メリカリ、eKYC導入、マイナンバーカードか運転免許証かパスポートの登録必須に [422186189] 【5chねるまとめ】
-
13 ID:pVdLKWNC0今までなかったのかよ
-
29 ID:LjTX38Z30
-
39 ID:PK8tAXEu0>>13
あったよ -
52 ID:NMiLBqfR0
-
63 ID:64rMlIS70>>53
ヤフオクはすり替えとか凄いの? -
66 ID:UnSLNtuLH当たり前だよなぁ??
-
72 ID:Y4SKnp530>>64
それ多分メルペイ -
74 ID:w8yaXsXm0>>5
これで少しは詐欺減るかもな -
77 ID:4m8RYuNb0>>63
利用歴長い古参やけどあんま聞いたことないな
キッズや主婦とかスマホ利用者が少ないせいか民度はメルカリほど悪くないと思う
まぁその代わり偽ブランド品とか昔からトラブルは一定数続いとるし
メルカリみたいに運営の対応も良くないけどな -
79 ID:9P5uZWqv0
-
82 ID:DgLJcuXA0>>72
そうだった -
85 ID:rstaXOJX0
-
88 ID:LjTX38Z30
-
91 ID:NMiLBqfR0>>83
たし🦀 -
95 ID:jCRpX9z60>>84
絶対そんなにいないわ -
98 ID:4lclCNzH0これは本人確認してたらいいの?
-
108 ID:24qDo9MOH
-
112 ID:Kf96Dbw40>>96
警察もメルカリもその程度じゃ大して対応してくれないんだよ本人認証した上で詐欺出品してる奴が大量にいる -
114 ID:rstaXOJX0
-
121 ID:BtH61w8g0
-
129 ID:Sq/Yo9340
-
132 ID:hDIGKYbGH
-
135 ID:Qe1JFczEM
-
139 ID:TFa2/EaX0
-
141 ID:T5iAxvFZ0
-
144 ID:tXs0df900刑務所の島日本
国ではない -
149 ID:BtH61w8g0
-
153 ID:Kf96Dbw40
-
161 ID:4Oy9nFkD0ekycのマイナンバーカードの認証はスマホNFCタッチかPCのICリーダー読み取りに
マイナンバー登録時に自分で設定したパスワード方式だから写真撮影要らなかったぞ確か。 -
164 ID:cl1JsKg90メルペイしか使ってなかったけど本人確認なしでできたのかメルカリって
-
167 ID:BtH61w8g0
-
168 ID:1zB6MQFMd>>121
公的認証にマイナンバーは使わないから憲法違反ではないぞ -
170 ID:TFa2/EaX0>>166
それで影響を受けるのって方式ホとヘだけじゃん -
175 ID:gaR0meHH0>>129
メルカリって個人間で物を売買するだけのサイトなんだから仕様の要件は
・住所氏名握る(送り主特定と荷物送付先に使う)
・出品の機能と商品探して購入ができる
・お金払う
・荷物送る
これだけなんだよな
これ以上の情報を握ってたら過剰仕様
必要以上に情報を握ってこようとするクソ仕様をそのまま流されるように受け入れるやつらこそ危機意識欠けてる
必要のない個人情報提供はリスクになる
権力者に対してそのまま服従して流される人ばかりだから世の中悪い方へ向いていく
ダメなことはダメだと却下しないから権力持ってる側が増長するんだよ、学ぼうぜ -
178 ID:BtH61w8g0
-
183 ID:BtH61w8g0114 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-sWmz)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 20:05:51.89 ID:9DeS5eyyd [3/5]
>>97
いや、そもそもが憲法違反なのよ
情報を統合する事で対象人物の情報をを多角的に捉えられる可能性のあるものは
最高裁判決で憲法違反となった
そもそもがマイナンバーも憲法違反なのに政府が滅茶苦茶ないい訳しながら強行している
166 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-sWmz)[sage] 投稿日:2023/06/25(日) 20:20:32.04 ID:9DeS5eyyd [5/5]
>>125
既に訴訟準備に入っている
自動車関連や国家資格関連にマイナンバーの利用範囲を広げたのは
明確に最高裁判決違反なので政府は負ける -
186 ID:/zcElkJV0>>85
本人確認しなくても売れるけど、普通郵便を使ったり補償を受けるには本人確認必須とかあったと思う -
189 ID:FEZfo6L+0
-
194 ID:1zB6MQFMd
-
196 ID:PsmXvnqD0
-
199 ID:BtH61w8g0>>188
マイナポータルにメルカリまで紐付けしようと必死
すべての個人情報をマイナンバーに紐付け
クレカも紐付け
SNSも紐付け
スマホも紐付け
マッチングアプリも紐付け
NHK受信料も紐付け
運転免許証も紐付け
口座も紐付け
保険証も紐付け
すべての個人情報を紐付けして管理支配しようとする糞ユダヤ
その糞ユダヤの犬が壺カルト自民党です
プライバシーを侵害して、人間扱いされずにデジタルタグで管理支配される家畜扱い
https:
//i.momicha.net/politics/1689054670749.jpg
https:
//i.momicha.net/politics/1689054700489.jpg -
202 ID:BtH61w8g0
-
204 ID:BtH61w8g0
-
210 ID:BtH61w8g0
-
216 ID:I2vlp3520
-
224 ID:W+0exUN+0>>217
数段構えの… -
227 ID:4m8RYuNb0
-
231 ID:ExaoNj5H0>>227
警戒してるのに登録した・・・だと!? -
236 ID:tE0HIQgB0>>223
SNSを通すと知り合いでも友達でも何でもない奴の意見を信じちまうんだから人間って相当バカだよなぁ -
238 ID:fRJrckzi0>>13
買うだけなら必要ない -
241 ID:UG/BxVgm0
-
244 ID:XxcfnrSN0正直ニコニコが流出した時にビビりまくったから
余程じゃないとアップロードしたくないんだけど -
245 ID:tE0HIQgB0
-
256 ID:JPEIPUwy0
-
259 ID:BtH61w8g0マイナシステムは憲法違反の人権侵害
自ら憲法で守られている基本的人権(プライバシーの権利)を捨てる契約がマイナカード契約
何が起こっても自己責任にさせる為に、任意でありサインさせて同意させる
日本人は人権意識が低すぎる
個人情報を反日壺カルト政府に提供するアホ
マイナカードを作成 = 被害に遭っても自己責任
マイナカードを拒否 = 被害に遭ったら政府の責任
マイナカードを作成する = デジタル庁の規約に同意する
その為に任意でサインをさせて同意させる
そして何があっても自己責任
ワクチンと同じやり口ですね
マイナカードを作ったアホども分かりましたか?
■第3条 自己責任、デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない
■第4条、第6条、第10条、第13条、第15条 内閣総理大臣に閲覧権を与える及び個人情報の提供
■第7条 開示請求に対して拒否権の放棄
■第11条 行政機関の長に口座情報の照会を許可する
■第23条 デジタル庁は損害が発生しても一切責任を負わない
■第24条 デジタル庁はこの規約を勝手に変えられる -
261 ID:BtH61w8g0>>260
顔認証とか人権侵害だからな
糞ユダヤはユダヤ以外は家畜と考えているから
こんな人権侵害システムをごり押しする訳だ
360°顔認証動画を提出とか きっしょすぎだろ
マイナンバーカードだって人に見せるもんじゃねえだろが
ほんまいい加減にせえよ ユダヤの犬のメリカリのゴミどもが -
268 ID:DKef85/O0
-
271 ID:TFa2/EaX0
-
273 ID:mlstsr8X0
-
275 ID:+w+37d3U0
-
281 ID:ASWT4cur0自宅への動画と実家の写真もね
-
282 ID:TFa2/EaX0
-
292 ID:NMiLBqfR0
-
296 ID:pghttKtS0>>214
某国の方たちがたくさん働いていそうですよね -
301 ID:NMiLBqfR0>>280
今は開店休業状態のガラケー専用サイトのモバオク民がスマホユーザーになって行き場がなくなって行き着いた先がメルカスだからな
モバオク民は当時から主婦とクソガキの集まりであそこに触ったらダメってオク板で馬鹿にされてた連中だった -
305 ID:GHFU9JWK0>>301
うんことハナクソがケンカしててクソみたいな板だな -
312 ID:gaIOUZCw0>>311
メルカリはほとんどが少額取引だから、炎上繰り返すだけだろ -
316 ID:SS8mSJcz0
-
319 ID:LzFWJaiO0
-
322 ID:w8yaXsXm0
-
323 ID:w8yaXsXm0
-
324 ID:HH9YQD+i0>>319
メルカリにマイナンバー渡すくらいならアリエクに渡したほうがなんぼもマシだわ -
328 ID:c90vfQHWM
-
337 ID:Zo1YNO6C0もう無期限利用制限から5年程経つけど全くもって解除される気配がない
謝罪文とかも意味なしだし
理由は当時ニューバランスのスニーカーにはまっていて数足出品しただけなのに・・・・
購入者とのトラブルもないし無期限の理由も不明だし理不尽すぎる -
338 ID:W+0exUN+0
-
340 ID:fh41h9OV0>>337
なんでニューバランス出しただけでそんな目にあうんだ?? -
351 ID:JMdfgVfT0>>341
いうてekycなんて金融レベルだろ -
353 ID:fQ+on4vS0>>132
悪いな。ヘビーユーザーだったが垢バンされたわ。 -
355 ID:+IKVNW40H>>183
判例はよ -
359 ID:hOjeg4IH0
-
362 ID:NXVNlsVm0>>356
もうインフラだから潰さないし潰れないよ -
364 ID:iEFOUgwc0>>348
お前みたいな社不をシステムで弾けるからいいんだろうが -
366 ID:ll+pPcZu0
-
マイナンバーカード、そういう所だぞ?? 電子申請が出来ないぃぃ~(明日行くかぁ汗) pic.x.com/xNFi8CsaCC
— 発明家で技術コンサルの北神 (@nonNoise) November 26, 2024 -
◤#マイナンバーカード の特急発行を開始します◢ 出生や紛失等で速やかなマイナンバーカードの交付が必要な方を対象に、通常よりも早い期間(1週間以内・最短5日)で発行します。 🗓️12/2(月)から 対象者には条件があります。 詳細は、区公式ウェブサイトでご確認ください。 city.meguro.tokyo.jp/koseki/kurashi… pic.x.com/6k6mYtTgyJ
— 目黒区広報課 (@meguro_city) November 26, 2024 -
保団連「12月2日から健康保険証の新規発行が停止されるが、同時にマイナンバーカードの特急発行が始まる。対象者は1歳未満の乳児等。手数料と手続きについてお答え下さい」 平将明「市町村の窓口で申請をいただく。手数料や手続きの詳細は厚労省に聞け」 手数料2000円を乳児からぼったくる、日本政府 pic.x.com/VJRKGPexrt
— umekichi (@umekichkun) November 26, 2024 -
返信先:@donsokusan毎回思うんだが、運転免許だ健康保険証だ、それこそ住民票だで国に個人情報渡しといて、なんで今さらマイナンバーカードがアカンのか、1㍉もわからん。 日本国に個人情報渡したくないから免許も保険証も国籍もいりません、だからマイナンバーカードの恩恵もいりません。ならわかるけど。
— GEGEBO (@nob1962) November 26, 2024 -
そういえば救急搬送の際にマイナンバーカードで既往症とか服薬状況の情報を把握して搬送先の選定や治療の参考にするという施策が進んでいるそうです。本人が意識不明でも大丈夫ということで、活用が進むと国民の利益になるなと思いました。
— Takehiro OHYA (@takehiroohya) November 26, 2024 -
顔写真付き身分証明書持ってなくてマイナンバーカード取得する人すぐ作らないと間に合わないよ 1ヶ月位かかるので…
— 水森@通販中🛒 (@mimorincho) November 26, 2024 -
マイナンバーカードを作ると言うことは 個人情報を差し出すという意味。 つまり、政府にむかい、 私の個人情報をどうぞ利活用してください。 (私の個人情報でどうぞ金儲けしてください) ということと同じことです。
— ただの日本人🇯🇵緊急政令/ 憲法改悪反対🇯🇵現行日本国憲法が希望 (@nomorenukeinjap) November 26, 2024 -
マイナンバーカード取得時の4つのパスワードあれ何?いつ使うの?謎ですねって思いません? それを図解したやで↓ちな確定申告時には①②④を使う🐈 pic.x.com/2En7iTAQtn
— はせぽん|7秒で伝わるお絵描き図解 (@hasepon_ekaki) November 26, 2024 -
【#裁いて候・一件落着!】 2,4,5週は、労働問題について解説! 🗣️社会保険労務士・田中道弘さん 今回は『健康保険証の廃止について〜マイナンバーカードに統一』です。 田中先生へのご質問は ✉️gozaru@obc1314.co.jp まで #田中道弘 さん #田中経営労務総合事務所 #ラジオ大阪 #ニュースでござる pic.x.com/qFJSt0heZV
— 藤川貴央のニュースでござる (@gozaru_obc) November 26, 2024 -
マイナンバーカードは作ったことがありません。 奴隷カード🏴☠️詐欺斡旋カード🏴☠️情報漏洩カード #マイナンバーカード #マイナカード #偽造 #害 #携帯 #スマホ #なりすまし #乗っ取り #詐欺 pic.x.com/VMN5hCHfjD
— ❤️🔥縄文人❤️🔥 (@JOMONJIN_) November 26, 2024 -
個人情報の漏洩0へ?"次世代VPN"とは Dr.苫米地 (2023年2月6日) #マイナンバーカード youtu.be/ZQOpHd5wsnQ?si… @YouTubeより
— 原 日本 (@ymtco) November 26, 2024 -
マイナンバーカードを作ると言うことは 個人情報を差し出すという意味。 つまり、政府にむかい、 私の個人情報をどうぞ利活用してください。 (私の個人情報でどうぞ金儲けしてください) ということと同じことです。
— ただの日本人🇯🇵緊急政令/ 憲法改悪反対🇯🇵現行日本国憲法が希望 (@nomorenukeinjap) November 26, 2024 -
紙の資格確認書があるとはいえ、これからマイナンバーカードに健康保険証を登録する人向けの案内です ①病院 画像を参照下さい ②セブンATM sevenbank.co.jp/personal/atm/m… ③スマホ myna.go.jp/html/hokenshor… ④パソコン(カードリーダー必要) pic.x.com/9GZRdTvnuS
— 小林雄気@仕組み化税理士 (@zeimu_nagoya) November 26, 2024 -
皆様こんばんはです、一日お疲れ様でした。 ただいまです。 仕事、「マイナンバーカード」受け取り他終え🌃夜7時頃🌃帰宅しました。 溝の口東京朝晴れていましたが午後から雲が広がってきました。 📹自由が丘撮影画像です📹 東急5050系「関西万博」ラッピング電車自由が丘到着 pic.x.com/CaeDIyJMlh
— ☆彡北斗星☆彡ポケモン、ブルトレ、東武30000系、東海汽船、東急8500系推し (@0qF0DzQ1ulPPdGz) November 26, 2024 -
ペイディ 「マイナンバーカードをスキャンするだけで本確できるようになりました」 いや、こわいわ pic.x.com/rGydZVR4DY
— mitzza (@mitz66423605) November 26, 2024 -
だいたい国会議員の「マイナンバーカード率」ってどれくらいなの?まさかやらせておいて自分達は…。って事無いよね?
— グレート義太夫(夏目亭透析) (@Gidayu) November 26, 2024 -
#マイナ保険証 トラブルに41億円の税金 tokyo-np.co.jp/article/369165 納税、社会保障等、一つの番号で処理するの無理だし、20年前の住基ネットの住民票コードからマイナンバーカード番号を決めるのも危険。それに、スマホのSIMカードに入力した方が安全だろ!一億枚もマイナカード作る愚策! #厚生労働省
— 渋柿干男 (@shibugaki63) November 26, 2024 -
おはようございます マイナンバーカード(身分証明書)を基本にした国民生活サービスを拡充発展させよう 生活保護の不正受給、不法滞在などの不正の温床をなくそう ※マイナンバーカードは大胆な手直しと再構築が必要 是非 内閣総理大臣には高市早苗議員を宜しくお願いします pic.x.com/0bDfuBF7ts
— Wagtail (@bululun_wagtail) November 26, 2024 -
返信先:@JV9nzCaI93jY59mマイナンバーカードの返納には 注意が必要です。 マイナカードに保険証を紐付けしていますか(マイナ保険証のこと) 必ず解除してください。 その他、口座を紐付けしていますか? 必ず解除してください。 解除せずカードを返納すると 解除する術を失ってしまいます。 #マイナンバーカード返納運動 pic.x.com/qcOr85joGt
— ねこじゃないつとむ (@nekojanaitutomu) November 26, 2024 -
マイナンバーとマイナンバーカードが全く効率化をもたらしてないと役所の人たちも流石に気づいてないのかな
— じゅんちゃん『マイナ保険証 6つの嘘 』増刷御礼 (@junchann0202) November 26, 2024 -
会社で働いている中国人の方が日本のマイナンバーカードって?私の国の中国よりもヤバくない?って、言っていたよ。
— 里やん (@satoyan1208) November 26, 2024 -
このご時世に、こんな事をやっている国がある事が信じられないです。 pic.x.com/4VbNTDPkWE x.com/kuronekoroku/s…
— 福田裕彦 8歳708ヵ月 (@YasuhikoFK) November 26, 2024 -
返信先:@OiA3o【拡散希望】 #山本太郎 #れいわ新選組🐾 マイナンバーカードはいらない! 保険証・免許証を廃止させない #れいわ緊急政策 reiwa-shinsengumi.com/202403_kinkyu/… 世界に絶望している?だったら変えよう。れいわと一緒に。 #山本太郎を総理大臣に #れいわ新選組が日本を救う (≧▽≦)b pic.x.com/fHscWa5xvc
— 桜梅桃李🐾(れいわ新選組を応援しています!) (@info106106) November 26, 2024 -
返信先:@nekojanaitutomu今はマイナンバーカードを持っていますが 年内中にマイナンバーカードは市役所に 返還のため送り付けます pic.x.com/ulyIcoORtO
— 自遊人 (@JV9nzCaI93jY59m) November 26, 2024 -
マイナンバーカードを使って控除証明書登録したいのにやり方めんどくさすぎてやる気無くした。 そもそもiPhoneでマイナポータルがうまく開けないから何もできないんだけど。 pic.x.com/0Gf4aMxMcG
— かず (@kazcomvn) November 26, 2024 -
返信先:@47news_officialマイナンバーカードであらゆる個人情報を紐づけ、通信傍受強化でメッチャ管理監視社会の完成😱 こんな国、イヤだ!!
— はぴ 🍀🌸🐎 (@twttwee) November 26, 2024 -
堤未果のショック・ドクトリン「なんでも勝手に紐つけるマイナンバーカードはゆくゆくは思想管理や徴兵制にも使われるおそれ」台湾オードリー・タン氏「デジタル化で一番大事な事は決して権力を集中させてはいけない」 newssharing.net/tsutsumimika マジでマイナはヤバいねん…。
— 桜梅桃李🐾(れいわ新選組を応援しています!) (@info106106) November 26, 2024 -
返信先:@DFHkHMoX9WNwwt2日本政府に扱わせてはいけないことがわかりますね。 >「なんでも勝手に紐つけるマイナンバーカードはゆくゆくは思想管理や徴兵制にも使われるおそれ」台湾オードリー・タン氏「デジタル化で一番大事な事は決して権力を集中させてはいけない」
— しみちゃん (@shimichan2012) November 26, 2024 -
【12月定例会の議案②】 旅券法施行令の一部改正を踏まえ、パスポート発給手数料の改定を提案します。 また、道路交通法等の一部改正に伴い、運転免許証とマイナンバーカードが一体化した「マイナ免許証」の運用が開始されることから、免許証等更新手数料などの改定を提案します。 pic.x.com/QWsfpIuJL0
— 大野もとひろ 埼玉県知事 (@oonomotohiro) November 26, 2024 -
【マイナンバーカードの健康保険証利用について】 12月2日からマイナ保険証を基本とする仕組みに移行します。※現行の健康保険証は、記載されている有効期限まで利用可能 マイナ保険証をお持ちでない方は、資格確認書(申請不要)で保険診療が受けられます。 詳しくは▼ mhlw.go.jp/stf/newpage_08… pic.x.com/u8SzoRRcx4
— 福岡県庁 (@Pref_Fukuoka) November 26, 2024 -
■ブログ更新 マイナ㉔国家公務員のマイナ保険証利用率は低調の13.58%、依然国民全体より低く 内容を読む↓ blog.goo.ne.jp/galaxy-karakur… #マイナンバーカード #マイナンバー #マイナ #マイナ保険証 #健康保険証 #保険証 #資格確認書 pic.x.com/pMB8wFPuKK
— 暮らし刈る (@ymbsw25nvx) November 26, 2024
コメント