ワイは財閥系上場企業の経理部経理課国際税務担当やけど、
営業に憧れるわ。。。
営業はやりたくない!」学生の”営業離れ”の原因をキャリアコンサルタントが解説
毎年数百人の就職支援をしているのですが、年を追うごとに「営業職には就きたくない」という学生が増えています。こういった学生が希望するのは「企画」「マーケティング」「新規事業立ち上げ」「人事」「コンサルタント」といった業務です。
なぜ”学生の営業離れ”が加速しているのでしょうか。いくつかの要素があるように感じます。(文:キャリアコンサルタント 坂元俊介)
https://news.careercon nection.jp/car eer/rec ruit/119354/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【悲報】Z世代「営業職はやりたくない!やるなら企画や人事、新規事業立ち上げ!」何でなん?営業スキルつくやん [786648259] 【5chまとめ】
-
返信先:@pnp8722ありがとう御座います 転職なので初社会人ではないんです☺️ 最初はアパレル業に進んで その後営業職に転職したんですが すぐに病気で手術して退職 それからの就職なので 社会人ブランクが不安なんです
— 獅子座のtaka♌︎ (@theLionLeo0724) December 2, 2024 -
┏━━━━━━━━┓ #スタッフ募集 ┗━━━━━━━━┛ こんなお仕事ご紹介できます💁♀️ インフォマート 営業職スタッフ 新規営業業務💻 完全在宅 9:00~18:00 月給23万円 instagram.com/dem_apsyoukai/ #求人 #主婦 #ママ #仕事 #事務 #在宅ワーク pic.x.com/jqRtAQwZUf
— CHOOSE ME⦅女性応援職業紹介⦆ (@chooseMe_DEM) December 2, 2024 -
メーカー勤務の営業職とシステムエンジニアのペアフレグランス pic.x.com/LMIv5UCI0r
— Danceオリジナルフレグランス (@dance_kobe) December 2, 2024 -
【📢26卒❄️インターン選考情報!】 ⠀ テスセン受験可能! TOPPAN ⠀ ⏰締切:12月11日(水)16:00 ⠀ 選考フロー:ES→SPIテスセン→オンライン選考会 ⠀ 🌟注目ポイント🌟 営業職の3daysインターンです!… pic.x.com/m6wN8ULsaC
— 人材会社の社長 (@jinzai_shacho) December 2, 2024 -
11/30放送分のチャプター設置完了しました🫡 ロイホのロイヤル食品は営業職時代に上司の取引先でお世話になりました☺ 今でこそ安いファミレスが一般的ですが、昔はロイホのような時々家族で行く格式高いレストランこそがファミレスでした🍴 1983年から毎年夏はカレーフェアを行っています🍛 #小川千奈 pic.x.com/ldsjOeiGDL
— 必殺セロトニン🍓( ˘ω₍˘ )⁾⁾ (@Lizm54896907) December 2, 2024 -
「若手がドンドン辞めてる!これはまずい!飲み会だ!BBQやろう!」って息巻いてた部長が異動した途端、離職率が激減したって話を聞いた時の衝撃が今も残ってる。
— 🫠えふはち🫠 依頼前twpf必読 (@f8iso100) December 2, 2024 -
スーツ女子ストーキング記録#07 ◆広告営業職◆A.Eさん◆東※沢住み pic.x.com/Cs4gZGj5g3
— ゆのGのPんチラはいいぞ (@yunono222) December 2, 2024 -
@hygs_TL ひろせの子供の頃の夢教師だったから、実際教師やってるしゃくまの授業とか学校の様子とか興味津々かも🎶 人に教えるより商品を売り込んだりする方が得意かも!って思ったから営業職になった
— ささ⛄️3/6号館 (@sasa90269231) December 2, 2024 -
匿名質問を募集しています! 最近回答した質問例 ・自分も卒業旅行で海外バックパックやり… ・何故コンサル辞めて、転職したんですか? ・SIer業界営業職への中途転職って詳… ・いいですね。タイかマレーシア行きたい querie.me/user/uchiageha…
— 線香花火 (@uchiagehanabi27) December 2, 2024 -
【就活関連情報】 #offerbox 、#マイナビ2026 にて、 12月の説明会のご予約増えてます! [営業職/研究・開発職コース ] job.mynavi.jp/26/pc/corpinfo… #就活 #26卒 #新卒採用 #神戸 #兵庫 #関西 #26卒と繋がりたい #早期選考 #新卒 #採用 #オファーボックス #オファボ #マイナビ #リクルート pic.x.com/GOqP7YAFCK
— 日本ジッコウ株式会社【公式】 (@Jikkou_1975) December 2, 2024 -
営業職関連のことだけ完璧に答えれたけどそれ以外の全てがダメ ホンマに泣きたい誰かころしてくれ
— よみやん⏰ (@yomi_yanyan) December 2, 2024 -
返信先:@yametainya2024一般社団法人のごく一部は営業職や技術職で800万クラスもありましたが、基本的には高くて500万程度、そもそも求人数めちゃくちゃ少ないです 検索してみると分かると思います🙇
— K@転職失敗/短期離職/出戻り失敗/適応障害/休職 (@A_Cheat_Wink) December 2, 2024 -
営業職の皆さん! 今日は、車の中は暖かいですから、仮眠しすぎないでくださいね🤣
— yuitomo@12/1&12/22ヤネックス参戦 (@YuitomoXoxo) December 2, 2024 -
返信先:@osomorianまじそれww 前の職場でちょっとチャラめの営業職の人から、俺のこと嫌いだと思うけどお願いしますよ〜wみたいにいわれて、えっ普通に接してただけで別に嫌いではないんだけど…!?ってなったわ…
— 💪なずな👍 (@nazunayade1126) December 2, 2024 -
おはようございます! 名古屋は晴れ☀️ 12月もよろしくお願いします😊 今日からまた1週間頑張っていきましょう🙌 #営業職 #中途 #中途採用 #26卒 #26卒と繋がりたい #転職 #未経験大歓迎 #求人募集 #企業公式冬のフォロー祭り #企業公式が地元の天気を言い合う pic.x.com/fix4eHpyHk
— (株)MTGプロフェッショナル【公式】採用アカウント (@mtg_pro_recruit) December 2, 2024
-
137 ID:kdW6jz4p0>>1
いろんな社長みてると営業経験ない社長は浅いよな -
143 ID:x0pPrVHor>>19
正規ー非正規と営業色ー非営業職の対比を混同するな -
145 ID:s2nzcs91a>>139
Zの企画立ち上げはドラマみたいに社内で楽に働いて泥臭い仕事は全部他人がやればいいで完結してるぞ -
149 ID:lSmTfNa/0>>130
そもそもプロダクトがゴミな会社は淘汰されるから今のご時世 -
152 ID:OVBkyH2G0
-
156 ID:5UX0W3er0
-
158 ID:U+ry9fXE0>>155
え、自分で企画したものでも作ったものでもないのに嬉しいの? -
161 ID:WIzz1z1g0
-
166 ID:WIzz1z1g0
-
169 ID:YGAqXZCB0>>26
コンサルや新規事業の立ち上げ、企画の方がよほど適性が必要じゃないの? -
176 ID:nomv3xWd0>>15
マシではある -
179 ID:kdW6jz4p0>>26
途中から営業に回すのは何個か理由が考えられる
ひとつは首したいから営業に回す
営業は仕事の出来不出来が数字にはっきり表れるからな
不出来が続けばそいつは社に居づらくなってくるな
あとは適正的に本当に営業が向いてると思ってるとか
営業経験させて一皮むけさせたいとかな -
183 ID:YGAqXZCB0>>178
そもそも会計士や弁護士資格がない文系の時点で何も適性がない無能の可能性が9割なんだよなあ -
185 ID:mD95Fm7M0>>144
すごい企画打ち出して昇格したら栄転して、企画は何も知らない異動者がやって打ち切りとかよくあるよ -
187 ID:MX2OOEmZ0>>182
社名(看板)か商品どっちもまともじゃないと営業やりたくないな -
193 ID:MX2OOEmZ0>>183
でもそういう奴らが文系の学歴で社内の管理部門として威張ってるからな -
195 ID:kdW6jz4p0
-
199 ID:MX2OOEmZ0
-
202 ID:YGAqXZCB0
-
205 ID:YGAqXZCB0>>201
でも商品作る能力も改善する能力も何もないよね?君 -
211 ID:SgAcErota
-
216 ID:bJGohjit0>>201
営業やるような人材なら作ったり改善するのは専門性ないから無理じゃん -
219 ID:kdW6jz4p0
-
222 ID:bJGohjit0>>215
申し訳ないけど君みたいな経歴の人は作り手側からすると警戒しちゃうね・・ -
224 ID:AouUx3j90>>193
インハウスの資格持ちが実務では
あの人に勝てないと思われてないような人は
弊社は資格持たせるか海外留学で耐性調べる
小さい会社なら英国現代奴隷法とかGloBEルールとか
ホントに何も知らない奴がやると死ぬ -
228 ID:MX2OOEmZ0
-
231 ID:v7ALIcrw0
-
237 ID:MX2OOEmZ0>>232
今は女を雇用し続けるための腰掛け部署になっとる -
240 ID:MX2OOEmZ0>>239
もう氷河期世代がめちゃくちゃにしたあとだからな -
244 ID:mD95Fm7M0
-
246 ID:e/dc3Dg/0
-
248 ID:AouUx3j90
-
252 ID:MX2OOEmZ0>>236
コンサルのいうことはすぐ聞くくせにw -
255 ID:bJGohjit0>>231
企画がある程度マーケできなきゃそもそもどうにもならんでしょ・・まあまだ若いのかも知れんけど -
257 ID:e/dc3Dg/0
-
261 ID:TXbna36H0>>252
何かあったらコンサルのせいにしとけば上司もにっこりだからな -
263 ID:mQFLG+eq0>>252
それは上位が「コンサルの言う事聞け」って言うからや
若手の企画の話でも、トップから「あいつの言う事聞け」と業務命令出てたらそれなりには動くやろ
どっちにしろ内容に納得してなかったら、有能から順に辞めていくけどなw -
266 ID:WIzz1z1g0セールスとプリセールスチームからあがってくる声があってこその
マーケと企画なのに
営業を冗談でも軽視してるようでは、まあ人間としてしょーもないわな
若いのだろうが、今のラッキーなポジションにしがみついて、死ぬまで社内ニートやりな>>260 -
268 ID:MX2OOEmZ0
-
271 ID:AouUx3j90
-
274 ID:TXbna36H0
-
276 ID:WIzz1z1g0
-
278 ID:PNhPM/bV0
-
282 ID:TiF8tO6c0
-
287 ID:96V8997y0>>19
うちは派遣より切られてるわw -
291 ID:MX2OOEmZ0>>288
みんな思ってるけど頼む経営者が多いんだかな -
293 ID:MX2OOEmZ0
-
295 ID:GtoouPU90
-
297 ID:WIzz1z1g0
-
299 ID:g1BEEw5d0
-
301 ID:l04nlSPt0
-
303 ID:dmdhI/39d>>290
正論これくしょん -
305 ID:AouUx3j90
-
307 ID:PNhPM/bV0
-
310 ID:PNhPM/bV0
-
312 ID:TXbna36H0>>299
まあ美人は10年経たずにやめるからセーフ -
315 ID:I2iKSfmS0
-
317 ID:PNhPM/bV0
-
323 ID:PNhPM/bV0>>314
自分は中小零細経験したことないから、偉そうなこと言えないが
中小零細なら、より営業の個人能力が重要になるだろうな〜
何でも屋やらなきゃアカンだろうし
社内の中でもめちゃくちゃ重要なポジションになる -
325 ID:MX2OOEmZ0>>322
こういうメンタルじゃないと営業なんてできんやろな -
327 ID:CgO8PqYR0>>322
今はそれで普通に納期落とすからな -
330 ID:MX2OOEmZ0>>324
案件はマネージャーが持ってきて下のコンサルたちが対応するイメージ -
333 ID:MX2OOEmZ0
-
335 ID:PNhPM/bV0
-
337 ID:PNhPM/bV0
-
339 ID:v7ALIcrw0
-
341 ID:WIzz1z1g0
-
343 ID:g1BEEw5d0
-
345 ID:+AyJY2wi0>>337
いうてもスキルがいるような特殊な職は1%も無いしな、未知の領域でも3ヶ月もすれば大抵はバリバリ戦力としてやれるわけで -
347 ID:PNhPM/bV0
-
350 ID:4+nhySln0>>347
できませんでしたごめんなさいだけは声出ないと仕事にならんよ -
352 ID:PNhPM/bV0
-
354 ID:hb/a7Iq/0
-
356 ID:4+nhySln0
-
358 ID:+AyJY2wi0>>352
それをいうならスキルアップしてると思いこんでるだけでスキルアップ出来てないとかどうとでも言えるわな -
362 ID:g1BEEw5d0
-
364 ID:ehHPt7xT0
-
366 ID:MX2OOEmZ0>>363
会社が傾いたら真っ先に切られるぞ -
368 ID:PNhPM/bV0
-
370 ID:4+nhySln0
-
374 ID:+AyJY2wi0
-
377 ID:PNhPM/bV0>>369
C2Cの詐欺商材の営業から、外資大企業の営業まで、どれもこれも「営業」で一括りにするからわけがわからなくなる -
379 ID:aNkaMmO+0>>366
その前に営業はほぼ戦死してジョブホッパーになるから問題ない -
381 ID:PNhPM/bV0
-
384 ID:YQPoWjzH0>>378
ゴミ売れない営業マンはそのゴミ以下なので仕方ない -
387 ID:v7ALIcrw0
-
389 ID:PNhPM/bV0>>376
>秀なZ世代ほどラインやDMで挨拶や謝罪するのを効率的と思ってたりする
それがお前の中の優秀なZ世代の上限ってことな。さすが類は友を呼ぶぜ
まあ、有給休暇をチャットで申請して何が悪いの?って感じだが -
391 ID:72/4dho10>>388
そうであれば普通は営業職の経験が役に立ったと思うと思うし普通は見下さないんじゃないかな -
393 ID:MX2OOEmZ0
-
396 ID:aNkaMmO+0>>388
実際そう
営業は下から数えたほうが早い
経営企画 法務 広報
総務 人事 マーケティング
経理 情シス 営業事務
技術 設計 開発
営業
技能 現業
アルバイト
会社の職種間序列はこんな感じ
概ね就職難易度もこれに比例する -
399 ID:MX2OOEmZ0>>396
コスパタイパ重視のZ世代が営業で下積みせずに上級職に最初から行けるならそうなるわな -
401 ID:MX2OOEmZ0>>398
企画部にも雑用させる新人欲しいからしょうがないね -
403 ID:72/4dho10>>396
ひでえなおたくJTC勤務? -
405 ID:KPMD1v2J0
-
408 ID:aNkaMmO+0
-
410 ID:MX2OOEmZ0>>407
外資保険営業マンってなんでみんなああなるの -
413 ID:uyMalVf00
-
416 ID:MX2OOEmZ0>>414
証券とか保険とかは一流企業でも飛び込むとかでは -
419 ID:KPMD1v2J0
-
421 ID:g1BEEw5d0
-
426 ID:WIzz1z1g0>>415
じゃおまえの書き込み全部おまえのお得意な
インタビュー記事形式にして、お仲間の社長たちに見せたらどうだ?
恥ずかしいだろ?
おまえがいる企業様のパートナーのソリューションをプロモーションするのが得意なようだし
お前の実力なんてなんもないのにな -
428 ID:AouUx3j90
-
430 ID:4+nhySln0
-
433 ID:72/4dho10とりあえずZでも外資行きたいとかまともなスキル身に付けたいなら>>396みたいなザ・ジャップな価値観は真に受けちゃダメだよ
-
435 ID:72/4dho10>>415
キッツw -
438 ID:MX2OOEmZ0
-
442 ID:+iQ/FdGr0>>396
いや、その序列はおかしい -
444 ID:aNkaMmO+0
-
446 ID:v7ALIcrw0>>435
半分趣味でやった企画だけどいい仕事やったぞ
今日日ビジネスなんて営業にリードが繋がった時点で意思決定がほとんど終わってる
だから普段からいろんな形で露出することには価値がある
ただ一生懸命モノを売りつけるのとは違うゆよ -
448 ID:WIzz1z1g0
-
450 ID:B0iK+MPRd
-
452 ID:PNhPM/bV0
-
455 ID:UN+oYxw00
-
457 ID:PNhPM/bV0
-
461 ID:72/4dho10>>456
今時有給取るのにそんな面倒なとこあんのか? -
464 ID:72/4dho10>>460
事務何てやる気も能力もないんだからしゃあないだろ -
468 ID:aNkaMmO+0
-
470 ID:NT3vxq1Y0
-
472 ID:dmdhI/39d>>409
謝罪がてきとーならクレーム入れて2度と使わなかったな -
476 ID:LmEU0+5f0
-
478 ID:v7ALIcrw0
-
480 ID:72/4dho10>>477
PO/PdMぐらいしか思いつかんな・・ -
482 ID:PNhPM/bV0
-
486 ID:PNhPM/bV0>>476
その考え方で世の中回ってたら、営業なんて職業消え去ってるだろ…
日本では需要がなくても、インドで売り出せばアホみたいに人気になるポテンシャルを持つ商品があったとする
その時に「必要なら、勝手にインド人が買いに来てくれるから…」って言って、黙って日本に籠もってインドで営業活動せず
それでもインド人相手に売れまくると思うのか?
大人なんて、大人の皮被った子供だぜ?子供の興味引く活動と変わらんのだよ -
489 ID:uyMalVf00>>482
経理は完璧で普通、ミスったら減点だから営業と1番合わないな -
493 ID:PNhPM/bV0>>489
営業は、失敗前提で複数チャレンジしてくような仕事だからな〜
ハンターハンターの能力チャートで、180度真逆にあるような位置関係
そう考えると、銀行の営業マンって失敗しちゃアカンらしいし、両方出来てすごい奴らだな -
497 ID:LmEU0+5f0>>486
Z世代はそういうイメージもってるってことだし事実ネットの普及とかもあって滅びつつあるんだろう
インドで営業するにはインド語喋れなきゃだし
それは希少価値ある人材なので成果が上がらずとも使い潰されずに重用されるだろう
大抵の営業はそうではないよね
自分も大してほしいと思ってない商品を大して興味のないやつにアポ取るところに回される可能性のが高い
だからまず自分が欲しいと思えるものを創る企画が人気なんだろう
騙さなくていいからな -
499 ID:y9InymOE0
-
502 ID:U+ry9fXE0
-
507 ID:rTXTqgNR0>>504
門外漢だけどそれは底辺のネットde真実だと断言できるわw -
509 ID:PNhPM/bV0>>497
どこの企業が「事実ネットの普及で営業やめてる」んだよ
そんな企業ばかりだったら、残って営業やったもん勝ちのブルーオーシャンだろ
>インドで営業するにはインド語喋れなきゃだし それは希少価値ある人材なので成果が上がらずとも使い潰されずに重用される
インドの公用語しらんとか流石に笑うわ、世界を知らなすぎる
「自分がほしいと思えるものを創る」とかマーケティングで失敗する
ダメダメダメダメ理論だぜ?
お前が目指してそうなアップルですら、めちゃくちゃ営業使って市場調査して
営業活動通して集めたデータから、マーケティング・分析を駆使して
市場に刺さる商品を作ってんだぞ -
511 ID:YN6GUEJD0>>506
そんなもんマチアプやってりゃチー牛でも勝手に身につく -
513 ID:PNhPM/bV0
-
515 ID:PNhPM/bV0>>506
それはB2C営業とか最前線テレアポ営業向けだな… -
519 ID:rTXTqgNR0
-
522 ID:y9InymOE0>>521
企画含めた全ての活動を財務面でぶったぎるファイナンスでええやん -
524 ID:jN3GHpXe0
-
527 ID:uyMalVf00>>521
評論家は役職定年した監査おじのみに許されるポジションや -
529 ID:pdbZcImt0>>322
無茶なことすると下請けも納期優先で割増請求してきて大変な割に儲けにならんしトラブリやすい -
531 ID:SeUW3yCe0>>1
音符公式応援歌
※
音符のオメチョが見たーいー(見たい!)
見たーいー(見たい!)見たーいー
音符のオメチョが見たーいー
ラララーラーララーラー
※くり返し
://youtu.be/axYZ_HkF8S8 -
545 ID:VE2gfHF80
-
554 ID:x/9K6Wbo0
-
556 ID:fFm0MtSkr開発目線で言うとちゃんとニーズとってきて、納期調整やら雑用こなしてこっちを納期までのサンプル作りに集中させてくれる営業は神
そういう仕事しないけど寝技で仕事とってくる営業はクソだけど会社の金にはなってるから許す
御用聞きしかせず、こっちに(それ営業でやれや)って仕事まで振ってくる奴は伝書鳩の方が要らんこと言わないだけマシ
>>554
AIそこまで万能じゃない
上の方は「AIに何をさせるか」を考えられるようにならないと詰むのは確かだが -
564 ID:bVFe+0e70
-
570 ID:2+Utme7q0
-
573 ID:OHjeTSg40>>22
肉体労働か -
575 ID:OHjeTSg40>>53
ベーシックインカムを求める程度の知恵もないのに… -
579 ID:TciQUl1o0>>569
今そんなことになってんのか -
584 ID:uthszigF0>>582
現実は稼働時間の8割社内調整するだけの虚無だからな -
590 ID:vwhd2xsX0>>587
営業はともかく、そりゃ大学出てまで現場、工場、店員なんてやる馬鹿いないだろ -
592 ID:uthszigF0>>591
石ころでも売れるくらい弁が立つなら世代関係なく最強だわ -
596 ID:WPso2Z+n0
-
604 ID:QHNcwIl2d>>603
要するに口だけ出して責任とらずに高給もらえて偉ぶれることがしたい -
606 ID:GUoHlUdz0>>600
ガチで頭の中これなんだろうな
なろう小説みたいなしょうもない指摘して大活躍して注目されるみたいなポジ思い描いてそう
俺のセンスが特別って自分では思ってないけどなんか周りの人から見ると凄いらしいなんでだろ普通なのに?みたいなwwww
きもすぎい -
622 ID:+GR9DGeD0>>555
そんなんでスキルつくの? -
627 ID:yCejFYRK0
-
629 ID:8iPtTRpP0>>610
実際はほぼ固定給で無限に仕事増えていきなんでもやらされ評価は上がらないんだけどね -
636 ID:i0d66L2L0>>620
この社会30年落ち続けていますがね -
638 ID:nXF15HiP0
-
649 ID:pTjCmCEy0
-
652 ID:gqFIpzsg0>>645
そんなことある?
というか、営業じゃなくても普通顧客ヒアリングせん?
直近でマーケ商材ローンチした時は、値付けも内容も何もかも、一旦有料トライアルで導入してもらってその前後で毎週PM交えてヒアリングしてたわ
それで細かく修正しながらでローンチまでギリ半年かかった -
654 ID:eixwh5FQ0外資金融行ってコールドコールやらされるのはいいのか
コメント