weekly-jitsuwa.jp/archives/20043

https://greta.5ch.net/poverty/

田中将大メキシカンリーグ移籍へ😲 [513730653] 【まとめ】

  1. 2 ID:Y9WzeJFv0

    田中将大メキシカンリーグへ移籍か
    「NPBでもメジャーでも駄目となると、あとは独立リーグか韓国・台湾・イタリアのリーグくらい。しかし、プライドの高い田中は絶対に受け入れられないでしょう。そうなると、妥協案として唯一可能性があるのはメキシカンリーグになります」(同)
  2. 3 ID:OegULkDy0
    メキシコ行ってみたいなぁ
    ルチャ見てみたいしメキシコ料理もうまそう
    治安はめっちゃ悪そうだから行くならツアーかな
  3. 5 ID:/rFCQTSi0
    えぇ…
  4. 7 ID:5fAv88JP0
    >そして、最も決め手となるのは、田中にとって馴染みの仲間がいることだ。
    >「昨季まで楽天で田中の後輩だった安楽智大です。

    (´・∀・`)
  5. 11 ID:ELhTAHZ7d
    草野球の助っ人でええし
  6. 13 ID:NNLezoi4M
    楽天出戻りだろうね
  7. 14 ID:WIQvQ0XQ0
    日米墨通算200勝
  8. 16 ID:H6UcFBaG0
    >>13
    更に減額しそう
  9. 17 ID:TYJpGkKA0
    こいつとダルビッシュはTwitterでイキってた印象強くて
    大嫌いです
  10. 19 ID:gx5kJiQZr
    カルテルて日本の有名人だったら考慮してくれるんか?
  11. 20 ID:zOjBimP/0
    メキシコの治安と今まで稼いだ額考えたら、行く意味あるんかと
  12. 21 ID:FgeGN8CE0
    家族がー言ってるのに単身海外いくかね
  13. 22 ID:uphleZA60
    メキシカンリーグなんか行くわけないやろ
    日米通算200勝したいから引退しないんだろ
    だったら日本かメジャーしかないやろ
    出戻りで楽天しかないと思うけどな
    他のチームは若手が嫌がるやろ
  14. 24 ID:OoJVLbKP0
    バウアーと同じルート
  15. 25 ID:50fMwuBl0
    メキシコで言うほどプライド満たされるか?
  16. 26 ID:x1VXVe5t0
    メキシカンリーグ
    ゴーゴーゴーゴー
  17. 29 ID:/P1K5HZC0
    デカい麦わら帽子とマラカス持たせて髭生やしたらメキシコ人みたいな見た目だしね
  18. 31 ID:w3Arj+XLH
    楽天に🙇して出戻りのが確率高そう
  19. 35 ID:mWqPBvLgM
    野球やりたいんじゃなくて楽天から出ていった時点で金、だろ
    メキシカンリーグで楽天より出すかよ
  20. 36 ID:o4W2rT750
    >>12
    メキシコはレベル高い
    メジャーリーガーも多数輩出してる
    追放されたサイ・ヤング賞のバウアーもメキシコでやってる
  21. 39 ID:eBouO/Pz0
    メキシコでちんぽソックスは殺されますよ
  22. 40 ID:gGfAJ6s20
    >>36
    そんな事思ってるのアンタだけだわ
  23. 42 ID:Htnx1ngO0
    楽天はごべーんしたら受け入れてくれるのか
  24. 44 ID:SYU7IeHYM
    >>6
    情報古いぞ
  25. 46 ID:5fAv88JP0
    >>13
    野村克也か星野仙一が間に入る形ならあまり恥かかずに済むけどこの二人がもういないからな
  26. 47 ID:IwAsvu/e0
    tes
  27. 50 ID:8jIeGbtq0
    >>40
    皮肉やろw
    安楽やバウアーみたいな鼻摘まみ者が集まるリーグって
  28. 51 ID:6jm2qqnkd
    ここまで自己評価が高いと周りの言うことも聞かないだろうし扱いにくいしな
  29. 52 ID:o4W2rT750
    >>40
    は?韓国台湾イタリアメキシコならメキシコが一番強いぞカス
    WBCでも唯一日本が終盤までほぼ負け確定してたのがメキシコだアホ
  30. 53 ID:1Tw1nZwp0
    イタリアで野球の伝道師がええやろ
  31. 55 ID:Z+ccjETO0
    偉大なる兄の国韓国プロやきうじゃダメかにゃ?
    メキシカソよりはレベル高いやろニダにゃ
  32. 56 ID:oc/OyxWC0
    >>7
    久しぶりにその顔文字見たわ

    そしてまさにそんな感じで困る
  33. 58 ID:vTgfJNWT0
    もうゲーム配信で食ってけよ
  34. 60 ID:y5Kvqr4N0
    家族がいるんだからもういいだろ
    アメリカと日本で好き勝手したんだからもう仕事より家庭したらいいのに
  35. 63 ID:ombl6xB30
    >>21
    現時点でも単身赴任だが
  36. 66 ID:JFGBYsfx0
    >>60
    このタイプの家庭は男は仕事持ってた方が安泰だろ
  37. 69 ID:x0Yp4FKqM
    カルテルのファンとか大丈夫なんか
  38. 70 ID:Jx658BVu0
    NPBで年俸400万からやり直せ
  39. 71 ID:B0vwk7qs0
    日本よりレベル高そう
  40. 72 ID:DmLzBcAp0
    まさかここまで扱いにくいベテランになるとはな
  41. 73 ID:bbsFWaNz0
    若手に悪影響しかないからどこも取りたがらないよ
  42. 74 ID:5fAv88JP0
    >>61
    マフィアも観光客が減ると困るのでよそ者に手荒なマネはしないらしい
    ソースは嫌儲
  43. 81 ID:NaahemCj0
    >>71
    WBCで日本を敗戦寸前まで追い詰めたからなメキシコ
  44. 85 ID:WICh8xdL0
    つーかどうして引退しないの??
  45. 86 ID:J50nislz0
    自己評価高すぎるんだよ
  46. 89 ID:TUtZ94HO0
    メキシコ行くくらいなら潔く引退してコーチ業のルートに入ったほうが


    せっかく億万長者になったのに殺されたら元も子もないよ
  47. 90 ID:RsF25BzVd
    >>52
    メキシコはWBCでスタメン全員現役メジャーリーガーだからね
    その4国ならメキシコがダントツで強い
    他はどんぐりの背比べ
  48. 91 ID:GTCfcw2qM
    >>87
    金の心配いらないなら楽天の契約蹴らんでしょ
  49. 92 ID:eEw7/9qbr
    田中と安楽は深い絆で結ばれてるからな😭
  50. 93 ID:JMQoxufC0
    引退後の仕事はどうなるんだろ
    いろいろ評判悪いしプロチームの指導者や解説者とか向いてなさそう
    更にはタレント的なのもダメだろうね
    ウソでもいいから愛想よくしてればよかったのに
  51. 97 ID:SWRyRyz80
    独立リーグにはさすがにいかんやろうしな
  52. 100 ID:wzqlVeEd0
    減俸でも契約延長を提示してくれた楽天が一番温情あったということに
  53. 102 ID:50MgGvTU0
    伊良部みたいにアメリカでうどん屋
  54. 103 ID:dWZh58Ko0
    コロナでアジアンヘイトで治安悪いからってアメリカから帰ってきたのにマフィアだらけのメヒコなんて行くわけない
  55. 104 ID:gx0+wdBE0
    200いくまで日ハム
  56. 106 ID:PS9bQLdi0
    メキシコリーグでも名球会入りの3勝カウントされるの?
  57. 109 ID:JBVlr9DG0
    >>2
    これ半分メキシコでパワハラするだろ
  58. 111 ID:J50nislz0
    >>107
    人望無いんだなあ
  59. 112 ID:DFHbL+Bl0
    なんでこんなにピークが短かったの?
    ダルビッシュって年上だけどいまだにトップレベルだろ
  60. 115 ID:4rAxhlPfd
    >>106
    今は200勝してなくても理事会の推薦で
    特例で名球会入りが認められることもあるね
    上原浩治と藤川球児は200勝してないけど名球会入りしてる
  61. 117 ID:PS9bQLdi0
    >>115
    そいつらは中継ぎ抑えに回ったからだろ?
  62. 118 ID:V8U4Vlge0
    >>1
    > 移籍候補の1つとされていた読売ジャイアンツは獲得撤退が報じられ、
    > 阪神タイガースも11月25日の納会で嶌村球団本部長が「合致しない」と見送りを明言している。
    >
    > また、移籍先最有力とされていた東京ヤクルトスワローズも、獲得に動かない旨をサンケイスポーツが報じており、
    > 外堀は次々と埋まっている状況だ。

    ウチは獲りません、って次々に報じられる立場か…w
  63. 119 ID:3zwnYEgg0
    >>6
    その噂流してたの東京でやりたい田中側だってバラされてたぞ
  64. 121 ID:TXYo4V0Q0
    高校通算本塁打は練習試合のホームランも含まれるんだから、もう草野球で3勝して通算200勝でいいだろ
  65. 122 ID:r4O8G8z90
    どん底マイナー生活から再びメジャーに返り咲くほうが格好がつくだろう
  66. 127 ID:5Hm4IF5ed
    >>2
    引退してどうぞ
  67. 130 ID:l/4T4Nj0M
    >>112
    いやそれはダルがおかしいだけで田中は勤続年数考えたら持った方
  68. 131 ID:ZsRPC5mu0
    嫁と有吉eeeeに出てサッカーゲームしよ
  69. 134 ID:J0WxR+SMM
    名球会なんて単なる一私団体なのに公式の野球殿堂よりなんか権威あるように見えるのがな
    200勝とか2000本安打とか基準が明確で分かりやすいからだと思うけど
  70. 135 ID:EEC9d8RQ0
    >>121
    そう簡単に勝たせてくれるか?
    ストレートは140がやっと、変化球も無残なキレ
    こういうのは男子中学生との野球で戦って始末してもらえばいい
    あいつらこういう奴絞めるの好きな年頃だし
  71. 136 ID:4649JiDu0
    >>91
    今更数千万の差で文句いうような生涯所得じゃないから楽天蹴ったのは金よりプライドと200勝できるかの問題だろ
    一軍先発の確約を拒否られたとかたぶんその辺
  72. 139 ID:S59lLoQG0
    >>128
    だからみんな就活を頑張るんです
  73. 141 ID:UHj7RCf10
    >>119
    マジか
    ソースは?
  74. 143 ID:rLcT/N3c0
    ええ?
    あんな治安の悪い国殺されるぞ🤔
  75. 144 ID:u58frktG0
    安楽~
  76. 146 ID:JQgAPTBA0
    じつわ
  77. 151 ID:bUvFMHDG0
    メジャーだから通算記録として無視できないだけで
    台湾、韓国、メキシコは無理と違うかな〜
  78. 152 ID:gLE+8HUJ0
    同じ海外から加入したヴィッセル神戸の大迫は大活躍だというのに
    田中はぽちゃぽちゃした中年のおっさん体型変えれば可能性あるんじゃね
  79. 154 ID:EEC9d8RQ0
    >>142
    最盛期は24勝無敗なんてやって、アンタッチャブルレコードを作り上げるほどだったのさ
    けど、今もそんなレベルのつもりなんだろうな、更に素行の悪さもある
    今では高1時代の大谷翔平のが明らかに強い
  80. 155 ID:8LfANx6u0
    こいつどんだけ性格悪いんだよ
  81. 156 ID:Rxoy9gCy0
    >>75
    安楽とバウアーがいたチーム確か優勝したし赤いユニフォームだった気がする
    良さげだね
  82. 158 ID:R6kMhkhid
    松坂にしろ太りすぎなんじゃないの
    大谷もダルビッシュもあんな体型じゃないし
  83. 161 ID:ahyy1Ogg0
    結構なレジェンドなんじゃないの?
    200勝するまで面倒みてやるかーってチーム無いのなんで
    実はそんなに好かれてないとか?
  84. 162 ID:/yUvLWnF0
    >>79
    実績残してるからね
    若手は気を使うと思う
  85. 164 ID:/yUvLWnF0
    >>104
    新庄が興味示してないから無いと思う
  86. 165 ID:qd2g9qq00
    引退でええやろ・・・
    もう庶民の人生100回分くらい稼いでるんだし
  87. 167 ID:/ukJR02Ad
    もうリーグ全体で協力してさっさと3勝させて楽にしてやれよ
  88. 168 ID:EEC9d8RQ0
    >>158
    松坂も35から一気に壊れたよな
    イチローからも痩せろと忠告されていたのに、聞く耳持たなかったアホ
  89. 169 ID:QxcD2EUN0
    マーはマジで人気無いよな
    アメリカから戻って来るって時も地元ファンですらあまり盛り上がってなかった
  90. 171 ID:fjQ44c7f0
    大リーグみたいに大メキシカンリーグってのがあるのかと
  91. 172 ID:Ouk1IZYL0
    放送されないからよほど気になるファンでもない限り忘れ去られる
  92. 175 ID:ZNEIhJB10
    ただでさえ人望がないのに、安樂のケリを笑って見てた件で総スカン
  93. 177 ID:5CwYd4+lH
    シーズンが始まるまでウインターリーグなどで働き続けるようなものではないかと
  94. 178 ID:5ALTI97x0
    >>168
    十分じゃね?
    松坂レベルで稼いでもまだ35越えて野球する必要あんのかよ
  95. 180 ID:V8U4Vlge0
    >>123
    5000〜6000万、出来高クリアで1億を楽天は提示したけど、
    マーさん側がベース1億ラインを譲らなかったようです、って感じの記事なら。
  96. 182 ID:AzQvuDtk0
    >>159
    アメリカにだって300勝クラブや3000本クラブがあるんだから
    それと同じようなもんでしょ
    一つの節目に到達した選手たちの集まり
  97. 184 ID:Xe88H2kW0
    台湾リーグは人望ない日本人は無理だろ
    台湾リーグに日本の若手を呼び込める様な仲介人になれない人は要らない
  98. 185 ID:287WuPUB0
    名球会とやら次第だろうな
    あと3つ日米以外でもありなら行くだろうし
    ダメって言うなら行く意味がない
  99. 187 ID:WxKkk+8I0
    >>3
    メキシコって抗争があるだけでそこまで治安悪くないぞ
  100. 188 ID:arbjZce00
    >>185
    マー君、名球会に確認してから進路決めそう
  101. 189 ID:EEC9d8RQ0
    >>161
    単に弱ってるだけなら温情で2年ぐらいは使ってもらえる
    コイツの場合性格も悪いから、それもあって引き取り手がないのさ…
    なんかに使えんものかな…
    男子中学生vs田中将大+芸能人で戦わせて、男子中学生に始末してもらえばいんじゃね?
    ストレート140km/hだから中学生も食らいついてくるだろ
  102. 190 ID:HN7mmEcV0
    いつもしかめっ面の田中さん
    誰も欲しがらないね
  103. 192 ID:e9bSUqjk0
    三木谷に頭下げよっか
  104. 198 ID:AzQvuDtk0
    >>196
    カープ、ベイス、ロッテ、オリ
    これ以外の残りの球団は全部お断りのコメントしてる
  105. 199 ID:3fZ6rFaC0
    ワロタ
    さすがに落ちぶれたな
  106. 200 ID:3fZ6rFaC0
    >>198
    もうパンダにもなれないのか
  107. 203 ID:u58frktG0
    >>196
    高いし実績あるから若手に変な影響与えそうで敬遠されてそう
  108. 204 ID:HN7mmEcV0
    田中を慕う選手とか居るのか?
    安楽?w
  109. 206 ID:K4TsuKTj0
    当てつけでこんな記事書かれるなんてどんだけ嫌われてるんだよ
  110. 207 ID:3fZ6rFaC0
    >>204
    そんな嫌われてたか?
  111. 210 ID:UHuzI4Pv0
    >>141
    ソースはヤクルト
  112. 212 ID:9Q/o7JOP0
    楽天で余生過ごせばいいのにアホだろ
  113. 216 ID:13Rc+Kkx0
    マーくんは嫌儲公認投手だったのに
    どうしてこうなった
  114. 217 ID:ND4aEN5V0
    ももクロも一緒にメキシコに連れていってくれ
  115. 218 ID:EEC9d8RQ0
    >>213
    中日で強いの、本塁打23の大砲・細川成也と、防御率1.38の高橋宏斗しかいないもんなぁ
    この2人が片方でも去ったら甲子園球児と変わらん戦力ななるぞ、マジで
  116. 220 ID:AUukY3fS0
    プライドが高いからメキシコ!

    🤔
  117. 221 ID:EEC9d8RQ0
    >>211
    プロ2軍でもやられそうだし、独立リーグでも負けそうだし、なんなら中学野球部にも負けそうだし…
    バラエティに出て芸能人チーム作って、中学野球部に挑んでいく番組でも作ればいい
  118. 223 ID:+X9PPda70
    安楽って甲子園で何百球とか投げて美談になってた子だよね?
    ドラ1かなんかだと思ったけど今メキシコなのか…
    やっぱ肩の消耗で大成できなかったん?
  119. 224 ID:AYlGA0p10
    24勝した年ほんとは交流戦で阪神が土つけてたはずなんだけど
    和田の糞采配でわざと逆転負けしたんじゃないかというくらい胸くそな展開あって記憶に残ってる
  120. 226 ID:9i7dqXIJ0
    パワハラ仲間の安楽が待ってるぞ
  121. 228 ID:A2EOvGhe0
    >>74
    日本政府かな?
  122. 229 ID:UHj7RCf10
    >>224
    楽天優勝は明らかに
    がんばろう東日本の一環だろ
  123. 232 ID:cj03rTr10
    >>224
    久保が打たれてた気がする
    アホ采配だったなあ
  124. 233 ID:SYQfu3jq0
    晩節汚し過ぎ
  125. 235 ID:9i7dqXIJ0
    200勝したいだけなら「あと3勝勝たせてください。なんでもします」等それなりのコメント出してたんだろうしな

    「不当な評価が〜」って自分で言ってるってことはあと3ショウガとかどうでもよくてとにかく年俸もっと寄こせ(楽天定時の6000万より上)ってことなんだしな
    去年5イニングしか投げてない36歳に1億とか出すわけねえだろwww
  126. 238 ID:eHtHT8Qz0
    このまま引退だとテレビとかも呼ばれにくそうだな。
    まあYouTubeやれば良いけど、自尊心保てるか…。
  127. 241 ID:deZoFCrV0
    >>48
    サッカー三浦は旧日本リーグ時代含め日本の学生サッカーとはほぼ無縁だったし
    それもあってこの人はギャラよりも居場所ってのは一貫してるからこういうのをチンポソックスと比べるのは愚の骨頂
  128. 243 ID:deZoFCrV0
    >>225
    安楽騒動の直後まではそう思ってる向きもありましたが
    残念ながら今季の大外しと例のお気持ち表明で自らの置かれた状況を理解していない困った自由契約選手にジョブチェンジしました・・・
  129. 245 ID:pb1bbdv4r
    杉内は5億から5000万まで下げられてもサインしたわけですから本人の問題だよね
  130. 248 ID:EG0/Dg2s0
    金あるだろ?なんでそこまでしてやりたいんだ?
    sp500でもかっとけよ
  131. 249 ID:Nuv0tr0wM
    >>247
    安樂と一緒にYouTubeで200勝祝賀会やればいいな
  132. 251 ID:CSJ+e0al0
    財産100億あるけど無職のおっさんのマー君と年収一億で社会的地位のあるポジションについて引っ張りだこのハンカチと
    こうなるとどっちが良いのかわからんな
  133. 253 ID:bq/kOKOU0
    楽天に破格の条件で更新してもらえたのにそれを足蹴にして不満を公開してたからな、これで楽天と契約したら面の皮が厚すぎでしょ。
  134. 255 ID:sUn5Tnpu0
    十分稼いだだろと思ったらもうちょいで200勝なのか
  135. 257 ID:d5EGLZzw0
    >>252
    めっちゃわかる
    中田翔と同じ臭いがする
  136. 258 ID:deZoFCrV0
    >>251
    >財産100億ある
    生涯獲得報酬とこの先の収入見込み、資産残高は必ずしも一致しないんや
    オータニやイチローがゲスいのはCM契約だけでも生活費が回せると言われてるからなんやで
  137. 260 ID:Lhr19gIdM
    >>231
    日米じゃないとダメなのか
    厳しいね
  138. 262 ID:iLNts7P30
    >>251
    まーーーたハンカチと比較してる奴いるけどその比較の意味が分からない
    事業で成功した!すごい!って言うなら別にそんなの誰との比較でもいいじゃん
    野球選手としての凄さがまず比較の対象じゃないの?
  139. 265 ID:jIvSAV510
    200勝出来なくなっちゃったねえ
  140. 267 ID:6r1R8l340
    メキシカンロックゴーゴー
  141. 268 ID:tCiStSul0
    >>261
    今江監督を1年で切った事はだいたいの球界関係者から批判されてるのに
    こと田中将大となると逆に楽天側の主張や、肩を持ち出すやつが多いが
    普通に楽天もアホですよ
  142. 270 ID:64A5XKYA0
    ゴーゴーゴーゴー
  143. 272 ID:0j2yPRme0
    ひとつ思い出して頂きたい 🔥🔥

    大投手なのでぜひ、どこかで頑張ってほしい😎
  144. 275 ID:AzQvuDtk0
    >>213
    ベテランは涌井がいるからいらんってさ
  145. 280 ID:Jf0Zflgg0
    もう賞味期限過ぎてるだろ
    潔く引退すべき
  146. 283 ID:JPGVl0cT0
    >>276
    メジャーポスティングした時に儲かったからね
    楽天としても最大限の配慮して
    将来の監督候補として期待していただろうに
  147. 285 ID:8oO647D10
    アイツがいるからってだけの飛ばし記事やんけ
  148. 287 ID:EEC9d8RQ0
    >>256
    NPBには大谷やジャッジみたいな怪物スラッガーなんていないもんね
    最強が34HR99打点の山川穂高だし
    ちなみに山川がMLBに行ったとしたら、25HRが関の山と言われている
  149. 288 ID:p4Q9mtND0
    >>1

    > バウアー、安楽に加えて田中まで移籍すると、
    > メキシカンリーグが流刑地である印象はより濃くなるだろう。

    えらいキツいこと書いてまんなw
  150. 290 ID:zxdnhgwl0
    台湾リーグならリンシャンいるのに
  151. 291 ID:iYGwmoxmd
    >>277
    通算だけでいいならメキシコでも韓国でも台湾でもどこでも良いけど
    日米通算じゃないとあまり価値はないかな…
  152. 292 ID:S++aQbkv0
    てか、いくらほしいんだろう
  153. 293 ID:Zb0X2QwR0
    楽天に戻ることはもう無理なのかな?
    200勝を目指して最期は楽天で引退試合がファンも望んでただろうに
  154. 295 ID:qHmUn8E60
    楽しそうやん
    テキーラ飲んで、コロナビールにタコス
  155. 297 ID:arbjZce00
    >>275
    マルティネスいなくなるのに背に腹は変えられないだろ
  156. 299 ID:+LTy+zp70
    マー 
    ケツアナ
    中田

    2年前なら全部ひとチームに揃ったかもしれない
  157. 300 ID:HbErfuq80
    ハンケチと人生再逆転したな
  158. 306 ID:itHaBICV0
    差別心を生み出してるのは日本の組織だからな
    何か野球人口が減っていく理由も理解できる騒動だな
  159. 308 ID:J4eULd2J0
    >>7
    おいおいメキシコは日本のゴミ箱かよ
  160. 310 ID:ySvZ6Mzg0
  161. 311 ID:YcPRA+gW0
    メキシコ>韓国なん?
    韓国リーグのほうが待遇とか良さそうなイメージなんだけど
  162. 315 ID:fcNzyu8W0
    安楽も拾ってもらえよ(´・ω・`)