https://greta.5ch.net/poverty/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured

トルドー首相「関税25%ならカナダは死ぬ」…トランプ氏「嫌ならば米国51番目の州になれ」「そして君は知事になれ」 [407370637] 【まとめ】

  1. 195 ID:ul7CKcgRM
    >>176
    もし日本が統合されても、いくつかの州に分割されて、それぞれいがみ合うようになるだけだろ
    北海道州、東北州、関東州、甲信越州、東海州、関西州、中国四国州、九州沖縄州
    これでいい
  2. 197 ID:QzFD3g1d0
    >>188
    日本が終わる、今の日本はTPP で関税ほぼなし
  3. 201 ID:57yl4ofU0
    >>192
    日本以上に内部はやばいから
    変えてくれそうなのを選ぶ
  4. 205 ID:P2ANxOTk0
    >>197
    アメリカ製品に関税25%かけるってこと
  5. 207 ID:OAiYkXmlH
    >>180
    習近平、プーチン、トランプ 三人とも終身国家代表を目指してるけど、誰が最初に死ぬだろうか
  6. 209 ID:lukrHl8R0
    >>200
    トランプの暴力の矛先は同盟国の自分たちなのにそこまで考える脳ないのかな
  7. 215 ID:57yl4ofU0
    >>199
    中国ファーウェイとかに乗っ取られそうだな
  8. 219 ID:57yl4ofU0
    >>214
    景気が悪い時はそうなる
  9. 225 ID:57yl4ofU0
    >>217
    殺さずに交渉するのが今やってる奴じゃん
  10. 231 ID:Uq+8E4hkd
    >>27
    ニューヨークとニューイングランド諸州がカナダに加入したらカナダの勝ちだな
  11. 233 ID:wc429jCs0
    >>217
    実際トランプは戒厳令出すと言ってるな
  12. 236 ID:QzFD3g1d0
    >>227
    4年後?来年だろ
    上下院すべてトランプがやりたい放題できる黄金の2年だぞ
  13. 239 ID:QzFD3g1d0
    >>235
    金持ちはアメリカ人が多いし米国債を日中英で3兆ドル、個人の金持ちと国は相手にならんよ
  14. 246 ID:7DjDe3Ms0
    >>11
    いやでもカナダって銃規制されてるよ?
    だからアメリカほどは治安悪くないし
  15. 248 ID:mlV2mHSdH
    >>9
    >>12
    子分からアメリカ領土に格上げだもんな
    ただ生命力溢れる外人どもに日本人が駆逐されるリスク多だが
  16. 250 ID:jNC2KAaj0
    >>243
    カナダは英仏両方が公用語の英連邦所属だから同じでは全く無い
  17. 255 ID:lukrHl8R0
    >>244
    でも誰も邪魔できないよ
    民意も望んでるからな
    日本もつい最近まで閣議決定で全部決まってたじゃん
  18. 257 ID:goAb/LT00
    >>96
    大味だし 色んな意味で雑だからね
  19. 260 ID:Ltjtpa8c0
    >>231

    文化的にはアメリカカナダ国境地帯は同じみたいだね
    同様にメキシコも北部は首都付近よりアメリカ南部と親和性が高い
  20. 264 ID:jNC2KAaj0
    >>254
    カナダはイギリス王室に君主を戴いてる立憲君主制の国なんだよね
    アメリカとは地理的に近いだけで中身はイギリス寄りなんだよ
  21. 268 ID:6wNRztRS0
    >>265
    なんで?
  22. 272 ID:XJIlQrPQ0
    >>234
    アメリカが戦争したら日本も自動参戦になるよ
  23. 275 ID:mlV2mHSdH
    >>197
    TPPにトランプが敵視の中国カナダNATO入れて逆転大勝利
  24. 278 ID:b0mEW2oF0
    >>268
    大統領選べるんだぞ
  25. 280 ID:b0BQjljU0
    >>265
    アメリカに夢見てるケンモメン多いけど
    能力高い人以外日本よりきつくなるだろ
  26. 282 ID:S9IEeYXS0
    >>256
    これアメリカがカナダに併合されてますやん
  27. 287 ID:Ew//qg4x0
    >>163
    そこで中国、ロシアと分割統治ですよ
  28. 289 ID:xhAA8NRK0
    >>256
    ハリスが投票した部分で分割するとアメリカのGDPの50~55%と、テキサス州と同じ経済力のあるカナダが合わさって世界最強の真アメリカ国家が出来上がっちまうよな
  29. 296 ID:8GyEB6Zk0
    >>63
    資源はなにもないけど、四季はあるから
  30. 298 ID:IGriYBsI0
    >>154
    アメカスの植民地が州に昇格できるわけないだろ
  31. 300 ID:6wNRztRS0
    >>292
    安倍晋三って自国民を海外に奴隷として売る

    奴隷商人だよな。


    最近ではゼレンスキーがそうだけど、知恵遅れ安倍晋三ははるかに先をいってたよな🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
  32. 302 ID:pA+vvZAP0
    >>286
    カナダの銃規制の方がアメリカより優れているのは数字で証明されている
    //aghseagletimes.com/8811/opinion/canada-vs-america-who-does-gun-laws-better/
  33. 310 ID:6wNRztRS0
    >>304
    おめえ……女にモテなさそうだな🤤🤤🤤🤤🤤
  34. 312 ID:FB9Fs0Oh0
    >>307
    わたくしはおいそれといなくなったりはしませんよ
  35. 320 ID:6wNRztRS0
    >>318
    ちょっと聞きたいんだけど、おまえ壺🏺?
  36. 322 ID:n5Yobm2f0
    >>305
    プエルトリコみたいな準州ならいいよ
    参政権ないからね
  37. 324 ID:7Y/bG/IC0
    >>160
    媚米ネトウヨの夢では?
  38. 326 ID:wmKwds9e0
    >>89
    イレブンじゃなくてフィフティトゥーやな
  39. 329 ID:7RKCfMBa0
    >>12
    トランプ「おまえは不要」
  40. 333 ID:8A3ymzbb0
    >>328
    ゲルがアメリカ大統領になれるなら
  41. 336 ID:wmKwds9e0
    >>332
    その方が人権も保障されて国家の未来がある定期
  42. 338 ID:9ypUyJx9M
    >>324
    米奴隷のネトウヨがおやびんに征服してもらっても
    憲法一条どうするつもりなんだろ?ってなる
    要らんのかな今の天皇人気無いし
  43. 346 ID:Vm65Sn9R0
    >>328
    まもなく半減するから
  44. 348 ID:b0BQjljU0
    >>340
    輸出も輸入も巨大経済だからほっとけないんだろ
  45. 356 ID:8GyEB6Zk0
    >>313
    インドや中国にケンカふっかけてたまに揉めてる
    トルドーになってから存在感なくなってるね
  46. 362 ID:7RKCfMBa0
    >>351
    おやびん「一番最後だ」
  47. 368 ID:OAiYkXmlH
    >>351
    おやびん「韓国の後だ」
  48. 377 ID:8TNWizm4d
    >>376
    制圧すりゃいい
    それが本来のあるべき姿
    強い国と弱い国が対等なこと自体が異常
  49. 379 ID:Ws0JkZ7Tr
    >>37
    ネトウヨは喜ぶだろ
    反米パヨパヨは脱糞するけど
  50. 381 ID:6wNRztRS0
    >>372
    なんでアフリカ人がスマホ持ってる状況が異常なの?


    するとジャップがスマホ持ってる状況も異常だよな

    まったく理解出来ないので説明してくれるか?知恵遅れネトウヨ🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
  51. 385 ID:5XWTgTv/0
    >>136
    日本で報じられてないだけでトルドーは相当ボロカスに叩かれているし
    カナダでは移民の増加・ホームレスの増加で右傾化が進んでるよ。

    youtu.be/txyjmNXcWiU
    > Why is anti-immigration sentiment on the rise in Canada?
    > なぜカナダでは移-民-排-斥-感情が高まっているのか?
  52. 390 ID:Pc0JhlsH0
    >>387
    まだ元首英王だしな
  53. 393 ID:o27WcqN90
    >>387
    ちょい前オリンピックん時カナダで一番偉い人が英王室の総督だって出てきてたよ
  54. 395 ID:sY0DwXfk0
    >>392
    たしかそう言ってたぞ
    アメリカの犬猫野菜向けのリップサービスだから
    理屈なんてどうでもいいんだよ
  55. 400 ID:glly1cbV0
    >>372
    アフリカ人がスマホ持ってたら何?
  56. 402 ID:OAiYkXmlH
    >>401
    在日米軍維持費の日本負担は大きくなるだろうな
  57. 404 ID:Ltjtpa8c0
    >>399

    元払はフランス領でさいきん英領になったばかりだから反発するほど地元民意識が芽生えてなかった
  58. 407 ID:Ltjtpa8c0
    >>403

    イギリス、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドでファイブアイズ
    日本はサードパーティー
  59. 409 ID:GsrovInc0
    >>402
    思い出予算また増やすのか
  60. 413 ID:XStFmbzGM
    >>407
    アングロサクソン同盟な
    https://i.imgur.com/DiO9Cuu.jpeg
  61. 420 ID:QzFD3g1d0
    >>411
    アメリカ人の90%はその州からでないで終わるとか昔みた
  62. 423 ID:z4ryqR+e0
    >>417
    Win-Winだね
  63. 425 ID:OAiYkXmlH
    >>409
    思いやりだろw 過去にするなよw
  64. 427 ID:8DnXJ+hB0
    >>417
    なんでカリフォルニア全体でくくってるんだ?

    カリフォルニアは40%がトランプに投票したんだけど?

    カリフォルニア全体がリベラルだとでも思ってんのか?お前
  65. 431 ID:Pc0JhlsH0
    >>413
    カナダに比べて豪新はかなり格落ちだよな
    というかなんでカナダがG7とかG8なのか昔から意味不明なんだけど
  66. 441 ID:6WOJrEeA0
    >>432
    何年間いたの?
  67. 452 ID:bip3PJQp0
    >>447
    アジア人の国会議員が増えることを望むわけがない
    当然衛星国家、奴隷国家、二等国家としての扱いになる
  68. 455 ID:uvMe+wCYH
    >>452
    ハワイ州でのオバマ一派による脱イノウエごっこ酷かったよね、なのでおやびん頑張れって気持ちになるのです
  69. 460 ID:D+WuqbrH0
    >>7
    あーなるほど
  70. 463 ID:uBejnzTT0
    >>454
    不法移民は強制送還
  71. 465 ID:uBejnzTT0
    >>12
    お前はダメだ
    植民地の猿よ
  72. 468 ID:wc429jCs0
    >>464
    うん?(笑)
  73. 470 ID:X7u9Ov960
    >>1
    メキシコはカルテルが酷いから水爆数発で浄化してから52番目の州にするか?
  74. 473 ID:X7u9Ov960
    >>471
    ロシアや中国に比べたら優しいもんだろ。
  75. 476 ID:j7Po3jEz0
    >>432
    カナダは一時移民受け入れ基準が甘かったので、中国人や韓国人が大挙して移民してものすごく国が荒れたので、カナダ人は黄色人が大嫌いなんですよ
  76. 478 ID:IFg/pRXC0
    >>469
    すでに委任統治領なんですけど
  77. 481 ID:vKLRz0mK0
    >>464
    共和党でも同じやったって事になりそうだね
  78. 486 ID:j7Po3jEz0
    >>478
    委任統治領なら言語は英語
  79. 491 ID:JLOUPrcW0
    >>447
    GHQ解体後も露骨に植民地の軍事恐怖支配をつづけながら決してアメリカの正式な州にしなかった理由がまさにそれだぞ
    終戦時点で人口7000万人のジャップランドをアメリカ1.4億に併合したら最大勢力になってしまう
    ハワイとは桁が違う
  80. 496 ID:j7Po3jEz0
    >>491
    植民地にすらして貰ってないんですけど、自惚れ屋のネトウヨさん
  81. 498 ID:7Dc/Dpm30
    >>491
    当時のアメリカの人口ってそのくらいだったんだ。
    それでいて週刊空母の技術、生産力かい
    どうなってんのよ
  82. 502 ID:j7Po3jEz0
    >>492
     ↑
    ブラピかジョニー・デップに、自分と結婚しろと迫る林真理子
  83. 504 ID:j7Po3jEz0
    >>500
    カナダはアメリカほどにはリベラルじゃないと上に書いただろうが
    読んでもバカだからわからなかったのか?
  84. 506 ID:FrEWbTic0
    >>499
    日米の輸入輸出割合って全体の5%以下で
    カナダは全体の30%
    そんなに日本って儲けてるのか?
  85. 508 ID:FrEWbTic0
    >>505
    鬼滅の作者にサイン色紙書いて貰おう
  86. 511 ID:j7Po3jEz0
    >>507

    「そうだわブラピと結婚すれば、ジョニーデップとごちゃごちゃしないですむわ。ジョニーってうるさいんですもの」とつぶやく林真理子
  87. 514 ID:j7Po3jEz0
    >>512
    参った、おぬしの勝ちでござる
  88. 517 ID:FrEWbTic0
    >>510
    そういやメキシコカナダに工場作ってアメリカに入れとったな
    あれ雇用はメキシコカナダで販売はアメリカでしょ
    メキシコカナダなどの現地責任者が対応するんじゃないんかね
    最高責任者的な人おるでしょ
  89. 525 ID:3+dMeBT30
    >>522
    お前に何か関係あるの?
  90. 529 ID:SlL6VhCA0
    >>89
    へい!喜んで!
  91. 532 ID:Hl5Es2Uq0
    >>531
    イスラエルは宗主国
  92. 536 ID:ufI+UDP90
    >>8
    健康保険ない国にはなりたくないわ
  93. 538 ID:3RPvXbku0
    >>298
    カナダは州になれるのにどうして
  94. 545 ID:8Ia6ASi80
    >>544
    選挙人100人以上とか
    実質俺らが支配者だろ
  95. 552 ID:SC8fUH2n0
    >>8
    羨ましがっているのはオマエだろ
    アメポチ
  96. 554 ID:qeJlzZo80
    >>547
    そのシク教徒をインドがカナダで暗殺してんだよな
    インドはイスラエルみたいなことやってる
  97. 556 ID:b1AimWGO0
    >>41
    そこで言うとこの共産主義を実行してるのは西側資本主義の頂点層で合ってるよね?

    てか、そこまで説明しないと「なるほど!共産圏が悪いのか!」って勘違いさせることになるよ
  98. 560 ID:x7kS1qRNM
    >>455
    ダニエル・イノウエと言えば、安倍晋三の尊敬するお祖父様、岸信介がイノウエに対して言い放った悪罵を連想する
    国会議員は侍の子孫である我々高貴な血筋の者が行っている。お前はアメリカに逃げた出来損ないではないか。って奴ね。
    今ウィキペディアをみたらいつの間にかだいぶ穏当な表現に改竄されているな。前は原文通り、出来損ない、と載せていたのに。

    こういう考え方は当然普通は表には出てこないが、今でも狭い一部の山口とか九州の政治家たちのコミュニティではこっそり継承されてそう。
    家系図載せるやつもいるしな
  99. 564 ID:lExfhnvc0
    >>3
    その前にメキシコを合併しておけ
  100. 566 ID:O6svGyN4d
    >>8
    銃社会はイヤです…
  101. 571 ID:2KNFsdVt0
    >>570
    物価が高い分所得水準も高いし、工業製品の生産拠点も食料品も少人数で大規模生産で作れるから本当に物価が高いのは日本なんだよな。