https://i.imgur.com/p6d2Fra.jpeg https://i.imgur.com/p6d2Fra.jpeg
https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

吉村はん「飲み食い政治をやめる😤」スシロー「万博はお前らと安倍さんの飲み食いの席で決めただろ」吉村はん「…」 [359965264] 【まとめ】

  1. 2 ID:+optPKhC0
  2. 3 ID:+optPKhC0
  3. 4 ID:+optPKhC0

    スシロー覚醒か🤔
  4. 5 ID:uLey6gUt0

    …いや寿司が足らんかったんやろな🤔
  5. 8 ID:vTBUIkX30
    今まではしてたから今後は辞めるんだろ
    何も矛盾してないじゃん
  6. 10 ID:4woxGARs0
    スシロー、寿司を要求
  7. 12 ID:K5GVhDHs0
    スシローこれ追求してるテイだけどようは「これからも飲み食い政治しようね」って言いたいわけだろ?
    “これからは辞める”でいいじゃん
  8. 13 ID:uLey6gUt0
    >>8
    もっとマシな擁護はないんか🤔
  9. 14 ID:mHYVkTzc0
    それを今後は止めるという話をしてるのでは
  10. 15 ID:PSe8kgKi0
    経験者は語る
  11. 17 ID:/xtCrh9n0
    ハーンはその場の思い付きで喋る子供やからな
  12. 19 ID:qdBVk/9w0
    >>8
    野菜かよ
  13. 24 ID:A5rQNPAz0
    スシロー「飯奢ってや」
  14. 25 ID:fa7qBesZ0
    言うてはりますけども、で黙るんかいwww
    TKOレベルの論破くらっとるかもな
  15. 26 ID:+ScgxxuP0
    スシローは自民党擁護してる時以外はまともだからな
  16. 34 ID:+eXTDa3K0
    ウヨさんイライラ(笑)
  17. 36 ID:UhXN5zfq0
    >>8
    そう言えたら勝ちだったけどフリーズしちゃったら負けだよ
  18. 37 ID:qWVk5AQf0
    反省して万博を中止するってことだよ
  19. 39 ID:rJKlK90H0
    辞めるっていつ待てるのになぜ過去を言う
    辞めるってのはやってたから辞めるんだがこのジジー消えねーかな
  20. 42 ID:uLey6gUt0
    >>32
    じゃあ自分らはやってませんて話にするなよ🤔
  21. 43 ID:VQjn+VTi0
    スシローも飲み食いの場に出てるのになんでコイツが指摘してるんだ?
  22. 44 ID:o+++u+8g0
    サビ入り寿司
  23. 46 ID:7k3FSMby0
    え?
    そんなもんで国民の税金の使われ方が決まるの?
    あべ射殺は正解だなほんと
    今後も舐めたことやるやつらは射殺されてほしい
  24. 47 ID:3cWNChs00
    訳:寿司を食わせろ
  25. 50 ID:cygSF4BB0
    >>39
    スシローが寿司食えなくなるからだが?
  26. 51 ID:KumwYwiC0
    玉木といいこいつといい自分の事を棚に上げる奴の多いこと😮‍💨恥ずかしくないんか😮‍💨
  27. 54 ID:QF8qoqis0
    飲み食いの場で決まった大阪万博(糞)があのザマだから反省を踏まえて今後は辞めるってことかな?
  28. 55 ID:Q2DO7wMv0
    スシローは今誰に奢ってもらってんの?
  29. 57 ID:7k3FSMby0
    飲み食いの席で税金の使い方を決める
    これこそ民主主義に対する挑戦ですわ
  30. 60 ID:3XmdoGEz0
    >>56
    ほんまやな
    隠れてコソコソされるのはもう誰も喜ばんて
  31. 64 ID:5+icbRdn0
    報道1930だね
    普段は穏健なスシローが珍しく吉村はんに噛みついててちょっとビックリした
  32. 65 ID:YBYhOguh0
    田崎はれいわもベタ褒めして驚かれてた
    衆院選の後の特番では全メディアが躍進のれいわを無視したのにスシローは触れた
    何か飼い主に変化があったのかもしれん
    https://video.twimg.com/ext_tw_video/1851329149274877952/pu/vid/avc1/1280x720/sCj4NsoYBTR4vINI.mp4?tag=12
  33. 66 ID:ZUlgopLK0
    >>18
    思いますじゃねぇから
  34. 67 ID:paa0MEuT0
    寿司の切れ目が縁の切れ目
  35. 68 ID:Ls6/pooI0
    「「お前ら政治家は俺に寿司よこせ!!!!!」」
  36. 69 ID:q3FQBWIQ0
    言うてはりますけど💦(やばい、今のうちに何て言い逃れするか考えるぞ!!)
  37. 70 ID:jOGirYSA0
    >>8
    過去は過去今は今で反論すればよかったのにできなかった
    つまり今後は「飲み食い政治」はしないけど「飲み食い接待」はするよと言ってるようなもん
  38. 72 ID:EGwOPBix0
    >>64
    吉村には食わせて貰って無いんだろ
    寿司を与えればどっちにも靡くのがスシロー
  39. 74 ID:SlCUPddW0
    >>8
    吉村は後から正式に決めたからOKと擁護しちゃったから今後も同じようにやればいいので辞めることにはならないよ?
  40. 76 ID:Ls6/pooI0
    >>65
    アンチ共産党なだけじゃね
    勝共らしい嫌味ったらしい指摘に見えるが
  41. 77 ID:RH742yZr0
    >>8
    パー券売りながらパー券批判と変わらんわ

    個人献金は良くて企業献金がダメとか
    どういう線引きなんだよ
    いっそ献金すべて禁止で各党赤旗新聞売るか❓
  42. 81 ID:bjmizGGr0
    【悲報】 大阪万博の警備費用、55億円増額 国が負担 タイプAパビリオン減少で空きスペースができたため [434776867]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733196344/
  43. 82 ID:GTvptDsz0
    >>32
    何を辞めるのか。その線引きの確認だろ

    結果
    「万博の時のような内容なら辞めない」
    と分かったんだよ
  44. 84 ID:hdINA+le0
    >>75
    詰まるのは良しとして内容がないのがヤバい
  45. 85 ID:HFFQaLNj0
    橋下みたいに早口で僕の意見だけど一般的に政治の責任です!で突っぱねたらいいのに
    まったく意味わからないけどな
  46. 86 ID:1Gqa63pr0
    >>77
    政党交付金(助成金)と政治家にたんまり報酬あるだろ?
  47. 91 ID:Ls6/pooI0
    >>64
    ハシゲが衆院選大敗の責任を馬場吉村に取らせたいんだろ
  48. 93 ID:+oX+TtuX0
    おう辞めろや
    というか本来のあるべき姿なんじゃねえのか
  49. 94 ID:Z45tfBrW0
    >>80
    でもイソ村はんの論法って基本的に玉木と同じだし俺は結構やれると思う
    少なくともガチ犯罪党の音喜多はんの後なのはチャンス
  50. 95 ID:6uWbkmLt0
    スシローの寿司に対する妄執は伝わってくるな
  51. 97 ID:uLey6gUt0
    >>75
    吉村はん、石丸、斎藤、こいつら全然喋れないんだよな🤔

    こんな空っぽのバカがなぜ人気者になるのか意味がわからん
  52. 101 ID:8LVHPPtG0
    スシローがまともなことを言ってる!?
  53. 104 ID:Rbb81qEq0
    吉村はん…うそでっしゃろ⁉
  54. 105 ID:CljjtVON0
    >>1
    サンキュー田崎はん
    あんた男やわ
  55. 106 ID:2yMFijwQ0
    反省してるって一言いえば良いだけなのに
  56. 108 ID:Z45tfBrW0
    >>100
    まあ本気ならこれから法案で提出するだろうな
    もうわーくには宣言するだけでは何も言っていないのと同じだし
  57. 109 ID:7Z2PE6Rr0
    スシローが怒りでプルプル震えてるの草
  58. 111 ID:7pRc8c/k0
    >>106
    その反省をふまえてですって言えば言いだけなのに
    どんだけ万博脳なんやろな
  59. 112 ID:cSUEAE7D0
    弁が立たない弁護士……
  60. 113 ID:R6UdZwA20
    これ橋下が吉村もその場に居たって言ってなかったっけ
  61. 117 ID:IbPvetvq0
    松井と橋下の傀儡だろ
    この二人には楯突けないんだよハーンは
  62. 118 ID:Ic1xqObV0
    やはりオールドメディアにはファクトがある
  63. 119 ID:6SbK0GzR0
    要約すると俺はもっと機密費で寿司食いたいってことか
  64. 120 ID:jq1NxV9h0
    吉村ほんとダサいわ
  65. 121 ID:erBlWprp0
    全ては安倍晋三になる
  66. 124 ID:z+x6X09I0
    そりゃ政治家との飲み食い禁止されたら日本で一番困りそうだしな
  67. 126 ID:ibnh686e0
    如何に有権者を騙すか
  68. 127 ID:V/BZe5xJ0
    >>2

    吉村「松井さんは言うてはりますけど・・」
    (沈黙)
    田崎「言うてはりますけどなんですか?」

    この間が草だった
    多分大阪メディアだったら誰かが間に入ってなんか
    擁護したり笑いを入れてくれる間なんだろうなと思った
    吉村は無意識にそれを期待して言葉を止めたけど
    東京の番組では誰も擁護せずそのままガチムードだった

    結局吉村は松井の言葉を一部実質的に否定せざるを得なかったし、その後の言い訳も「じゃあそれ今までと違わなくね?」と感じさせる内容のないものになった
  69. 129 ID:L3WBBohs0
    これ前段で吉村が前段で、これからは飲み食い政治はやめるから田崎さんみたいなジャーナリストが入って来れる隙は無くなりますね笑
    みたいな煽りを言ったから田崎があからさまに機嫌悪くなってスレタイみたいな反撃をされたって流れだよ
    もともと厳しい質問をブッ込もうとは思っていなかったと思う
  70. 131 ID:L0sZJMWo0
    >>65
    この前の首班指名で総理大臣になってたら、ねじれ国会→参院選で政党の死を迎えるからな
    そらベタ褒めするだろ
  71. 132 ID:DL5Zremy0
    吉村さんはとりあえず標準語でお話してもらってよろしいですか
    痛いところ突かれると関西弁になるのやめてください
  72. 137 ID:VZBC2GTq0
    >>129
    在阪メディアに甘やかされてるから放言しまくるんだよな
    吉村の政治家としての質は最底辺
  73. 138 ID:IVPygpi40
    絶対寿司は食わせてもらうぜという炎のような意志を感じる
  74. 140 ID:5bOUygZJ0
    吉村には寿司食わせてもらってないんだな
  75. 142 ID:CPJSXrza0
    >>97
    全員同年代だよな
  76. 145 ID:poygrQlE0
    政治家としての資質ゼロの男
  77. 148 ID:S0sH1fXh0
    >>146
    万博は来年開催ですけど?
  78. 150 ID:9hjSXrTX0
    >>2
    めっちゃ気まずい空気で草
  79. 152 ID:MXMPLv7y0
    >>65
    単に「れいわにも負けた共産(笑)」と共産の敗北を言いたかっただけじゃん
  80. 154 ID:KpUSUAc70
    つまり橋下と松井と安倍と菅を否定するってことでいいよね??って念押しして確認してるだけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
  81. 159 ID:S0sH1fXh0
    >>153
    いや出来なくなるよ。
    「文通費を日割りにしろ」と豪語したハーンは
    国会議員辞める時に1日で文通費ゲットしたことをバラされました。
    これをダブルスタンダードと言います。
  82. 161 ID:JcItvCYp0
    与党、EV普及など検証 [蚤【速報
    花氏によると、データの情報提供者は最初、NHK党の斉藤健一郎参院議員に提供を申し出たという。斉藤議員が党首の立花氏への情報提供を勧めたことからデータを入手1m2m前6日6夜6に9発9表9m99m9さ9mれ6mた6斎9藤9nのz6演
    説mの6予96n96m定6nを9n見9nて6か
    m9mmら6申
    請9m してmも9間6nに6合
    わ6な96nい
    > 66nつmま
    り9斎99藤9mと!n立9花9!が6事9前9に96連6携9し96て9 mたこと【悲報】斎藤元彦知事「選挙中はSNS見る余裕なかった」⇒本日「私も含めてSNSを運用していた」 [
  83. 162 ID:iDjaYWCh0
    >>65
    山本太郎がれいわ旗揚げしたときもモーニングショーで
    「田中角栄を彷彿とさせる」と絶賛してた
    本音ではああいうタイプが好きなんだろ
  84. 163 ID:PdGk/MyN0
    言い訳がこじつけでダサい
    大阪民よ、こんなクソダサ男いつまで持ち上げてんだ?
  85. 166 ID:nVjHkq900
    >>94
    国会で喋るのは前原ということになるがな
    片山虎のときより前原は前に出る羽目になる
  86. 168 ID:CFm4USHw0
    >>4
    Williとかに寄稿してる安倍シンパの連中は
    維新に対しては意外と冷たい

    スシローも同じメンタリティなのでは?
  87. 171 ID:sb3G0+oj0
    >>168
    スシローに関しては、今誰が金出してる、けつ持ちかによるだけだよ
  88. 172 ID:jhyfLJ650
    >>1
    「ルールを守る!」的なやつか
  89. 173 ID:Vf9lhV4V0
    >>14
    そういえば良かったのでは
  90. 175 ID:s5FxJx2l0
    突然スシローが
    肘をいれてガチを仕掛けたような面白さ
  91. 178 ID:+Xr33/GT0
    >>8
    「その場で決めなければ良い」って主張してるから、飲み喰いしないわけではなさそうだぞ www
    ほんと雑新問答だわ
  92. 181 ID:opPYzLQ40
    ほんま橋下って弁護士になって身につけた小賢しい屁理屈で批判交わすのが上手いだけで
    無責任なやっちゃな
    お前が復帰してお前の言い分について釈明しろよ
    まあ復帰しても非常識に削ってはいけないものを削りそうになって
    各方面の偉い人に止められる珍事を繰り返すだけなんやろけどな
  93. 182 ID:vOcTL/Is0
    >>163
    大阪民は大阪から総理大臣をと

    阪神が巨人を負かすレベルで考えとる
  94. 183 ID:nxJtwQQR0
    ノミーノ・クイーノ
  95. 184 ID:nxJtwQQR0
    >>180
    誰を批判するとかじゃなく政治家が平気で10万のシャンパン開けてるのはいいのかとか前からゆってたぞ
  96. 185 ID:+e1j1rn10
    橋下と松井に言えよ
    何でイソジンに言ってんだ
  97. 187 ID:vh0bG/240
    クソバカな吉村は歴史の勉強をしろよ
  98. 188 ID:Ml4k8c3p0
    俺は良いけどお前はするな
    典型的な発達のジャイアニズム
  99. 189 ID:ccejjtaZ0
    単純に税金で飲み食いとかセコイよな
    麻生なんていくら偉くなっても品性が追いつかないのはこういう所があるからなんだろうね
    飲み食いくらい自分の金を使えよ
    乞食かよ
    だから島国土人は世界から見下されるんだよ
  100. 190 ID:XRpviPec0
    東京のメディアがまだチヤホヤしてくれると思ったら勘違いぞ
    大阪以外で維新人気なんか無いからな
  101. 191 ID:v9GzKkna0
    >>129
    なるほどなるほど
  102. 192 ID:ccejjtaZ0
    吉村が関西ローカルと勘違いしてイキったのか
    頭武富士かよ
  103. 195 ID:WlhPaWPw0
    >>168
    単にスガハゲが最近寿司奢ってくれてないってだけだろ
  104. 196 ID:WMO1GFa/0
    だからそれをやめるって言ってるんじゃねぇの?
    過去にやってたのにそれも否定すんのかって典型的な論点のすり替えだろ
  105. 198 ID:LUrI9RAB0
    スシローのがマシ
  106. 200 ID:I78jbtPJ0
    >>196
    吉村がそう言ってんならともかく、吉村はそこで決まったわけではないと否定してんだよ
    おかしいだろ
    過去を否定するってんなら、あれは間違いだったと認めろよ
  107. 202 ID:tQonTxK/0
    だからやめると言ってるじゃないか(机ドン