!extend:checked:checked:1000:512:donguri=0/3
「都内はもう諦めた」ファミリー層は郊外の中古マンションへ コロナ禍後も「都心回帰」が限定的な理由
https://greta.5ch.net/
VIPQ2_EXTDAT: checked:checked:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
【悲報】東京都、出生率0.99で全国最低・・・「家賃と物価高すぎて子供が作れない!」人集めるのに子供作らない害悪都市に [732289945] 【まとめ】
-
3 ID:XXEKg++K0
悲しいなあ -
4 ID:XXEKg++K0
w -
14 ID:xz9lfnZR0一般人は東京の地主の利益のために死ねってこった
-
15 ID:Cu1985HO0これ
百合子の【女性優遇】が効いたな -
18 ID:wI1J+u3v0だから幸福度低いのか
-
20 ID:ZYh9N2YE0>>11
その仕入れ元が死に始めたらねぇ -
23 ID:mJNSp98A0東京は港区の住民が平均を引き上げてるからな
-
25 ID:ciQGF5th0>>1
社会増加味してもそのうち減に転ずる -
26 ID:ZYh9N2YE0でも東京にはうんこ水シャワーがあるから
-
31 ID:dvZPpA0I0全国最低なの?
-
35 ID:7erw1+jY0>>29
やっぱ愛知だな住むなら -
37 ID:7erw1+jY0>>31
うん -
38 ID:pLqYTioX0東京は一回関東大震災来て潰れた方がいいよ
-
39 ID:EYrb2VaT0やっぱり岐阜駅周辺の中古マンションか
-
41 ID:e50ED90C0結局韓国の出生率が低いのもこの異常な人口密度の問題なんじゃないの?
詰め込みすぎると生き物ってのは数を減らそうとするんだよきっと -
46 ID:9jkwfq600ほんま東京ってゴミみたいな街やな
-
48 ID:7erw1+jY0>>41
一極集中国家は軒並み衰退してる -
49 ID:lqnLY27R0カッペは産めよ増やせよの圧力があるからな
-
50 ID:oNIE/lZ40不動産栄えて人滅ぶ
コンクリートから人へ
に対する報復や -
51 ID:f16SZl190利便性しか魅力がない街だから…
-
56 ID:wI1J+u3v0>>40
何がすごいって東日本からかき集めてる東京が栄えてすらいないってこと -
62 ID:T2L1m7D50そろそろ地震で更地になる頃じゃないのかい
東京住むにしても極力、身軽な状態でね
いつでも逃げ出せるように -
63 ID:lyECi/mg0
-
65 ID:CljjtVON0>>52
利根川系はなんともない -
69 ID:WrMT2XQb0>>58
東京以外は0%にするのもお忘れなく。 -
70 ID:KE9UlKXQ0やはり時代は大阪だよな
-
74 ID:1mjbA6yW0>>1
東京だけでなく周辺三県も低い定期 -
77 ID:pLqYTioX0>>73
まあな -
79 ID:Ns5E/1Na0>>76
都民の税金で作る百合子の糞水が楽しみだな -
80 ID:j6IZGzE80うじゃうじゃ集まってる癖に繁殖しないって何してるの都民は?
-
84 ID:KE9UlKXQ0>>80
税金たかり -
85 ID:2omyJW2g0こっちのスレだと貧困にしないと子供生まれないと言ってるし
このスレだと可処分所得低い東京の出生率全国最低だと言うしどっちが本当でどっちが嘘なのか統一しろよカッペ共
【悲報】女さん正論「日本が少子化で困ってるだって?ならもっと女性を優遇しろよ。子供産んでやらないぞ」9万 [257926174]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1733220871/ -
87 ID:j6IZGzE80>>84
ケンモメン未満の奴らやな都民共め -
88 ID:cgzzTrg30あと300年ぐらい生きて日本の滅び方見届けたいな
-
91 ID:jMnIY7i30将来的に孤独死増えるけどどうすんねんこれ
-
92 ID:0pjpiQ5X0チー牛の街
-
94 ID:F4jZ47jW0
-
95 ID:9Gbxpi3h0れんほうブチギレ
-
98 ID:rLoBhAD20>>38
お前の家だけピンポイントで地震が来ればいいのに🤣 -
103 ID:YZrbt79r0>>96
それ田舎から東京来たやつやぞ -
104 ID:bbXtk48T0バカみたいに地方殺して人を東京に集めて東京でも子供作れないとか無能すぎない?
一体どうなってんだ -
106 ID:yUBbvY8e0>>78
出て行った先の東京で生涯独身な人が多いってのもある -
108 ID:frr+83GY0>>73
516:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab87-BZ2z):2024/11/21(木) 07:12:45.92 ID:dpfbte1r0
関東って東北人とその末裔が多いからな
だから人口の割にノーベル賞も少ない(東北に至っては0人w)
幸福度も関東と東北だけ顕著に低いからなw -
109 ID:B6+4TcnG0少子化対策は田舎のヤンキーに頼るしかないんだよ
やつらならいつも期待に応えてくれる -
111 ID:cS+Efv6o0家のキャパ的に5~6人家族で住める奴は一握りだから環境的に終わってる
-
113 ID:3DWeCUwK0
-
116 ID:49CcxiMa0標準的雌ジャップは周知の通り見てくれはもちろんメンタルもおかしいの多いからな
そんなものに種付けしようなんて思えるか?
やたら息くせえのとかいるし -
118 ID:ydccKWAk0
-
122 ID:F4jZ47jW0
-
124 ID:lyECi/mg0
-
125 ID:JFMLPF/w01995年→2020年 単位:万人
東京都 1177 1404
神奈川 824 923
埼玉県 675 734
千葉県 579 628
愛知県 686 754
大阪府 879 883
兵庫県 540 546
福岡県 493 513
関西なにやっとるん -
130 ID:3Hvl2Enm0>>123
なんで東京「都」と大阪「市」を比べるんだよアホか
ps://www.nhk.or.jp/shutoken/articles/101/005/79/files/0605_shusshou.jpg -
133 ID:UHrV55fz0
-
138 ID:U5InKNK20現代の姥捨山だろ
-
141 ID:tLZAvhCY0>>20
それな
いまの人口ピラミッドだと2040年前に都内は人口転出になる
移民呼び込もうとも国民は増えない
今後都内は労働力空洞化、タワマン+上下水道維持費赤字で壊滅する
時期的に2030年頃には空洞化で人口消える
高すぎる都内は選択肢にないし札幌、茨城、千葉、埼玉、神奈川、名古屋、大阪、福岡熊本の人口キャパは5000万あるから
都内暴騰×人口減少すればみんなそっちに逃げる
資産家でも今の都内は捨てる -
142 ID:6EOsRWG30
-
145 ID:dM1ZmLWH0>>130
やっぱ東日本が足引っ張ってるな -
154 ID:2FBNffvO0地方で居場所がなくなった敗残者の集合体😭
-
159 ID:ezFRjT3O0>>149
30年7割って言われてる首都直下地震って茨城南部とか含めた首都圏のどっかを震源にプレート型のM7級が起きる確率ってだけで、日本各地のどこでもある確率と全く変わらないんだよな
トラフ地震は関東は相模トラフはあと100年は周期で起きないし
大阪や名古屋は首都直下と同じ確率で東京の首都直下と同じ確率でプレート型の地震が受ける上に、さらに南海トラフで津波が来る確率まで加算されてるんだよな -
162 ID:eKTaM/Ro0
-
164 ID:92tLKOJG0女が糞すぎるのが悪い
-
170 ID:KuZzn4VN0都内の子は明らかに美男美女から生まれてるって子がいる
-
175 ID:Sp1usBkT0東京は優秀な人が集まりますので
地方は優秀ではない人を募ってはいかが?
高卒を大卒と同等の待遇で募集したり、
非正規の氷河期を正社員待遇で採用するのがお勧め。 -
176 ID:xaZGA4Za0東京は金持ちの数も多いけどそいつらの養分になってる大量の貧民が子供作れ無いもんな🤔
-
179 ID:CZ8znoQx0エネルギーを吸い取って、無駄遣いする
返しが無い -
181 ID:ezFRjT3O0
-
183 ID:d5KseXET0
-
185 ID:oWKL8QVW0>>178
通勤1〜2時間かかる地域になってしまうんよ。 -
187 ID:pju3JfzW0こんな数字に意味はないってことくらいもわからんのね
-
190 ID:ot7pvMJn0>>162
それも生活の質にもよるやろ… -
191 ID:ezFRjT3O0>>186
金持ちも多くて弱いやつの楽園ってマジモンのユートピアじゃん -
192 ID:rig/xM6v0>>187
結婚したら東京出ていくから出生率低いだけとかいう謎理屈か?
それ東京の家賃じゃまともな部屋に住めないって証明でしかない
駐車場代が払えないと電車にベビーカー持ち込む罰ゲームみたいな生活になるし -
193 ID:p8fS78rK0家賃が高すぎて子ども作れないは正直ないと思うんだよな、あんま周りでそんなの聞かないし
-
194 ID:ezFRjT3O0
-
196 ID:64bb6inf0
-
197 ID:/9mh/wW00
-
198 ID:ezFRjT3O0
-
200 ID:TlrLdfc40>>175
その結果日本は30年間 沈没したままですが?東京の自称「優れた人間」のおかげで -
201 ID:ezFRjT3O0
-
204 ID:ezFRjT3O0>>200
東京が吸収した、というより大企業が国内投資をこの30年減らしまくって、国外に投資しまくった結果国外投資の拠点の空港のそばのオフィス以外に投資しなくなっただけなんだよな
大企業が国内に投資しなくなった時点で例えば神戸に関西にハブ空港ができてたとしてもそこの半径10キロしか儲からないシステムだった
経団連というか団塊が国内投資やめたのが原因
事実、経常収支は一次所得収支がエグいくらい儲かってる
これは東京の羽田成田周りの10キロ圏にしか恩恵がない -
206 ID:pju3JfzW0
-
208 ID:rig/xM6v0
-
210 ID:ezFRjT3O0>>208
いちいちベビーカーからチャイルドシートの移動も面倒だぞ
東京の鉄道は朝ラッシュに堪えられるように作られてるから容量がデカくてラッシュ時と新宿渋谷みたいな拠点駅行かなきゃ余裕でスペース保てる
まあ10時から18時くらいまでの話だが -
211 ID:+b423y310東京人は金持ってるだろ
-
215 ID:YpXSrhdC0一極集中は地方での自動車の急激な普及の問題
-
216 ID:C8sdUgYv0>>172
みんな振りむいちゃう -
217 ID:FJL7LSKK0東京って我欲まみれのジコチューのるつぼだからな
やっば石原慎太郎は正しかったわ -
219 ID:Sp1usBkT0
-
221 ID:CQZnxtSQ0>>193
子供いない前提なら生活コストの高さは結婚すれば抑えられるし今は東京なら夫婦で正社員共働きがやりやすいだろうから世帯収入も当然上がって生きやすくはなるだろうにそういう子供なしの結婚する選択肢は全然選ばれてないっぽいな -
222 ID:ufYvBxUr0PFAS汚染も影響してるんじゃないか
不妊が増えるらしいし -
223 ID:q5RG6XMA0ソウルは0.5だからな、1/4に減る勢いだぜ
-
224 ID:K2qu6LsM0てすた
-
225 ID:Pq248FVK0>>12-13
また名古屋?こういうギャグもほんとつまらんのよな -
226 ID:9EC72anZ0出生率が高い自治体に補助金たんまり配ってやれよ
低い都市からは金を吸い取れ -
229 ID:YpXSrhdC0俺は運転できるからーって言うけど年取ってから運転できるか不安じゃないか?
-
233 ID:D0IMWfRf0>>29
ソースなしのデマ
地元を捨てて東京に逃げてるのは大阪愛知兵庫福岡
1位 大阪
2位 愛知
3位 兵庫
4位 福岡
//toyokeizai.net/articles/-/657833?page=2 -
236 ID:Sp1usBkT0
-
238 ID:f7NONuLz0
-
240 ID:D0IMWfRf0>>230
田舎は男尊女卑激しいし知能低いヤンキーもどきに好き勝手されるから若い女が生きるには環境が悪すぎる -
243 ID:79Yv/U8O0
-
249 ID:Fu+RXA3Q0東京などの都会の出生率が低いのは進学や就職などを機に若い未婚女性が流入して分母を大きくしているから
逆に過疎地はそういう女性が勝手に出ていってくれるから相対的に出生率がやや高くなってるだけで、決して子供が産まれやすい環境だからとかではない -
250 ID:rGtlMQLX0でも空き家が100万件近くあるんだろ!?
無駄なが土地ありすぎだろ -
252 ID:/WWiUrcv0
-
255 ID:Fu+RXA3Q0
-
257 ID:0l0JP9n90
-
258 ID:0l0JP9n90日本は数百人ものノーベル賞受賞者を輩出
それは全て東京様のおかげ
ちなみに朝鮮人や韓国人はノーベル賞ゼロwwwwww -
259 ID:U8Ri4F500結局、家買えない地域だと子供なんて産めないよな
データーでも不動産価格の高騰と少子化は関係があるとされている -
260 ID:Fu+RXA3Q0>>256
産まないなんて言ってない
その人たちがいずれ結婚して子供を他の地域と同じぐらい産んだとしても、その頃にはまた新たな未婚女性が大量に入ってきて分母が大きくなってしまうから統計上はどうしても出生率は低くなりやすい -
263 ID:O8D4Blrq0
-
267 ID:Enajglf00ほっといても勝手に若い世代が地方から集まってくるから安泰
-
269 ID:3/ceB02P0>>263
東京一人犬小屋で暮らしてる独り身ワープアに人権あると思ってんのか? -
272 ID:3/ceB02P0
-
273 ID:3/ceB02P0上京は学生楽しむために行くもんだぞ
何も縁もないのに東京に行くやつは百パーセント失敗か後悔するから早め早めに生まれた故郷に帰ると良い -
274 ID:+yUgmvT/0>>267
その若い世代の半分は子供を産むことなく朽ちていくだけというブラックホールだよね東京って -
276 ID:4Igpupm20
-
279 ID:4Igpupm20>>146
そうだよ -
281 ID:4Igpupm20>>203
ちゃんと産んでるよ
出生「数」変化で知る都道府県の「本当の少子化」(2)-東京一極集中が示唆する出生減の理由-2023年06月12日 (天野 馨南子)
東京都に絶え間なく転入してくる若い女性がもたらす数年後の婚姻数増加と、さらにその数年後の出生数増加によって、
1995年と比べた2021年の出生数は、全国では68%水準まで落ち込んでいるにもかかわらず、‘’東京都はほぼ変わらない99%水準を維持する‘’という
結果となっている。つまり、この四半世紀では、東京都は少子化していない。
全国一低いとされる東京都の出生率は、この指標の高低に大きく影響する20代女性の地方からの横滑りによる増加、
それも就職にともなう未婚女性人口の増加によって必然的に抑えられている -
283 ID:4Igpupm20
-
284 ID:1r43++L+0まず東京に家もマンションも買えるやつがほとんどいないっていうね
賃金は上がらないのに土地価格はバンバン上がっていってるから、どんどん埼玉や千葉周辺に逃げていってる -
285 ID:1r43++L+0
-
286 ID:hsMWYL9d0
-
289 ID:hsMWYL9d0
-
293 ID:GNku7RVF0進学就職で人集まるから大丈夫そう
-
294 ID:BBkKJE5x0東京もう人アホみたいに多すぎるというかキャパ越えてるよな
あんなストレスフルな環境じゃ子供作る余裕も生まれんだろ
半強制でいいから他の都市に分散されていかないと、田舎まで分散しろとは言わないが -
298 ID:ehkhhqFz0地元は小学校統合されてなくなったし、中学はクラス半減
高校は進学実績下がりまくっとる
年寄りしかいないし若者が出ていくのは仕方ないよ
コメント