ソースは俺
煮魚なんて5年くらい食ってない

https://5ch.net
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured

独身成人男性、寿司か刺身以外で魚を殆ど食べない事が判明。お前らもっと魚食え [152212454] 【まとめ】

  1. 2 ID:RN1IHbbs0
    たまに食うけどたけぇんじゃ
  2. 19 ID:kKpBo6rN0
    昔は鶏肉より安い白身魚って存在したけど、今は見かけないから食わん
  3. 21 ID:VPvH42XQ0
    少し前にやっすい鮭とブリとマグロのぶつ切り盛り合わせ買って食ったな
    うまくて大根も大葉も完食した
  4. 24 ID:xYIuousl0
    >>7
    おまえ一人で酒飲んでるんか
  5. 26 ID:VPvH42XQ0
    >>24
    もちろんよ
  6. 28 ID:xYIuousl0
    >>11
    海蛇だけやろ
  7. 31 ID:xYIuousl0
    >>21
    大麻は?
  8. 32 ID:KMckpqZt0
    レンジのグリルでアルミホイル敷いて焼けば簡単なのに
  9. 36 ID:xYIuousl0
    >>32
    アルミだホイ
  10. 38 ID:xYIuousl0
    >>33
    フランシスコフィレオフィッシュ
  11. 43 ID:xYIuousl0
    >>40
    このプレッシャーはなんだ?
  12. 51 ID:vZll33BA0
    >>39
    キッチンに臭いが付くからなぁ
    そういうのは外食でしか食べない
  13. 57 ID:vZll33BA0
    >>53
    サンドイッチ?
    イワシの水煮で?
  14. 63 ID:TceehepU0
    イワシ缶を1日1個食っている
    >>53
    俺にとってはタンパク源ではなく脂質源だな
  15. 65 ID:IZtqvWot0
    >>57
    オイルサーディンはパンにも合う
  16. 67 ID:vZll33BA0
    >>65
    オイルサーディンはイワシ水煮とは違うだろう
  17. 68 ID:tSh4zXei0
    肉に比べて鮮度が落ちるのも早いからなあ、使い勝手はどうしても悪くなっちゃうね
  18. 70 ID:NSN7FPIw0
    さんま高っけーからね
    んまいのはんまいよ
  19. 76
    各地でよく見る小型のコンビニ型スーパーマーケット
    魚コーナーが無いのが多い
    明太子と塩辛程度
  20. 84 ID:74VTQ+5m0
    >>16
    しんぱち食堂は焼き魚の種類結構豊富だよな
    近くに欲しい
  21. 86 ID:zdXulzNw0
    ヒラメの煮付け
  22. 94 ID:rn8IZ5xr0
    >>57
    イワシをみじん切り玉ねぎとマヨであえる
    食パン二枚片方はイワシ片方はチーズでてトーストする
    挟んでカットしてタバスコなどふりかけて食う
    やってみ
  23. 96 ID:bfaLCv3G0
    単純に体に悪いでしょ
    地上に放棄されたあらゆる化学物質が海に流れてく
    ほとんどは分解されたり吸収されることはないのかもしれないが
    進んで食べない方がいいに決まってる
    俺は出されれば別に食うけどね
  24. 97 ID:9Aj/9hD30
    ちゃんと塩サバ焼いてくれる定食屋は良いけどな
    レンチン出してくる店あるでしょ
  25. 99 ID:TTabxjIK0
    ケンモメンはマジでシーチキンばかりだなw
  26. 101 ID:ArWNc9pT0
    ダイソーサビキあれば簡単に鯵や鯖が釣れる
  27. 103 ID:++FjkazN0
    >>91
    鯖、サンマ、イワシはパウチあるよ
    水煮のパウチは無いけど
  28. 109 ID:G5drHCXS0
    >>99
    栄養的にはシーチキン食ってれば十分だしな
  29. 112 ID:SEDiaZWS0
    今の季節ならおでんとか食ってるのでは
    あれ魚のすり身の煮物でしょ要するに
  30. 116 ID:2ZRuvtyr0
    >>73
    クジラは肉
  31. 123 ID:l6K6RHBF0
    焼き魚食うのがめんどくさいのよ
  32. 129 ID:U141/8ku0
    肉肉魚肉魚肉肉魚魚肉魚魚肉魚肉魚魚肉肉肉魚肉魚魚魚肉肉魚肉魚肉肉魚肉肉魚肉肉肉肉魚魚肉魚肉

    くらいには魚食ってる
  33. 131 ID:U141/8ku0
    >>130
    牛や豚の頭に比べりゃかさばらないだろ
  34. 137 ID:++FjkazN0
    >>132
    細いの2尾で1300円ぐらいだっけ?
    もう高くて行く気しなかった

    昔は近所に新さんま定食650円で提供してくれる店あったんだけど引退して閉めちゃったな
    定食500〜650円で提供してていつも賑わってたけどボランティアみたいなもんだったんだろうな
  35. 142 ID:++FjkazN0
    >>133
    セブンの鮭の塩焼き切り落としみたいなの量あっては結構うまいぞ
    あとレンジで温める赤魚の煮付けも
    こっちは小さいけどな
  36. 145 ID:SoYz/OEJ0
    骨が苦行すぎん?
  37. 147 ID:uqLdzN4S0
    >>143
    ブリって骨が必ず一本あるだろ
    あれなんとかならん?
  38. 151 ID:3udzrA760
    昔の日本人は箸裁きが上手かったから骨も苦にならなかった
    本当の魚好きは煮魚の目玉をジュルジュルって吸うからね
  39. 152 ID:Rfa+PyDA0
    >>131
    お前と違って牛の一頭買いなんかする資力ないからね
  40. 156 ID:uqLdzN4S0
    >>151
    アジの目玉美味しいよね
  41. 163 ID:QNe5v6kb0
    タウリンをよこせ
    腎臓?
    知るかそんなもん
  42. 164 ID:klb2w00I0
    >>160
    焼き魚はピンキリだな
    美味いのは本当に美味い
    食べる機会あんまりないけどいさきの塩焼きとかびっくりするぐらい美味かった
    サンマの塩焼きとかもダメなのは本当にダメ
  43. 168 ID:cRxoG0790
    >>160
    むしろ生魚の美味しさがわからん
  44. 174 ID:kivokof50
    お前らこんな時間にやめろよ・・・
    腹減るやろ・・・
  45. 176 ID:Mv2tZReU0
    腹減ってきた
  46. 180 ID:nI7F5KzI0
    >>163
    ネコが書き込みしてるのかにゃ
  47. 181 ID:WzkITVhVH
    骨がウザイ
    焼くとにおいイが残って嫌
  48. 183 ID:GOO5tpTU0
    アジの開きは安いからよく食ってる
  49. 185 ID:f2WehZwR0
    牛丼屋でサバとか鮭とか食うし
  50. 186 ID:bLRby4Va
    >>1
    毎週アジフライデーにアジフライ食うだろ…
  51. 187 ID:wN8Uki6Z0
    シーチキン
    サバ缶
    いわし缶
    寿司、刺身
    男の一人暮らしで魚なんてこんなもん
  52. 189 ID:CABQwWTp0
    もう缶詰でも高いからな
    ツナもサバも昔はよく食ってたよ
  53. 194 ID:BFjo1Mpb0
    かつおは毎日食ってる
    タンパク質大量だぞ😋
  54. 202 ID:u+SCmXRd0
    冷凍の塩サバとかめっちゃ便利だぞ。タンパク質は卵と塩サバだけだわ。
  55. 205 ID:+pCLNl8v0
    おでんのねりものは魚に入りますかー
  56. 210 ID:FatdBrDy0
    鯖缶でパスタ食べてる
  57. 215 ID:DzMjAjG4d
    鯖とアジとホッケと鮭の焼き物
    鯖とアジと鮭とスケソウダラのフライ
    食べるでしょ
  58. 220 ID:c9mlVcOsH
    >>118
    値段安くてももう買わないなさんまは
  59. 222 ID:wJ1Zl8b70
    ビルドインコンロを新しくしたら魚をひっくり返せないでも焼ける上に煙を焼き切るとかいう機能かついててほんとに全然匂わないので最近しょっちゅう焼き魚食べてる
  60. 224 ID:vZll33BA0
    >>213
    焼魚だろう
  61. 229 ID:fOkbGDM20
    >>227
    ちょっといい立ち食い寿司もイイぞ〰
  62. 233 ID:c2lLmkSU0
    >>231
    ウイスキー?
  63. 234 ID:m9XyUUCN0
    鶏肉と同じ値段になってくれな話にならない
  64. 235 ID:dRYtiRFx0
    アジの干物をもっと安くで売ってくれ。
    魚より肉の方が安い。
    魚高い。
  65. 237 ID:GPPRw0zV0
    >>9
    缶は毎日回収日にしてくれたら食べるは
    実際は月2回だからダルイ
    だからパウチタイプしか食わない
  66. 242 ID:f5PMEtPN0
    >>240
    ぶり、いわし
  67. 243 ID:d9qwghgR0
    ネトウヨの女コンプレックス嫉妬スレ
  68. 245 ID:yMGOjZ940
    ツナサンド
    フィッシュバーガー
    のり弁
    鮭弁
    しまほっけ

    1週間でそこそこ食ってる
  69. 246 ID:hNNGJJ7g0
    思ってる以上に簡単に作れるよ
    さかな高いけど
  70. 249 ID:f5PMEtPN0
    >>246
    煮魚は手間がかかるけど、焼き魚なら魚焼きグリルを使えば後片付けも含め簡単だよね
  71. 252 ID:NndUbc680
    ツナマヨ
  72. 259 ID:dRYtiRFx0
    >>255
    俺はコレ使ってる。
    フライパンで焼いて、ホイルシートごと皿に移す。
    →フライパンも皿も汚れない
    →俺天才
    ://i.imgur.com/oz1MGE2.png
  73. 263 ID:f5PMEtPN0
    >>262
    大戸屋とやよい軒だね
  74. 266 ID:j4ybPxHPM
    缶詰便利おじさん「缶詰が便利だよ」
  75. 269 ID:XymFa/B50
    すき家の朝食で塩鯖食うが