https://weathernews.jp/s/topics/202412/040145/
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured
いますぐ月みろ。右下に輝いてるやつあるでしょ [289416686] 【5chねるまとめ】
-
3 ID:aPjNtfyZ0あれ僕
-
4 ID:K3j16K340|ヽ∧ __ ★
ゝ __\
||´・ω・`| >
゚ /  ̄ ̄ 、ヽ / ☆
。 ゚ /
★ ゚ / ゚
。 / ゚
゚ /
☆ /\
_ ゚ |
\ |
| /\ /
| __| | / ̄\ /
| | |/\| |_|
|/\| -
5 ID:ttGRCaSVH金星
-
7 ID:GZfwjIUP0きれいな三日月だなーとおもってた
金星なんだあれ -
8 ID:EG0/Dg2s0だいたい金星
あと木星か火星 -
9 ID:BGxBJnPEHあれ金星なの?
やけに明るいなぁ -
11 ID:K3j16K340https://i.imgur.com/6FVSj7x.jpeg
いったい誰なんだ -
13 ID:ZCY9XIbX0安倍晋三
-
15 ID:Ztrpg21M0西の空に三日月が輝く頃、一つの光が宇宙へ飛んで行く。それが僕なんだ。
-
16 ID:E0QH+f0Q0確かに右になんかあるな
-
17 ID:EG0/Dg2s0issがみえるかも
-
18 ID:ZCGufdQO0>>4
みんなー -
19 ID:bUlfGn4E0み…見えるのか
あなたには
あの星が!! -
20 ID:ZSg+2POg0>>11
グロ -
22 ID:H2K61V6k0少し黄色みがかってたら木星だな
もう少し白ければ金星
もう少し茶色ければ土星 -
23 ID:ClfL8toC0今この瞬間、全世界の無数のケンモメンたちが1つの星を通じてつながってるんだね…
-
24 ID:rhlfwfEva西の空に明けの明星が輝く頃、ひとつの光が宇宙に飛んでいく、あれが僕なんだ
-
30 ID:ab2Ck4a80知ってるよ。 金星だろ。知らないやついるのか?
-
32 ID:OQRhkMF40ps://i.imgur.com/zSFcbHC.jpeg
人工衛星打ち上げすぎて将来的に星よりも衛星が多くなる
これはスターリンク -
33 ID:+irRIgxt0🌜
🧑🦲 -
36 ID:OQRhkMF40>>32
スターリンク衛星は、アメリカのスペースX社が提供する
衛星インターネット「スターリンク」の人工衛星のことで、50~60の衛星が列になって進む様子が話題になっています。
ps://i.imgur.com/8fpNBJx.jpeg -
42 ID:vNikFiB00巨人の星だろ
-
43 ID:2WXSBAhZr
-
44 ID:4Hdn6zQh0>>15
ダンあなた疲れてるのよ -
45 ID:2UH8jv4f0あれ安倍晋三
-
46 ID:vNikFiB00とうちゃん!
あれが巨人の星なんだ -
48 ID:M1UAfm4nM目悪いから6つくらいに見える
-
49 ID:k4ekWbnA0雲の上の晋さん
-
50 ID:m0I9odao0>>1
ホントに金星なんだな
こんなのはじめて見たわ
月と惑星たちの共演がめじろ押し、土星食も楽しめる今週の夜空
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd13ba4d3720bcd31c5011f951da79962d9281bc -
52 ID:vGyiPZCG0晋さん…見守ってくれてるんだね…
-
53 ID:ZAWrfns30クールミントガムみたいな月とケンモ星見えたよ
-
54 ID:YYXGMHpd0今日は三日月でめっちゃきれいだぞ
隣はなんの星なの -
55 ID:xkT2hLZiM晋さんが見守ってくれているんだよ…
-
56 ID:EuYviqye0
-
58 ID:IpD0K1zk0安倍は地下な😢
-
60 ID:/k7nNUO10安倍晋三
-
61 ID:sUn5Tnpu0あれお前らかよ
-
62 ID:WENvX7o30この間天体観測行ってきたけど今は木星が明るくていい感じだぞ
-
63 ID:nsT3z7cE0それ僕の星
-
64 ID:xaqMOn800それボク
-
65 ID:YYHyt1B/aお前らも手を振ってみろ
さっきやったら振り返してくれたぞ -
66 ID:oBrca+jO0今夜はチンコ何回出せばいいの
-
67 ID:C6qtnG/E0
-
69 ID:v0TUt8nA0ある?よくわかんない
-
70 ID:YtgzWpMt0://i.imgur.com/tqmJRRW.jpeg
-
72 ID:DtTpMsAM0今日は金星だけど来週末は満月に木星に双子座流星群重なってたような
-
73 ID:bLRalde00それぼく
-
74 ID:YGOuCsa10ノビルとかいう惑星やろ
-
75 ID:Rwcfp63n0死兆星
-
82 ID:G38As2g30
-
83 ID:gBTA3AcRHそれ金星
-
84 ID:mWqPBvLg0光と闇の戦いが始まろうとしている
-
86 ID:K3VoeEba0スターリングで星空が汚くなった
-
87 ID:xO4vCG4N0安倍晋三
-
88 ID:4+WX3orm0
-
89 ID:4+WX3orm0🇹🇷
-
92 ID:Lau26Sub0地球から見える金星が8分前で木星が40分前の姿って光速遅すぎだよね
-
93 ID:7FHY6aOJ0おまえら宵の明星も知らんのか…
太陽と月を除いた一番明るい星は金星やぞ
ちなみに今の時期、金星の反対側(この時間は東側)から登ってくる明るい星は木星な -
94 ID:9m29zIWb0ルシファー
-
95 ID:G38As2g30
-
96 ID:O6svGyN4dそれぼく😄
-
97 ID:J3Eb7HIe0パッと見て形でわかるのは北斗七星くらい
明るいかどうかなんて判別できないわ -
98 ID:s5DaB4IH0我が頭上に
-
100 ID:D1EfG7yn0トルコの旗やろ
-
101 ID:rRiIpE030それ月の衛星だよ
-
103 ID:a9zh741vr>>15
ハゲ乙 -
104 ID:vNikFiB00アゴとホクロ
-
105 ID:tEblukfY0定点保持の衛星がたまにキラっと光る
-
106 ID:fAtWsD+W0オクジー君の視力ならあれが満ちているのか欠けているのかまで見えるんだろうな
視力12.0のコハクちゃんにはそこまで見えるかな -
107 ID:/ntWIlTDr確かになんか輝いてるんだけど!
一体なんなのぉ?!
教えて賢メモンさぁん!🥺 -
110 ID:rS3zdjYC0
-
111 ID:bNDXyeWX0アレガデネブ
-
112 ID:CNMIFLyM0死兆星やろ
-
114 ID:9gnWoH4G0今の時期は一晩で夏の大三角と冬の大三角の両方見れる
-
115 ID:ZF/UOOIh0やっぱり金星だった
https://i.imgur.com/M7VklZ4.png -
116 ID:DgXkayvY0国旗みたいだなと思ったわ
トルコか? -
118 ID:kR7QyNI60さっき三日月月の右下にきらきらしてる★があったけどあれが金星なのか
-
119 ID:6SXPaHeY0宵の明星チャルメラ
-
120 ID:rhlfwfEvaもう月自体地平線に近くなったし金星見えなくなった
-
122 ID:ZtuKYNzZ0北斗七星の脇に輝く死兆星って実在するの?
教えて天文メン -
123 ID:X4j2kiyA0金星こな
-
124 ID:X4j2kiyA0かな
-
128 ID:ixRBirvN0最近は木星が良く見えてる
オリオン座の上辺り -
129 ID:lF58zgO30>>97
オリオン座が一番見つけやすくないか?
コメント