41 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6bd2-+4wQ) 2024/11/14(木) 19:57:46.85 ID:Hpm6wlcv0 BE:454657494-PLT(15151)

>>37
よくなったよ
なぜならば田舎の人権とも言われる運転免許を手にしたからね
スーパーに行きたいときに行けるんだよ
すごい

【朗報】チンネキ生存確認 [194819832]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1731580776/

【朗報】長野に潜伏するチンネキ、田舎の人権とも言われる運転免許証を手にいれて行きたい時にスーパーも行けるとご満悦 [974680522] 【5chまとめ】

  1. 2 ID:5B/HjKm4a

  2. 3 ID:fwHF5nsS0
    ライスさんお元気そうで
  3. 6 ID:vAylYV/2M
    スーパー=ツルヤ
  4. 8 ID:qgrGWtsF0
    長野なら住んでみたいかも🙄
  5. 10 ID:8MlvW/zN0
    >>7
    スバルのMTだそうな
  6. 11 ID:mpkQCmNj0
    よかったよかった
  7. 15 ID:mpkQCmNj0
    長野に住んでいるだけで潜伏していると言われる女
  8. 17 ID:kuCD4S+Nd
    >>1
    よかおめ
  9. 18 ID:1S+nA7ng0
    車がないと行きたいときに行けないほど僻地に住んでるのか
  10. 19 ID:X4TcGUy3H
    指名手配犯みたいな扱いだな
  11. 23 ID:ZcSrVCLe0
    軽トラじゃなかった?
  12. 25 ID:ah0Lup9P0
    長野の女王
  13. 26 ID:MIKmBYKb0
    >>10
    インプレッサWRXか…
  14. 31 ID:nd4ZSsJ/0
    田舎なら自家用車運転するぐらいなら免許要らないだろ
  15. 33 ID:+tgRQswe0
    かわいい車かな まさかのSUVかな オープンカーもありそうだな
  16. 35 ID:WV9S6m3T0
    >>10
    サンバーな
  17. 39 ID:mpkQCmNj0
    >>37
    こわい
  18. 43 ID:XWmZmVlC0
    いまどきMTwwwwwwwwwww
  19. 44 ID:Vr8xChH90
    長野県民なので見かけたらレスするね
  20. 45 ID:yAbQ2rnm0
    野尻湖のあたりだっけ
    滅茶苦茶雪降る所だろ
    今はいいけどこれから大変だろうな
  21. 46 ID:zua/cjJB0
    事故ったら逃げそう
  22. 47 ID:iuU/9Qbq0
    キスマイの藤何とかに粘着するのはやめたのか
  23. 49 ID:CI2ATBfs0
    偽造免許はやめたまえ
  24. 50 ID:wueELDnT0
    なんで長野ってあんなガソリン高いの?
    隣県の群馬、新潟、岐阜だってあんなに高くないよ?
  25. 51 ID:QFZKysEy0
    >>50
    米がまずいから
  26. 53 ID:G7qagxpOM
    >>45
    近所だわ
    あいに行きたいな
  27. 54 ID:dHnlp02s0
    こいつアメリカの大学卒業してるんちゃうの?
  28. 55 ID:k9CFUba10
    >>29
    けっこういる自分もその一人
    なので近年の写真はたまげたなぁ
  29. 56 ID:GTVge8OL0
    長野市なら広い盆地でいいだろうけど大雪とか凍結する地方だとマジ危険
  30. 57 ID:FJOu3FXY0
    母親がカート押してバスでスーパー行くの限界きたから免許取らせたんだろな
    立派な介護要員や
  31. 58 ID:d+F51yt+0
    ちーんとチンネキが別人というのが本当に驚きだった
  32. 59 ID:zVYot9sw0
    >>58
    月とスッポン位違う
  33. 62 ID:RDJB34yo0
    こんな糖質でも免許取れるんだ
  34. 66 ID:CbbDwtBW0
    いや、大丈夫だ出たわ
  35. 67 ID:lYBytEN1M
    >>35
    トラック?箱バン?長野なら四駆かな
  36. 68 ID:xfYjnYgT0
    チンネキとか数年ぶりに見た
  37. 71 ID:yFZfZffMd
    >>14
    太くない
    度重なる賠償金で細くなった
  38. 74 ID:Zw6sD4H+0

    >>53
    来んなよ田舎者
  39. 76 ID:Zw6sD4H+0

    >>37
    硬派なスバルのMTだって言ってるだろ
  40. 79 ID:Zw6sD4H+0

    >>67
    トラック
    「バン」は「バン」だけど・・・
  41. 82 ID:nZb5bPX+0
    安全運転でな
  42. 83 ID:YF24KXB+0
    毎日何して過ごしてんの
  43. 85 ID:Zw6sD4H+0

    >>82
    ウン
  44. 87 ID:Zw6sD4H+0

    >>70
    卒検も修検も何回も落ちていますが何か
  45. 88 ID:95C1gw8O0
    トルク曲線に乗せてシフト変えていくのがMT加速の最適解
    踏み過ぎとか駄目なんよ
  46. 89 ID:7PaSdWzsH
    ほんもの?
    なんか一時期偽モノがいるなんて報告あったけど
  47. 90 ID:Q3+k9UKR0
    >>70
    うちの嫁糖質だけど運転上手いぞ
  48. 91 ID:Zw6sD4H+0

    >>14
    「実家」なくなったんだけど

    Y川が示談金請求してきたときに
    パッパの口座にそんなに入ってなかったから
  49. 92 ID:Zw6sD4H+0

    >>89
    偽物なんかいたの?
    一時期なんか見たことあるかも
    すごく前だよ
  50. 94 ID:Zw6sD4H+0

    >>6
    ツルヤにはまだ行ってないよ
    イオンには一度行ったけど
  51. 96 ID:Zw6sD4H+0

    >>45
    雪で車凹んだらいやだな
  52. 98 ID:Zw6sD4H+0

    >>13
    2000年台前半に免許取ってたら
    ランエボかインプレッサ欲しがっただろうなというかんじ
  53. 100 ID:Zw6sD4H+0

    >>97
    横転!?どうして・・・加速しただけで・・・?
  54. 101 ID:95C1gw8O0
    >>93
    いきなり60�qまで加速するのは難しい
    ゆっくり加速して周囲を威圧しよう
  55. 102 ID:Zw6sD4H+0

    >>99
    なんか変なかんじがしたんだよね
    ワイが教習を受けてたエルフくんと同じくらいの速さでシフトしないといけないの
    普通車なのに
  56. 105 ID:Zw6sD4H+0

    >>101
    ウン
  57. 107 ID:Zw6sD4H+0

    >>103
    観光客とかとちょっと言葉を交わしたりはする
    アメリカにいたときより上手なくらいと自分では思ってるが
    本当にそうなのか確かめるべくTOEIC受けてみようかな・・・
    でも高いくせに失効するんだよねアメリカの資格試験って
  58. 109 ID:qYh9zrtd0
    >>107
    そうなんだ。やっぱり今でもそれなりに話せるんだね。ありがとう。
  59. 111 ID:sU2aKozQ0
    >>100
    コーナーで加速し過ぎて...
    RRは空荷でも重量バランスそれほどわるくないのかも

    >>104
    トラック一般はフル積載を前提に1速のギヤ比が低めだわよね
  60. 112 ID:Zw6sD4H+0

    教習所の坂道発進でつかったエルフの1
    頂上付近ですぐ2にする
  61. 113 ID:Zw6sD4H+0

    >>111
    一応教習所でコンクリートブロック積んで1時間だけやった
    エルフくんで
  62. 115 ID:5k3Q51n20
    数少ない幸せになってほしいコテ
  63. 116 ID:Zw6sD4H+0

    >>114
    普通免許は二回退校してるATとMTで
    第一段階で
  64. 117 ID:Zw6sD4H+0

    普通車では無線させてもらえなかったから
    碁盤をひっくりかえした

    でも準中の無線って
    普通車のMTだったよ
    どこもそうか知らないけど
  65. 119 ID:Zw6sD4H+0

    >>118
    都会?
  66. 120 ID:/uOsFAlz0
    >>119
    都市近郊
  67. 121 ID:/uOsFAlz0
    駅近だしそもそも外に出ないからw
  68. 122 ID:Zw6sD4H+0

    >>120
    渋滞が多いところでわざわざ車出すのは合理的じゃないからね
  69. 123 ID:A21t3y3T0
    >>18
    野尻湖湖畔だぞ
    スーパーまで距離あるし冬は雪深いし今まで車無し母娘でどうやって
    生きてたのか謎なレベル
  70. 124 ID:A21t3y3T0
    >>110
    重い荷物満載のとき以外1速の存在は忘れろ
    発進時は常に2
  71. 126 ID:Zw6sD4H+0

    >>123
    いろいろ方法はある
  72. 128 ID:Zw6sD4H+0

    >>125
    運転しはじめると他のライフスタイルがめっちゃシンプルになったりする

    だから運転しないのでは?
  73. 130 ID:Zw6sD4H+0

    >>129
    無理にシンプルを目指しちゃだめだよ
    ヤマハ発動機じけんのお嬢さんも断捨離とかピラティスがどうのとか
    言ってたら
    おかしくなった
  74. 131 ID:Zw6sD4H+0

    田舎のスーパーって品揃えが何曜日の何時にいくとかで
    変わるんだよね
  75. 132 ID:/uOsFAlz0
    >>130
    あったね
    インテリ女子らしかったからすぐに浅古さんを連想してしまった
  76. 134 ID:A21t3y3T0
    >>78
    え、待って
    切り替え式の四駆はついてんだよな?
    無くてガチのFRだと事故る以前に家の駐車場から出れなくなるぞ…
  77. 137 ID:Zw6sD4H+0

    >>134
    だからFRじゃなくてRRだょ
    4WDついてないです
  78. 139 ID:Zw6sD4H+0

    >>132
    最近スレを見たんだけどそんなインテリとかお世辞なかったけどね
    チンネキか、英一郎か、あるいはすすきの首切りかっていう
    なんだよそれ
    失礼だろ
  79. 142 ID:Zw6sD4H+0

    >>140
    もう寒い
  80. 144 ID:/uOsFAlz0
    >>139
    ポスト見るにかなり頭が良さそうだなと
    他意は無いよ
  81. 145 ID:vI/PvRsq0
    >>14
    とんでもねぇ事故物件だよ
  82. 146 ID:fpNOrvDdM
    >>14
    統合失調症で前科持ちの犯罪者だけどな
  83. 148 ID:QkfGWqI00
    >>141
    スタックした時のエクストラロー(EL)じゃよ
    でも2躯には付いてないか
  84. 149 ID:Zw6sD4H+0

    >>146
    あ?人をジョーカーみたいに
  85. 150 ID:Zw6sD4H+0

    >>148
    ハンドブレーキをつかってどうこうするって読んだんだけど・・・
  86. 152 ID:A21t3y3T0
    >>137
    信濃町でそれは無理だよ…
    パッパに冬用の車買ってもらえ
    ちょっとした段差でスタックするし凍ってりゃ一瞬でスピンするし
    腕でなんとかなるもんじゃない
  87. 154 ID:vYtBy3BO0
    サンバー、2躯モードだと雪道の登坂や段差厳しいよ
    FF並みに雪道イケるなんてことはない
    バックするときは逆だからいいけどね
  88. 155 ID:8yx3xOZM0
    >>152
    今までくるまなくても生きてたんだが
  89. 156 ID:8yx3xOZM0
    冬出ないことを前提にして冬用のごはんを貯蓄するとして
    何を貯蓄する?
  90. 158 ID:8yx3xOZM0

    田舎のプリウス厨はじゃあ何なのさ
  91. 159 ID:8yx3xOZM0

    >>157
    ずっとサンバーだって言っているのに
  92. 160 ID:GE8AkqZV0
    あのね、対向車がハイビームをみせてきたの
  93. 164 ID:0hDWmyjrr
    ネキのレス見てたら中古MTが欲しくなった
  94. 166 ID:8yx3xOZM0

    >>164
    中古MTはええで
  95. 167 ID:8yx3xOZM0

    アイゼンみたいなチェーンつけて根性で登ればいいんじゃないの?
  96. 169 ID:8yx3xOZM0

    後ろ向きで走ってるときもギヤ変えれたらいいのになって
    おもうことある
  97. 170 ID:8yx3xOZM0

    峠族みたいに崖から転がり落ちて半分死ぬ覚悟がないとだめ?
  98. 171 ID:8yx3xOZM0

    ワイないよ死ぬ覚悟
    土屋圭市とかは覚悟のむこうがわの人なんだよね
  99. 178 ID:8yx3xOZM0

    >>176
    鶏肉ばっかり買ってるが
  100. 179 ID:8yx3xOZM0

    >>175
    片方後ろ向きになればいいんでしょ
  101. 180 ID:A21t3y3T0
    >>173
    どっか極端にヤバいとこあったっけ
    坂中峠や北国街道じゃなくて18号だよな?
  102. 181 ID:8yx3xOZM0

    雪なんかなくてもこのあいだ妙高で軽自動車潰れてたから
    やばいんじゃないの?
  103. 182 ID:gsIa4jG70
    北信なんてこれから雪で地獄でしょ
    南信は秘境だし松本辺りが暮らしやすいがアクセス糞
  104. 183 ID:wjNScBwv0
    雪と凍結ヤバいだろ
  105. 185 ID:RSvalH/j0
    >>58
    ちーんと音符は自分のツイートでスレ立てたから身バレしちゃったよね
  106. 187 ID:R0EEvK240
    野尻湖の別荘地は結構雪すごかったぞ
  107. 188 ID:g8L4l6Q60
    パパの別荘に住んでるんだろ
    金持ちはすごいは
  108. 191 ID:8yx3xOZM0

    >>189
    パッパの車はフェアレディじゃなかったし
    どの道リースだよ
  109. 194 ID:QkfGWqI00
    >>150
    何だろね
    デフの片輪だけ回すってコトなのかな?
  110. 195 ID:GbVcRhC6d
    >>193