!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3
!extend:default:default:3000:512:donguri=0/3

https://mdpr.jp/news/detail/4470110
VIPQ2_EXTDAT: default:default:3000:512:donguri=0/3: EXT was configured

【動画】これ停止線どこなんだよ!とある動画が物議になり話題。免許持ちモメン集合! [776365898] 【5chねるまとめ】

  1. 2 ID:JlueA/7B0
  2. 3 ID:JlueA/7B0
  3. 4 ID:3xxiwOR8d
    横断歩道の手前にあるもんだろ
  4. 5 ID:sWSeaYjp0
    多分、標識のとこ
    横断歩道の手前
  5. 6 ID:JmA7sbhD0
    はい一時不停止
  6. 7 ID:2NN93fkp0
    この場合、2番目が正しいよ

    ①停止線がない場合、丁字路の交差部の直前で一時停止しなくてはならない
  7. 8 ID:9HEt5tut0
    こんなもん、田舎に行けばいくらでもあるだろ
    日本は金がないんだよ
  8. 9 ID:3xZLrNZ00
    点線のところだろ
  9. 10 ID:RQV6TiGe0
    まぁいいじゃんそういうの
  10. 11 ID:YVBCer250
    消えても書き直す予算ねンだわ
  11. 12 ID:bFcwVYgV0
    なんなら横断歩道のダイヤもないし適当すぎるだろジャップ
  12. 13 ID:qT0A9izw0
    ナビが間違ってるだけで面白くもなんともない
  13. 14 ID:kYHmseQi0
    止まれの位置で止まればいいじゃん
  14. 15 ID:JlueA/7B0
    止まれの標識はこの先に点線がありますという表示

    線が消えてない

    道路交通法43条
    一時停止の標識があり線がない場合、
    交差点で一時停止

    交差点の直前で停止



    これか
  15. 16 ID:0MgmQrCR0
    ここで張ったら青切符売り放題じゃん!
  16. 17 ID:+uhZOW0k0
    >>2
    無いとき、あるいは見えないときは標識の脇で止まる
    雪国の常識
  17. 18 ID:kRS84nIPM
    標識あって横断歩道あれば線見えなかったとしても手前で停まるだろ
  18. 19 ID:qT0A9izw0
    横断歩道の前にあるはずだが消えてる
  19. 20 ID:9kfS3bt80
    家の近所の信号が無い横断歩道もゼブラが消えてる
    車道の歩道との境目の白線とセンターラインは綺麗に引き直しても横断歩道のゼブラは消えたまま
  20. 21 ID:LKRZUzhR0
    一時停止なんか必要ない
    徐行すればすぐ止まれるんだから
  21. 22 ID:lahbfXjQ0
    標識の下に白線二重になってるとこあったな
    停止線の残骸だな
    それと思って注意してれば初見でも分かる
  22. 23 ID:hQhk19+00
    停止線が無い場合は標識手前って教習所で習ったろ、免許返納しろや
  23. 24 ID:kRS84nIPM
    この程度の判断もつかないやつは運転するな
  24. 25 ID:SxDfxvwu0
    >>8
    地方にはこの手の白線消えがいくらでもある
    福島だったか大事故誘発の原因にもなったろ
  25. 26 ID:k7JsTKrC0
    一時停止の標識はあるが停止線が無い場合→交差点の直前で停止
    信号機はあるが停止線が無い場合→信号機の直前で停止

    教本にも書いてあったと思う
  26. 27 ID:kw2Pvyfj0
    動画の中で反論してる奴絶対普段から止まってないくせにネットでは声でかいよな
    1日中車で営業してるけど、一時停止で止まる奴なんて1日に1回見かけたら多い方だよ
  27. 28 ID:p86FbHrx0
    衰退し過ぎて停止線も引けなくなったのか?
  28. 29 ID:SxDfxvwu0
    >>27
    大半は一時停止しないで徐行だよね
    完全に止る奴は少ない
    特に地方
  29. 30 ID:tRsVLens0
    標識の前だろ
    引いてなくてもわかるだろ
  30. 31 ID:e5jjCB8qa
    初心者マークのくせに覚えてないようなやつは仮免からやり直せ
  31. 32 ID:lsCprIGI0
    消えてようが消えてまいが標識の手前で一時停止、シカトして交差点まで進むと切符
  32. 33 ID:nfSS03Vy0
    標識素通りしてて草
    そして停止線の痕跡薄すぎ
  33. 34 ID:unyVBBH20
    >>13
    えっ
  34. 35 ID:16W87Fbf0
    >>29
    地方なんて違反を取られる要素が一時停止無視ぐらいしかないから当然Kもそこで執拗に張り込んでるし、むしろ止まんないほうがバカの少数だぞ
  35. 36 ID:sLMOilof0
    こんなんでウダウダ言ってたら雪国でどうすんだよ
  36. 37 ID:UeAUXt5I0
    雪国だと停止線の脇にポール立ってんだっけ
  37. 38 ID:Gawo0Y0g0
    雪国の冬の生活が全然わからん

    雪かきとか除雪車とかなに?
  38. 39 ID:EdDDfwcv0
    標識みろ
  39. 40 ID:j+/ADBGd0
    香川か
  40. 41 ID:fhgfY8g70
    安全側に振ってそれっぽく運転しときゃいいよ
  41. 42 ID:JVra17s70
    標識が車内から見える位置で止まれよ止まれって言ってんだからよ
  42. 43 ID:mX3PNuEj0
    一時停止なんて誰も止まってない(キリリッ)とか言ってる層とゴールド免許なんて運だけ(ドヤァ)とか言ってる層は同じなんだろうな
    本来は運転免許試験で落としておくべき知能しか無い層
  43. 44 ID:ClcR7JRE0
    止まれの標識のところじゃねえの
  44. 45 ID:FnZn9JpV0
    どうせ警官によって見解が違うから横断歩道の手前及び交差点の手前で2回止まれ
    数十秒が何だっての

    しかしエモい光景だな
    良いところだ
    渋い
  45. 46 ID:JlueA/7B0
    とりあえず標識で止まって
    交差点でも止まってやり過ごせばいいんだけど、

    動画の運転が合法なのか違法なのか
    これで議論されとった
    結果としてこの運転は合法
  46. 47 ID:w7tYqFQw0
    もう道路補修する金もないんよ😢
  47. 48 ID:b93eNfmvp
    こいつは線や標識が無いと止まれんのか?そんな事ないやろ
  48. 49 ID:dvIq++n6a
    っていうか一時停止違反の取締り止めろよ!

    信号無視が違反最低ラインからでいい。(あと警察は隠れて取締りするな)
  49. 50 ID:BuTkKQaKH
    チョコプラ松尾のボーカロイド販売してんのか?
  50. 51 ID:Kr2nYAl00
    これだと違反切符無視したとしても検察も起訴できないレベルやな
    道路側に着目してしまうと左の止まれが目に止まりづらいし
    左の止まれがあってもどこで止まるのか分かんない
  51. 52 ID:eN1y8CMha
    揚げ足取りみたいなこういうのうぜーな
    意味考えたら横断歩道の前と合流手前で2段階で止まればいいやん
    動画上げて何がしたいねん
  52. 53 ID:rUA6wS/00
    >>7
    なんでこれ知らないのに免許交付されてんだ?
    失格だろこんなの
  53. 54 ID:tPYObZXm0
    かつてあったであろう中央線が消えてるのはよくあるけど
  54. 55 ID:sE1U0FL50
    ジャップのこれからのインフラに期待なんかするなよ
  55. 56 ID:6ck/Ryc80
    これ2回停まらないといけないやつじゃん
    まずは消えてる停止線
    その次に合流前の破線
  56. 57 ID:IYUGJTDj0
    破線は別に止まる必要ないぞ
  57. 58 ID:Kr2nYAl00
    動画は道交法に反してるとはいえない
  58. 59 ID:jkEZqkfJM
    >>2
    標識がある位置にきまってるだろ
  59. 60 ID:+ikY3dOv0
    これほんとに停止線無いから止まらないヤツ、バカです
    教習所行った方がいいw
    捕まって駄々こねても標識あるから切られる
  60. 61 ID:aFOS/xd50
    ずっと止まってろって事だよ
  61. 62 ID:0P+gjWRy0
    横断歩道の手前にあったやん
  62. 63 ID:tCou2Ha20
    まあ普通横断歩道手前だわな
    それくらい勘繰れお前
  63. 64 ID:14K2rFpj0
    運転免許返納してほしい
    マジで
  64. 65 ID:dvaRRzWZ0
    一応曲がる前に止まってるから警察は捕まえないだろ
  65. 66 ID:Kr2nYAl00
    仮に横断歩道部分が交差点に当たると解した場合

    故意責任の本質は反規範的人格態度に対する道義的非難にあるところ
    本件は停止線が全くと言っていいほど見えない状態になっていることから
    停止すべきラインを即座に判断することが極めて難しく混乱を引き起こしやすい状況であったといえる
    また結局破線部分で完全に停止していることから規範に反して停止を怠る意志があったといえず
    ただちには停止すべき場所が分からなかっただけと評価出来る
    このことから規範を犯す意図を持って交差点直前で停止しなかったとは言えない
    よって本件は一時停止違反に関する故意を認定することが出来ないことから犯罪は成立しない

    ということで本件は有罪と認定出来ないだろうからもし切符切られたら争う価値あるで
  66. 67 ID:Eugiz38r0
    標識の手前だろ
  67. 68 ID:pZIN75sU0
    交差点の直前やろア◯?
  68. 69 ID:pZIN75sU0
    >>66
    交差点の定義から勉強してこい
  69. 70 ID:Kr2nYAl00
    >>69
    >仮に横断歩道部分が交差点に当たると解した場合
    >仮に横断歩道部分が交差点に当たると解した場合
    >仮に横断歩道部分が交差点に当たると解した場合
  70. 71 ID:pZIN75sU0
    >>70
    仮もクソもねーって言ってンだわ
  71. 72 ID:Kr2nYAl00
    >>69
    かりに交差点を超えて停止したとしても
    かりに交差点を超えて停止したとしても
    かりに交差点を超えて停止したとしても

    本件は停止線がないのではなく消えかかっていて見えない状況なのだから
    極めて混乱を招きかねない状況だったから
    とっさの判断でどこで止まればいいか分からなくても仕方ない事情がある
    そうだとすると故意責任の本質である反規範的人格態度に対する道義的非難がかけられないことになるため
    故意がないということになる
    と言っている
  72. 73 ID:Kr2nYAl00
    >>71
    本件は交差点を超えていたとしても故意が認定出来ないから結局道交法違反に当たらない
  73. 74 ID:1Yw53AMi0
    最近の車だとカメラが一時停止看板を認識して「ポーン」と音を鳴らすので鳴ったら止まればええんや
  74. 75 ID:OMVxQMG30
    好きにしろ
  75. 76 ID:02u84uRj0
    横断歩道とセットで標識あるし横断歩道の手前じゃないの
  76. 77 ID:sCRL1lWz0
           ヽ|/
         / ̄ ̄ ̄`ヽ、
        /         ヽ
       /  \,, ,,/    |
       | (●) (●)|||  |
       |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
       |  | .l~ ̄~ヽ |   |
       |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
       |    ̄ ̄ ̄    |
  77. 78 ID:ffRe3/cr0
    嫁と勢いで結婚してしまったが、なんであの時に一時停止の標識無かったんだよ
    もしくはあったけど見落としていたのか…
  78. 79 ID:pZIN75sU0
    >>72
    交差点を越えて停止したら違反やろ何いってんの?
  79. 80 ID:oDcTln3V0
    >>2
    おめ、ゆぎぐになめんじゃねっぺよ
  80. 81 ID:Kr2nYAl00
    >>79
    犯罪の成立には故意が必要なのでたとえ交差点を超えて停止したからといって一時停止違反と認定出来るとは限らない
  81. 82 ID:SdCiKyBNd
    >>8
    行政の不作為
  82. 83 ID:Kr2nYAl00
    仮に一時停止違反が過失犯だったとしても
    停止線がほとんど見えず消えかかっていることを予見するのは通常難しいのでやっぱり成立しない
  83. 84 ID:KD+wcQJ80
    俺は念のため横断歩道の手前と交差点の直前の2回一時停止してるよ
  84. 85 ID:/d4E1n1M0
    (指定場所における一時停止)
    第四十三条 車両等は、交通整理が行なわれていない交差点又はその手前の直近において、道路標識等により一時停止すべきことが指定されているときは、道路標識等による停止線の直前(道路標識等による停止線が設けられていない場合にあつては、交差点の直前)で一時停止しなければならない。【後略】
  85. 86 ID:pZIN75sU0
    >>81
    それ警官に言っても通用しないかと
    違反は違反、サインは拒否しても加点はすっから面倒になるし、しっかり手前で止まろう
  86. 87 ID:Kr2nYAl00
    >>85
    実は本件はどちらにも当たらないのではという解釈ができる

    >道路標識等により一時停止すべきことが指定されている
    停止線が消えかかっているので指定されているといい難い

    >道路標識等による停止線が設けられていない場合にあつては、交差点の直前
    停止線自体は存在しているので交差点の直前とすべきと直ちに判断出来るわけではない

    このように解釈の幅がありうるような道路状況に対し
    一時停止という5秒程度で止まることを判断しないといけないような状況で
    裁判所が認定すべき止まるべき場所を一般人が判断出来るわけがない
    実際>>2では止まるべき場所を探すあまり混乱をきたしている
  87. 88 ID:pZIN75sU0
    私有地の塀を超えた木が標識を隠してて一時停止に気付かずに停止しないで捕まって裁判で闘ったドライバーのニュースもあったろ昔
  88. 89 ID:r8oTf/w00
    勘ぐれおまえ
  89. 90 ID:g0M5nL4OH
    停止線しかない場所で標識がないところで止めてきたクソゴミいたけど法的義務ねーじゃん
  90. 91 ID:eDbShawR0
    こういう場合は「〇〇の直前」が停止すべき
    道交法的な位置になるから

    正解は「横断歩道の直前」
  91. 92 ID:94jyY7R4d
    一旦停止しとけばどこでもいいよ
  92. 93 ID:cpMuSw170
    看板も停止線もかなり手前にあってそれでも見遠しが悪いから直前でも停止するから実質二段階停止の場所があるけど
    慣れてる奴はめんどくさがって直前でしか停止しないから警察に停められて逆ギレしまくってる
  93. 94 ID:pVEgweWq0
    >>37
    雪の場合は常に止まらないと死ぬのでまあ気にせずみんな止まる
  94. 95 ID:N1f/v1mi0
    雪国の冬は右折レーン等も埋まるので知ってる者しか走れなくなる
  95. 96 ID:kA4oxZq80
    知ってるか?こういう所にパトカーや白バイが隠れてるんだぞ
    分かってるなら早く白線引けや😡
  96. 97 ID:5tIXTVsL0
    うちの近所のオーバーパスは黄線だけど消えかかってるところがある
    ここは車線変更OKだよな
  97. 98 ID:dvaRRzWZ0
    >>96
    そんな所で取り締まりはしないぞ
    ちゃんと停止線がしっかり書かれてる所でしてる
  98. 99 ID:7VL2TVmM0
    暇空茜さんにナレーションお願いしたわけ?
  99. 100 ID:Arzrcqfk0
    第一に歩行者の安全を考えたら横断歩道手前で一時停止するのが正解だろ
    つか横断歩道手前に立ってんだろ標識
    単純に本線沿から横断歩道が離れて引かれたレイアウトなんだろ
  100. 101 ID:2Cwdpbs70
    交差路は基本的にまず標識を確認するだろ
  101. 102 ID:IfcIeNME0
    つまらんな
    難癖の類だろう
  102. 103 ID:IfcIeNME0
    知能が低いやつの特徴の一つは
    とにかく自分の思い込みだけで一律を振り回すこと

    それを正義と考えて世の中の複雑を捨象して考えるだけの自己中

    迷惑な奴として周りに一人二人いるはずだ
  103. 104 ID:SoUMS4/H0
    少子化で金と人がないんだよ
  104. 105 ID:sWhmNWNe0
    >>2
    どこでもいいから一旦止まれよ初心者かよ
    横断歩道があるから横断歩道の直前でOK
  105. 106 ID:ObJnYrmp0
    一時停止標識が横断歩道と一緒だから横断歩道の前だな
  106. 107 ID:X0wT+OBr0
    停止線も引けない衰退国
  107. 108 ID:U3+jYOnl0
    雰囲気で止まっときゃいい
    どうせ警察の気分で判断するんだから
  108. 109 ID:emllwrED0
    >>2
    横断歩道マークが下にあるから横断歩道で一時停止だろ
  109. 110 ID:1xJgTyZR0
    横断歩道の前で一時停止
    安全確認後徐行じゃないんか
  110. 111 ID:x+rmwKSF0
    普段の経験で大体の位置はわかるだろ
  111. 112 ID:SKHFBf4d0
    どうにしろ構造的に手前で止まるやろ
  112. 113 ID:Vad93127M
    横断歩道前と本線合流手前で二段階停止すりゃ良いだけ