激安光ファイバー有線特攻ドローン視点
電波妨害兵器の影響を一切受けないタイプ
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1864249637491617792/pu/vid/avc1/854x480/uV5iOZ6duK1GOyXW.mp4
偵察ドローン視点
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1864266262882246656/pu/vid/avc1/1280x698/5HHtB1xDqvT1Jrrx.mp4
https://greta.5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/3: EXT was configured
ドイツ供与レオパルド2A6戦車がロシアのクルスク州で超近接戦闘後に破壊される [633746646] 【5chねるまとめ】
-
2 ID:mTa7EHgm0別視点。追撃用の自爆ドローン映像
RPG2発搭載してるタイプです
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1864540893535195139/pu/vid/avc1/1280x720/vGPahtT_E8XQ88lu.mp4 -
3 ID:mTa7EHgm0ロケ地
s://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=51.2543539811027%2C35.02545607355728&z=17 -
4 ID:JhodiDttH有線ドローンはロシアの方が導入早かったな
西側もようやくラインナップでてきた感じだけど -
5 ID:dyHCSVin0意味のない兵器だよ
-
6 ID:qEvqlKh20戦車って役に立つの立たないの?どっちなの?
-
7 ID:HIS2ivl00光ファイバーって何kmも長さあるの?
途中で木に引っかかったりせんのかね? -
8 ID:43lTj60Y0ラジコンドローンなら薄い鉄板で防げるらしいけどなあ
-
9 ID:qVRYNTtE0次鋒レオパルドンいきます!
グォゴゴゴ
ぎゃぁー -
10 ID:S60NU78H0消火もしないのね
-
11 ID:zvLkgrLl0
-
12 ID:cTJobOeZ0_,-=vィ彡ミミミヽ,
ミミ彡=ミミミミミミミ,,
ミ彡 ミミミミミミミミ
彡! __ ミミミミミミ
ミ! \_ _/~ ミミミ彡
ミ!| `-=・=‐∧'-=・=‐'川ミ
"!| _ !| _ !!ミ
ゞ| ヽ、 ‥ `) ノゞ
ヽ| 、 , ! ,ィiミ
ヽ ` ヽ二ノ ソ彡 >>1 超近接戦闘なら任せろ!qqq
ヽ `ー'´ |ゞ.
_ _____ト-_ _ _ ノ _______
〔ノ二二,___ __,二二ヽ〕
|:::::::::::::::::::::::::ヽ ゜ ゜ /::::::::::::::::::::::::::/
〉::::::::: :::::::::::::〉__ 〈:::::::::::::: ::::::::〈
|::::::::::::::::::::::::/\ω/ヽ::::::::::::::::::::::/
〔::::::::::::::::::::/ ノUヽ ヽ::::::::::::::::::|
ヽ:::::::::::::::::/ /::::::::::::\ ):::::::::::::::::::ゝ
ノ:::::::::::::::::::| |::::::::::::::| |::::::::::::::::ゝ -
13 ID:diUS0LJz0鹵獲されなかったからヨシ!w
-
14 ID:mTa7EHgm0最近の映像
クルスク州で破壊されたウクライナ軍T-64BV戦車、2022年タイプ
有線タイプの激安自爆ドローンによる特攻です
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1864578498678964224/pu/vid/avc1/1280x720/K7IWzRWMr-FyaaJK.mp4
直近
クルスク州で有線自爆ドローンに破壊されたウクライナ軍2S1自走榴弾砲
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1864399762973446148/pu/vid/avc1/848x464/YxNfOZfwwPgzFB3G.mp4
直近
同じく破壊されたドイツ供与のマルダー歩兵戦闘車
://video.twimg.com/ext_tw_video/1863860941705580544/pu/vid/avc1/1280x720/8eW9I6olKPzgUXxh.mp4 -
15 ID:Qn4zTEog0ドローンで戦車仕留める動画はロシア戦車仕留める場合はクリティカルヒットして大爆発するケースもあるけど西側戦車仕留める場合はこの動画みたいに車体にボヤ程度の火が出てるだけなんよな
なんか外見的には停止する程のダメージ受けてんのか?みたいに見える
まあこの戦車乗員は全員脱出したんやろうな -
16 ID:Qn4zTEog0
-
17 ID:UNnqoH+L0戦車の時代じゃないとかいう論調だけど
逆にもうドローン母艦かつ迎撃の完備された最強戦車つくれよ
これは日本でも開発出来るだろ
オートロックで雀やカラスの数千の大群をすら0.5秒以内に範囲内全滅させる画像認識ガン装備
戦車の中から五名のスタッフがドローン操作みたいな -
18 ID:mTa7EHgm0最近の映像
クルスク州で破壊されたM777榴弾砲
光ファイバー有線自爆ドローンの映像で鮮明です
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1863604844671471616/pu/vid/avc1/1280x720/kpXHbcXrqbovLzSt.mp4
最近の映像
ウクライナ軍が改造した米供与のM2A2ブラッドレー歩兵戦闘車
第47機械化旅団が運用しているタイプです
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1863557975555608576/pu/vid/avc1/1280x720/wj6fgnnGw3V9wBxD.mp4 -
19 ID:JhodiDttH西側もプライド捨てて亀戦車にしたらいいのに
最近のロシア戦車は複数発あてても仕留めきれてない -
20 ID:3QlAkQCK0ひえひえ
-
21 ID:Hmt1dy/N0>>17
なんでわざわざ棺桶の中に入る必要がある -
22 ID:mTa7EHgm0最近の映像
クルスク州で破壊されたカナダ供与のセネター装甲車をロシア軍が光ファイバー有線接続のドローンでチェックしてます
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1863548537230733313/pu/vid/avc1/900x506/jiuP97zcb5Yufa0U.mp4
先月末
クルスク州で光ファイバー自爆ドローンに攻撃されるウクライナ軍兵器コンピレーション
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1862553377407668224/pu/vid/avc1/852x480/DCvti4YGORGfpgAl.mp4
先月末
クルスク州でドイツ供与のマルダー歩兵戦闘車が特攻される映像
偵察ドローンと特攻ドローンの両方の視点
tps://video.twimg.com/ext_tw_video/1862172979368452096/pu/vid/avc1/1280x714/JaCI31i7FnVIa1IR.mp4 -
23 ID:PBW+XUvi0もう時代じゃない、か
兵器じゃ戦車が一番好きなんだがなあ -
24 ID:getgtgyP0>>17
一方ロシアは投網を使った -
25 ID:mTa7EHgm0先月末
クルスク州でドイツ供与のマルダー歩兵先頭車が正面からやられてます
砲塔は対ドローン用の網が追加されてるようです
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1861653154078826497/pu/vid/avc1/900x506/GdwFkHHX_LJV9VWB.mp4
先月末
クルスク州で破壊されるウクライナ軍戦車とブラッドレー歩兵戦闘車
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1861642247739207680/pu/vid/avc1/792x480/WdbpkLHKkXUW8o6l.mp4
ブラッドレー歩兵戦闘車はウクライナ軍第47機械化旅団のみで運用されています
アメリカはこれまでに300両以上を同旅団のために供与してます -
26 ID:Qn4zTEog0有線でやられると電波妨害で撃ち落とせないもんな
そら電子戦に弱いロシアは早々に有線に切り替えるわな -
27 ID:g71dcYKsaこいつらのBGM選ぶセンスどうなっとんねん
-
28 ID:V7eim8/i0>>19
あれは作戦行動に使えなくなるからそもそも無意味って話 -
29 ID:arQTfhGg0>>6
かなり役立つから他を差し置いて最優先で狙われるよ
だからよくやられる
西側が型落ちばかり送ったり、なかなか激戦地に出撃させなかったのは価値あるカードを温存したかったから
チャレンジャー2もハイマースもATACMSも惜しげなく浪費されてるのは、クルスク戦線がそれだけ西側にとって価値があるって事 -
30 ID:gFoQGhie0ドローンが無駄に強調されてるけど、格安ミサイルやん
-
31 ID:mTa7EHgm0先月末
クルスク州で塹壕内に入っていくロシア軍光ファイバー有線自爆ドローン
曲がりきれなかったようですがカメラの性能がよいです
他に米供与のM113装甲兵員輸送車や色々なのに特攻してます
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1861596736571015168/pu/vid/avc1/1280x720/3Mgu48dXhjWi5vH2.mp4
先月末
クルスク州でウクライナ軍コザック対地雷車両を追いかけてる映像
撮れ高考えてます
s://video.twimg.com/amplify_video/1861028967278419968/vid/avc1/898x720/F9IRfgHyl33vowbe.mp4 -
32 ID:WGnLaXKR0BFシリーズでヘリやドローンやバギーにC4くくりつけて敵のそばで降りてスイッチオンはよくやる
現実ではリスポーンできないからドローンくらいかやれるのは
ドローン買うなとか反対している政党は兵士にシティーハンターや次元みたいにドローン撃ち落とせないないなら(モザイク音)と言ってるのと同じ -
33 ID:getgtgyP0
-
34 ID:mTa7EHgm0クルスク州に展開しているロシア軍激安光バイバー有線ドローン特攻部隊のオペレーター
蜂のお腹みたいな黒い部分に光ファイバーケーブルが入ってます
釣りで使うリールみたいな感じです
フレームも正方形の積層合板使うタイプでデザインが違います
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1860852452515291136/pu/vid/avc1/1280x720/MryFtIdPKZ7o43mk.mp4 -
35 ID:Ovtm7lHz0「有線」って何だよそんなの遠くまで飛べるのかって思って検索したら、
ケーブルの長さ10kmとか書いてあって驚いた -
36 ID:mTa7EHgm0先月末
クルスク州でドイツ供与のマルダー歩兵戦闘車に特攻する光ファイバー自爆ドローン
雑木林を低空飛行しても問題ないようです
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1859730896078712832/pu/vid/avc1/1280x676/bfoKtomosbG6W_EK.mp4
先月末
クルスク州でウクライナ軍戦車を追いかける映像
逃げ切れなかったようです。足止めされた後に別の自爆ドローンが工兵に回収されないよう破壊します
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1859844841590448128/pu/vid/avc1/720x1088/qvUB6h-1ZX1zNNuq.mp4
先月末
クルスク州で足止め食らったドイツ供与のマルダー歩兵戦闘車に特攻する映像
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1859635246817255427/pu/vid/avc1/1280x720/EPug7xvYzuZcsGvY.mp4 -
37 ID:arQTfhGg0
-
38 ID:mTa7EHgm0閲覧注意
先月末
クルスク州でストライカー歩兵戦闘車に特攻する映像
既に一撃食らってて車両内から負傷兵を出してる最中に開いた後部ハッチへ特攻してます
周囲にも特攻されて炎上している車両があります
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1859177929646694400/pu/vid/avc1/1168x720/Wu7YzZf8Z8U6Xt0h.mp4?tag=12
先月末
クルスク州でウクライナ軍が改造したM113兵員装甲輸送車に特攻する映像
車両サイドに鉄板を溶接
動画後半は迫撃砲部隊に特攻してます。気がついて逃げて助かったようです
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1859393466003759104/pu/vid/avc1/1280x720/k5GCQisTRMaQWvFj.mp4 -
39 ID:mTa7EHgm0高価な軍用ドローンの映像です
クルスク州でランセット自爆ドローンがウクライナ軍戦車に特攻する映像
オルラン偵察ドローンがレーザーを当て続けて特攻するタイプです
火力が違います
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1858358470384521216/pu/vid/avc1/848x464/QutYQWCftKPOuzTr.mp4 -
40 ID:mTa7EHgm0先月中旬
クルスク州北西で完全包囲されたウクライナ軍が血路を開こうとしてる映像です
最終的に脱出と救出に失敗して全滅してます
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1858358817110872064/pu/vid/avc1/1028x720/0lS3AD24__1A9gcD.mp4 -
41 ID:mTa7EHgm0現在ロシア軍は激安自爆ドローンを1日4,000機生産しているようです
高価なタイプは4枚羽です
クルスク州に展開しているロシア軍ドローン部隊
s://video.twimg.com/amplify_video/1864493815819575296/vid/avc1/1920x1080/ieMR3Orpn2TA5wdy.mp4
以前と違い発射台も塗装されてたり、カモフラージュを徹底するようになってます
開発しているZALA社のコンピレーション動画
社名のロゴがNASA風です
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1864353962947698688/pu/vid/avc1/1280x720/tIrLYssDpQg8EL5d.mp4?
ウクライナ軍は激安自爆ドローンで軍用偵察、自爆ドローンに特攻する戦術とってます
ps://video.twimg.com/amplify_video/1864285842807681024/vid/avc1/1280x704/FoLrI604-TEvZVD0.mp4 -
42 ID:eewkXpKl0>>1
はいはい、WOTプレイヤーの俺が判定しますね
まず背面狙っているのは賢い
ここはどんな戦車でも装甲薄い
装甲は抜かされて火災は起きているけど、弾薬庫誘爆はしたのかどうかヨクワカラン
乗員は逃げて助かった可能性はある -
43 ID:DZWmJZ4t0次鋒レオパルドン行きます!
-
44 ID:eewkXpKl0>>6
生身やトラックよりはマシだから使っているだけよ -
45 ID:NjmepxyI0もう戦車の時代じゃねえなあ
訓練した4人の兵士が一瞬で粉みじんのドローンの的 -
46 ID:QI57r2xT0>>42
俺もWOTはまってたけど、それでいいの? -
47 ID:eewkXpKl0レオパルト1ならWOTでも装甲薄いけどねえ
デカイ軽戦車のような扱い
まあ、足の速さは武器になるゲームだから、当たらなければどうということはない -
48 ID:arQTfhGg0
-
49 ID:eewkXpKl0戦車不要論は昔からあるけど、生身やトラックだと機銃弾や榴弾に弱すぎるから
戦車はそれらにはかなり耐えられる -
50 ID:Ad9awDqg0ロシアは次は日本だと言ってるからな
-
51 ID:9LiUSsMH0ロシアのドローンは絶賛されるのにウクライナのドローン(トルコ製)はゲームチェンジャーとか馬鹿にされるのなんなん?
-
52 ID:mTa7EHgm0先月末
クルスク州ではないですがドネツク南部戦線の映像です
ロシア海軍太平洋艦隊第40海軍歩兵旅団の攻撃映像
自爆ドローンのを受け流す役目の亀さん戦車を先頭にして強襲するスタイルです
目的地についたら兵士を降ろして帰ってきます
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1861115721440178176/pu/vid/avc1/1280x704/g-fLiRZP7oEJF8mD.mp4
降ろした後はドローンがサポートして塹壕を強襲
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1861141218039660544/pu/vid/avc1/1280x704/OUgD77VPkdPfvFSF.mp4
戦況図
ロシア軍が半包囲しようとしている地域です。Novyi komarを占領しましたが
先日ウクライナ軍が損耗無視した反撃に出て奪還したようです
ps://www.google.com/maps/d/viewer?mid=1V8NzjQkzMOhpuLhkktbiKgodOQ27X6IV&ll=47.84829745084849%2C36.84108062527416&z=12 -
53 ID:QI57r2xT0>>49
一応聞いとくけど、WOT知識なんかい?君の -
54 ID:7YG2QqL90玩具のドローンと有線通信は相性よさそう
日本だと電波強度に規制がかかるし -
55 ID:eewkXpKl0>>53
それ以外にも色々やってきたから総合的に考えている -
56 ID:T3mtEpiZ0世界最強とはなんだったのか
-
57 ID:QI57r2xT0>>55
それ以外、というのは一応ゲーム以外のなにかとかあって? -
58 ID:eewkXpKl0ワイの経歴聞いて意味あるんか……
戦争映画見たり、兵器の資料を読んだりしたぐらい -
59 ID:mTa7EHgm0ロシア軍が使ってる資料らしいです
レオパルド2の弱点
s://i.imgur.com/J1wCxVt.jpeg -
60 ID:QI57r2xT0
-
61 ID:+0N3M8bt0>>6
建物に隠れても壁ごと砲弾で撃ち抜かれるのを短時間で連発されることに恐怖がないなら無力だな -
62 ID:RivaEawu0
-
63 ID:RivaEawu0
-
64 ID:lAkn1ZU60
-
65 ID:zvLkgrLl0
-
66 ID:zvLkgrLl0>>55
さすがにソースがゲームのみってのは完全にヤベーヤツだと思うけど・・ -
67 ID:NS7N+wXXaサガ2でしか知らない
-
68 ID:QI57r2xT0>>58
WOT語るなら、嘘でも糞猫とかkv1sとか知ってる? -
69 ID:N0xBgDOT0対戦車ミサイルより安価で長距離で安全
ミサイルも不要になるな -
70 ID:mTa7EHgm011月初頭
クルスク州で破壊されるレオパルド2
激安自爆ドローンに正面から突っ込まれてます
ps://video.twimg.com/ext_tw_video/1854815415454646272/pu/vid/avc1/1280x656/ySq2V0h3osoPqLVN.mp4
11月中旬
クルスク州で破壊されるレオパルド2
ロシア軍の光ファイバー有線自爆ドローンに見つかってます
ps://video.twimg.com/amplify_video/1855333474430771200/vid/avc1/640x312/_zgOVeSG-coaDQLW.mp4
レオパルド2戦車は昨年のザポリージャ反転攻勢でかなり失ってるので
少しずつしか前線に出さなくなりました -
71 ID:9HpZzVkN0
-
72 ID:6WYAHy5G0>>65
戦車は砲塔正面120度くらいが一番硬い
外側の装甲の内側にさらに多層構造の鋼板とかセラミックが入ってる
この侵入角だと内張りの装甲をギリギリ避けてるか避けてないか際どいライン
FPVドローンの弾頭次第だけど天板に貼られたコンタークト1で止まってる可能性もある -
73 ID:mM0dOINV0戦車もドローンにすれば
-
74 ID:yzezD0hS0ゲームチェンジャーの成れの果て
-
75 ID:zvLkgrLl0>>72
なるほど、侵入角が大事なんだっけ -
76 ID:NQZQRXbW0
-
77 ID:paVxMQtl0バカ「戦車とかいらんだろw金の無駄w」
徴兵された後
軍曹「生身で突撃するか戦車で突撃するか、選べ」
バカ「せせせせせんちゃ!せんちゃに乗らせてください😭生身で突撃はイヤです😭」
軍曹「まぁお前みたいな徴用兵は歩兵以外の選択肢無いんだけどなw」
バカ「」 -
78 ID:KX/eh2Q50もう戦車も時代遅れか
-
79 ID:NQZQRXbW0
-
80 ID:zvLkgrLl0ドローン着火直後に砲塔の上から軽くでもぽんっ!と煙出たらもう中はフツーに死んでるよね?
-
81 ID:KX/eh2Q50これからは機動性の高いオートバイ装甲車の時代だな
-
82 ID:NQZQRXbW0>>77
単純に主力戦車はコスパが悪いし、
ドローンに自爆攻撃された時に逃げ場が無い
火力が優勢な状況で敵陣に突っ込むだけなら、
重装備じゃない装甲車で十分だし、
何ならバイクでも大差ない
劣勢な状況で戦車で状況打開するのは、
ドローンが普及した戦場じゃ無理 -
83 ID:NQZQRXbW0
-
84 ID:paVxMQtl0>>82
それ、これから突撃させられる兵士たちにとっては関係のない話だよね
神様気取りの軍師様は「ん~これはコスパが悪いw」って言えるのかもしれないが
生きるか死ぬかの現場の兵士にはコスパとかどうでもいい話だよ -
85 ID:paVxMQtl0アメリカ軍のMX8もそうだけど
あれは軽量、命中精度高、故障しないとか言う最強ライフルだったが
プラスチック製は安心できないって理由だけで現場から猛反発食らって採用見送りにされてんだわ
どんなに重かろうが金属製が良いって
バカはこれを無視しようとする
戦車はコスパ悪い!って戦場で言ってるアホは背中から撃たれるだろw -
86 ID:IWEGLhidMつか攻殻機動隊のタチコマみたいの作ればええやん
-
87 ID:mTa7EHgm010月の映像
令和最新版ロシア軍T-72B3Mです
工兵が亀さん戦車に改造してますす
19回の自爆ドローンの特攻や対戦車ミサイルに耐えてるそうです
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1844285807193882624/pu/vid/avc1/1280x716/xxDyEtM2PdlmO3F-.mp4
じゃんけんと同じで兵器は3すくみなので
グーがパーに強いからグーはいらないとはならないのです
戦車がないと強襲ができず、兵士を敵陣の塹壕にに送ることができないです -
88 ID:6WYAHy5G0>>75
成形炸薬弾頭の場合先っぽに信管がついててそこが標的に当たらないと起爆しない
侵入角が浅いと信管が作動せず跳ね返って終わり
少なくとも動画の角度なら起爆はしそうだけど致命傷になるかは微妙なところ -
89 ID:NQZQRXbW0
-
90 ID:mTa7EHgm0先月中旬
クルスク州でイギリス供与のチャレンジャー2戦車に特攻する映像
s://video.twimg.com/ext_tw_video/1856726263274119168/pu/vid/avc1/852x640/asaRuYZcNnLVI6zZ.mp4 -
91 ID:paVxMQtl0>>89
政府は兵士の都合で兵器を採用するよ
つか殆どが兵士の都合と言ってもいい
現場から猛反発食らったら即座に採用取りやめ
なぜなら兵士がボイコットしたら終わりだから
日本軍ですら兵士の都合で兵器を決めてるのに -
92 ID:yzezD0hS0ゲームチェンジャーだとハシャイでたウク信の笑顔はもう戻らない
-
93 ID:paVxMQtl0つか戦車不要論なんて散々否定され尽くしてるカビ臭い理論持ち出すやつは、何も知らないのに適当言ってるだけだろ
何も知らないなら黙ってりゃ良いのに
最初のドローン戦になったナゴルノカラバフ紛争でも「やっぱ戦車必要だわ」って結論だし -
94 ID:OnYn2i2xMでも日本にはレールガンがあるから...
-
95 ID:0wdnf4Fz0>>41
自衛隊なら一ヶ月で全滅するな -
96 ID:LXoquDTW0>🇸🇾シリア
ロシアとの軍事協力の中、北シリアで反政府テロリスト2,000人が死亡。
↓
>🇷🇺ロシア
チェチェンでNATOエージェント4人が逮捕、うち1人はCIAエージェント。 -
97 ID:sYKgIOIh0黒く塗ったドローンが夜飛んできたら絶対避けれんよね
-
98 ID:zvLkgrLl0>>93
ナゴルノカラブと今のドローン比べるのかなりダメじゃない? -
99 ID:Ch1zIl2i0>>79
90式以外もブリキ缶だぜ -
100 ID:OBVRGQ6D0
-
101 ID:OBVRGQ6D0
-
102 ID:arQTfhGg0>>58
めっちゃ絡まれてて草ww -
103 ID:arQTfhGg0>>101
タンデム弾頭でも侵入角とスラットアーマーを無視出来ないだろ -
104 ID:xSOF0LK10NATO兵器がロシア言ってるのもう実質NATOとロシアの戦争だろ
-
105 ID:dRA9fP390ネトウヨ軍師
-
106 ID:LXoquDTW0>🇸🇾シリア
反政府勢力はハマから撤退し始めており、ホムスへの進軍は数日中に始まるだろう。
↓
>🇨🇳中国
台湾への武器販売をめぐり、アメリカの軍事企業13社に制裁を課した。
↓
>🇹🇷トルコのエルドアン大統領
西洋文明はいつか崩壊するだろうと述べている。
↓
>🇺🇦ウクライナ
フランス傭兵たちは、クルスク地域ではロシア軍は前進し、我々は後退していると語る。 -
107 ID:1JrFB+3T0wotって戦車にHPがある不思議な惑星😳
-
108 ID:BUut5/eG0丁寧語ニキって、わりとフェイクに騙されるよな
韓国戒厳令のやつとか
コメント