者だけを取り上げるからね


    https://toyokeizai.net/articles/-/755257?page=2

    1位京都 73.0%
    2位東京 72.8%
    3位神奈川 68.1%
    4位大阪 67.6%
    5位兵庫 67.1%
    6位埼玉 64.6%
    6位広島 64.6%
    8位奈良 64.5%
    9位愛知 62.8%
    10位福井 62.7%
  54. 68 ID:fNnSn6P+0
    たろすけええええ
  55. 69 ID:H3/hKCgz0
    >>36
    梅田が五つもあるなら大違いやんw
  56. 70 ID:jxxHDopm0
    人口密度東京レベルって大阪は東京並の都会ってなる大阪ホルホル要素になっちゃうじゃん
  57. 71 ID:Amwyo6Aw0
    中津に住んでるけど梅田のどこが綺麗なんだよ
  58. 72 ID:bnFkgjtw0
    超高層ビルの数ランキングTop10
    https://www.miraikoji.com/column/8612/

    1 東京都 628
    2 大阪府 235
    3 神奈川県 88
    4 兵庫県 60
    5 千葉県 46
    6 愛知県 38
    7 埼玉県 28
    8 北海道 27
    9 福岡 23
    10 広島 12
  59. 74 ID:GR2Wm8uu0
    >>60
    難波のバスターミナルみないな暗ったくてゲロ臭い汚いバスターミナルもないけどなw
  60. 75 ID:bnFkgjtw0
    東京23区の面積は大阪市の3倍
    超高層ビルの数も3倍


    要するに大阪市の都会レベルを3倍の規模に広げたのが東京
    東京がすごいのは都会度ではなくて、その規模の広さ
    23区の3分の1と大阪市なら都会度に差はない
  61. 76 ID:67Z2ye7j0
    >>57
    JR京都駅みたいな大阪駅やのに何をほざいとんねんあほw
    井の中の蛙丸出しやんけwww
  62. 77 ID:RnSJ6LCO0
    東住吉区のほうの長屋アパートで液体になって一生を終えたい
  63. 78 ID:67Z2ye7j0
    >>60
    青山〜千駄ヶ谷とか知らなさそうwww
  64. 79 ID:oRRPz4xG0
    しかも万博の散財の影響がこれからやってくるからな
  65. 80 ID:5ellU0MU0
    前に鶴橋行ったけど小さい店が密集しててそこに人が集まるから窮屈さを感じた
  66. 82 ID:CKJp8nur0
    >>77
    それなら僕は長居公園の風に・・・
  67. 83 ID:W7eyhwbc0
    滋賀が最強にして最高
  68. 84 ID:CKJp8nur0
    >>83
    その辺に平和堂があるからね
  69. 85 ID:GOnIIQgK0
    大阪市が東京より優れてるところ


    ・家賃が安い
    ・奴隷トロッコやウサギ小屋がほぼない
    ・坂がほとんどなくて道が平坦なのでチャリで移動しやすい
    ・23区の3分の1しか面積がないので端から端までチャリで移動しても1時間で行ける
    ・ゆえにチャリ文化なので賃貸物件にはほとんど駐輪場がついてる
    ・更新料という文化が存在しない
    ・金持ちや上級があんまりいないので格差を感じにくい、庶民の街
    ・日本で大阪にしかしない遊郭、飛田新地・松島新地がある
    ・京都奈良や西日本各名所にアクセスしやすい、東日本は文化や歴史がなくてつまらん
  70. 86 ID:/JPC1agQ0
    大阪で高卒・F欄はどう生きるか

    製造業が逃げ出した大阪で
    真面目でタフな奴はあまりいらない

    見た目が良くて 軽い吉本弁で人当たり良い奴が良い
    営業が得意 繋がり・人脈を作れる奴が良い

    ケンモメンみたいなのはノーサンキュー
  71. 87 ID:67Z2ye7j0
    >>85
    大阪市内の賃貸マンションはうさぎ小屋なくせに何ウソついてんねんwww
  72. 88 ID:VLSVkf6B0
    >>72
    世界広しといえどここまで偏っている国はないだろうな
    ありえない
  73. 89 ID:01Y2aq2I0
    >>72
    神奈川が意外とショボいな
  74. 91 ID:poe6kCgD0
    >>53
    吹田豊中の人口密度も横浜より上
    川崎と同じくらいだけどな
  75. 92 ID:aT42m5Kn0
    >>87
    家賃相場が東京と全然違う
    もちろん大阪にもあるのはあるが
    大阪でウサギ小屋だと家賃3万以下
    東京はその倍出してもウサギ小屋

    なお平均年収や最低賃金の差は2倍どころか1.5倍もない
  76. 93 ID:dMYPr/g80
    >>91
    吹田と豊中は人口40万人ぐらいしかいない
  77. 94 ID:2OMEwroY0
    反日ペテンクソ土人はクソもらしの集まりです
    反日ペテンクソ土人はトイレがなくてクソもらしの集まりだということが統計的に明らかになってます

    どうぞ 
    これ 近年日本で起き続けてる全ての犯人です
    今まで日本で起きてる出来事の全ての元凶です

    説明されるとスレッドにグロ画像ひたすら貼り付けたり
    日本人が嫌いだの反日的なスレを乱立したり

    全てを説明されると自作自演捏造記事のクソの話題ばっかり記事及びスレを自作自演で乱立したり

    掲示板でジャップがジャップがほざきながら日本を乗っ取ろうとしてる反日ペテンクソ土人です

    こいつが犯人です
    https://www.instagram.com/fvooo00/

    特技は捏造 ホラ吹き ネットで捏造や工作行為 ハセカラ騒動は反日ペテンクソ土人と売国ザル(税金もらってる関係者)が起こした存在しない捏造事件で 登場人物は税金もらってる関係者だらけです

    本人は人間関係自体 もう8年ぐらい必要以上で人と関わっていません
    整形がどうのこうの 整形していません 工作です しようと思ったことすらないです

    神様がどうのこうのは政治責任と売国トラブルをすべて人になすりつけるために行ったネットでのミスリード

    説明されると 今度は トンキントンキン言いながら
    関西方面のツラを偽装で装って自作自演偽装工作してます

    オムツ系ア〇リカ人とは

    都合の悪いこと全てを他人になすりつけながら乞食と寄生虫行為をして搾取しようとして次へ次へと進もうとする赤ん坊の集まりのこと

    石破茂とは こいつの正体は量産型岸田です

    防衛します防衛します タカ派なんですとか装いつつ 正体は量産型岸田
    民衆を納得させるために表に用意された政治用ハリボテおじさんです
    この男 詐欺師です チワワ岸田と何も変わっていない

    岸田としてることも何も変わっていない

    売国行為やサルを使って内政犯罪及び性犯罪に繋げるための内政犯罪を続けたり 
    相変わらずネットで捏造や嘘情報流し 及び各種ペテン工作させてるところ
    まるで岸田と変わっていない こいつは量産型岸田です

    https://www.instagram.com/fvooo00/

    量産型岸田についての情報はインスタにも載せ続けます
  78. 95 ID:Cs/DQ60z0
    >>92
    天王寺から電車15分の駅近に住んでたけど、鉄筋コンクリート造で防音性ありの3LDKマンションが月6万円だった
    ファミリーは少しずらしたら職場から近くて安く住めるのが大阪である
  79. 97 ID:E0ydUTKs0
    >>14
    やっぱり都会に行ったけど貧しいのか?
    年収400万では東京の家賃はキツイよな
    1LDKで10万円が普通なんだろ?
    俺は年収同じで阪神間だけど8万円だな
    車は買うの躊躇うよ
    まぁ結婚無理目だし背伸びしなければ相応に幸せになれるさ
  80. 98 ID:c7PmMx/i0
    自慢の梅田も兵庫県との境目だしな
    一流企業勤めはみんな兵庫県人
  81. 99 ID:Cs/DQ60z0
    >>98
    大阪の中心は、淀屋橋・本町あたりだけどね

    上場企業数も大阪市中央区が一番である
    大阪市中央区:129社
    大阪市北区:85社
  82. 101 ID:67Z2ye7j0
    >>97
    東京は2Kで10万なw
    これでも安い方やぞ
    同じ10万だと大阪だったらJR難波の駅前マンションに住めるwww
  83. 103 ID:bxMyANUx0
    大阪ってそんな人口密度あるか?
  84. 104 ID:xOJlGEvB0
    藤井寺や富田林に住めばいいんじゃないか?
    大阪市内に住もうとするな
  85. 105 ID:wOBED9/I0
    でも電車あそこまで混まない
  86. 106 ID:ranKYjwU0
    大阪の電車めっちゃくちゃガラガラやぞ
    朝6時台、いや7時台の大阪環状線乗ってみろ
    ビビるぞ
  87. 108 ID:oP0t3co30
    滋賀の大津あたりに住んで 新快速で通えばいいじゃん
  88. 109 ID:hW8fCBoF0
    キラキラしてないのに東京レベルとか最悪じゃん
  89. 110 ID:aT42m5Kn0
    >>103
    名古屋横浜とは比較にならんよ
  90. 111 ID:ZHHEbraJ0
    大阪市は関西中心都市
    なので子育て環境悪くて出生率低い
    と思ってたけど・・・
    首都圏の東京周辺の
    神奈川横浜市 埼玉さいたま市 千葉千葉市
    の方が出生率低いってのが・・・
  91. 113 ID:poe6kCgD0
    >>93
    そりゃ面積小さいからな
  92. 116 ID:Cs/DQ60z0
    >>100
    え?ぜんぜん違うやん
    府中から一番近い繁華街の渋谷でも電車で37分かかるぞ
    俺が言ってるのは電車で15分の駅近な。天王寺とか難波から37分って行ったらもはや奈良県やぞ
  93. 117 ID:XLxs5Kkn0
    大阪は名古屋と違って街並みが良さそうと思ってたけど人多いんじゃダメだな
    最近は外国人観光客も多いだろうし
    名古屋のつまらなさが今輝いてるw
  94. 118 ID:Cs/DQ60z0
    >>104
    富田林は遠すぎるが、藤井寺なら天王寺から準急で2駅(17分)だからな
    藤井寺周辺はスーパー5件、ドラッグストア5件、スタバやらあってスーパー空白地帯の大阪市内の繁華街より便利だったりする
  95. 119 ID:ugwCyRQb0
    この時代に東京より暑いってだけで大阪名古屋は選択肢から外れるわw
  96. 120 ID:bY60YHbX0
    >>116
    電車で15分が駅近なら大阪から新快速乗ったら高槻あたりまで行けるんやけどwww
    お前、そんな広範囲の範囲まで入れて駅近とか大阪を知った気でいるだけやんwww
    府中を例に出したのは23区内外を例に出しただけでお前が大阪24区内に住んで無いから言っただけやwww
    別に三鷹や町田でもなんでもええねんで
    郊外に住んでたら家賃安いに決まってるやろアホって言いたかっただけやしwww
  97. 122 ID:Cs/DQ60z0
    >>121
    ん?一人暮らしなんか一言も言ってないぞ。結婚して家庭持ってる

    そういえば、大阪市内で不動産屋の仕事してたけど関東人が難波とか大国町とかによく住もうとしてたな
    あの辺の事情知ってる大阪人なら絶対に住もうとは思わないw
  98. 123 ID:Cs/DQ60z0
    >>120
    アホはお前やろ
    梅田から15分の高槻市と新宿から40分近くかかる府中市が同じわけないやんwww
    そりゃあ、梅田から40分も離れたら相当安いだろうよ
  99. 124 ID:bY60YHbX0
    >>123
    じゃあ三鷹でええか?wwwどちらにせよ大阪は市内で西区と中央区以外に住もうとする奴は大阪をよく知らんアホwww
    それに大阪やったら電車で15分も乗らんでも一駅でも安いとこいっぱいあるけどなwwwそれやのに15分ってwww
  100. 125 ID:bY60YHbX0
    >>122
    難波や大国町って浪速区やんwwwお前田舎者丸出しやんけwww俺は大阪生まれなwww
  101. 126 ID:Cs/DQ60z0
    >>125
    知らねぇよwww
    大国町で不動産屋してたら、関東から迷い込んだ人たちが「ここにする!」とか言ってたんだよwww
  102. 127 ID:bY60YHbX0
    >>126
    そんなんどーでもええわwwwお前出身どこや?www
  103. 128 ID:Cs/DQ60z0
    >>124
    だから、俺は最初から別に大阪市内に限定してるわけじゃないぞ
    繁華街から15分っていうのがポイントなだけ。よく知らんが、三鷹の駅から徒歩5分圏内に鉄筋コンクリート造の3LDK6万円とかあるんか?

    そもそも大阪の人口って
    大阪府:877万人
    大阪市:275.2万人
    だから、圧倒的に大阪市以外が多いんだがな
  104. 129 ID:HEdEZ+TX0
    嫌儲で自分語り

    死ね
  105. 130 ID:bY60YHbX0
    >>128
    繁華街から15分やと大阪の場合大概の場所いけるけどなwww
    家賃の比較は大阪のほうが圧倒的に安いで
    JR難波駅前マンション30平米が10万で住めるからなwww
    これが東京やと20平米で10万やwww
    それに大阪出身やから市内より全体のほうが多いのも知っるし常識
    わざわざ言うこと違うで?w
  106. 131 ID:gyYmkgkZ0
    >>118
    藤井寺は良くも悪くも大阪ぽくないからいい感じ
  107. 132 ID:Cs/DQ60z0
    >>130
    いや、それを分かってないアホがいたんだわ

    俺が「天王寺から15分で3LDK6万円程度である」と言ったら
    アホが「府中(渋谷や新宿から40分)に住むようなものや」って反論してきたのが始まりや

    繁華街から15分の話ししてるのに「東京だって繁華街から40分ぐらい電車乗れば安い」とか意味のわからんこと言ってきとったんや
  108. 133 ID:bY60YHbX0
    >>132
    後出しで「繁華街から」って言われても知らんやんけアホwww
    お前が天王寺から15分って言い出したから言ったまでやぞボケの田舎者www

    95:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.39]:2024/11/10(日) 19:21:42.42 ID:Cs/DQ60z0
    >>92
    天王寺から電車15分の駅近に住んでたけど、鉄筋コンクリート造で防音性ありの3LDKマンションが月6万円だった
    ファミリーは少しずらしたら職場から近くて安く住めるのが大阪である
  109. 134 ID:Cs/DQ60z0
    >>133
    いや、天王寺って言ったら大阪の3大繁華街の一つやろ
    大阪人じゃないから知らんのか?

    大体、天王寺起点なら東京でもそれに相当する場所から15分で言うのが当たり前やろ
    40分とか訳わからんわ
  110. 136 ID:bY60YHbX0
    >>134
    出身言われへんの?w
  111. 138 ID:IN6No92H0
    大阪は治安が悪すぎる
    よく平気で住んでられるわw
    朝鮮人じゃなくちゃ無理w
  112. 140 ID:rf+La96O0
    >>100
    西区民が来ましたよ

    1K家賃4万3千円っす