【画像】アイヌ語地名、想像以上にたくさん分布してる模様。安倍 [177316839] 【5chねるまとめ】

  1. 167 ID:CbJapL+u0
    >>23
    NATO加盟とスパイ防止法制定してナショナル・セキュリティ・クリアランス向上、ファイブ・アイズ入りしてシックスアイズ結成
    日英同盟再締結、日豪同盟締結・日加同盟締結 ASEAN加入、AUKUS加入、QUAD強化するしかないね。
    露中の侵略策動に対抗しないとだからな。
  2. 171 ID:vrRYxjTK0
    >>26
    アイヌでもなきゃそれ逆だろ
  3. 173 ID:KhUlz/o/M
    >>134
    イヌイットにも似てる
  4. 176 ID:CbJapL+u0
    >>154
    ロシアのスパイは死ねよ
  5. 180 ID:CbJapL+u0
    >>1
    アイヌと縄文人の差も分からん知恵遅れは舌噛んで死んでもろて。
  6. 183 ID:CbJapL+u0
    >>1
    ロシアがヤクート人使って成り済ましアイヌ工作で北海道軍事侵攻を目論んでるんだが
    それを補助してると看做される覚悟があるか?
  7. 185 ID:CbJapL+u0
    >>181
    縄文人の言葉を古代において日本列島に何の関係も無い鎌倉時代以降に侵入して来た北方蛮族の“文化”に剽窃してすり替えてんじゃねえよ
  8. 187 ID:CbJapL+u0
    >>122
    だからヤクート人はアイヌとは関係無いんだよ
    ロシアの工作だよ
  9. 189 ID:CbJapL+u0
    >>142
    お前が出ていけ侵入蛮族の不法移民が!
  10. 191 ID:CbJapL+u0
    >>1
    スパイ防止法制定して日本もアメリカに続いて不法移民系と、合法移民でも懸念国・反日国からの問題人物を強制収容所に送るしか無いな。
  11. 193 ID:CbJapL+u0
    >>145
    縄文人はオーストロアジア人だよ
    北方蛮族モンゴロイドとは形質人種学的特徴が真逆なんだよ
  12. 195 ID:v9vPd0Q70

    >>193
    アイヌは形質学的特徴が縄文と尽く一致してるんだよな
    現代日本人は朝鮮や中国東北部に近い
  13. 197 ID:c9Rq9cJw0
    >>42
    本州アイヌ語を復元するって動画も面白い
    https://youtu.be/4xinneD9hjY?si=BblnIV6yOZ4F9b1r
  14. 200 ID:x+rmwKSF0
    >>186
    老者舞
    初無敵
    どういうチョイスなん
  15. 203 ID:v9vPd0Q70

    >>202
    否定されてないぞ
  16. 205 ID:XLJavWKC0
    >>192
    それネトウヨのただのデマだから
  17. 208 ID:F+mGqCkz0
    >>206
    まぁいいじゃん、そういうの
  18. 210 ID:F+mGqCkz0
    >>207
    あーインドからの流れはありますね
  19. 213 ID:Gawo0Y0g0
    >>28
    違う
  20. 215 ID:FV5leU9S0
    >>204
    土器DNA言語どれ見ても北方からの影響は少ないんだがなアイヌは
  21. 217 ID:F+mGqCkz0
    >>212
    その鹿さんは博識ですよね
    自分の意見も自分の意見ですという表現に留めているあたり、知識人ですよ
  22. 219 ID:5dyyo5jP0
    >>182
    あいつら馬鹿だからさー
    そもそも縄文人の末裔が正統な日本人という妄想があって
    その上でアイヌ人は縄文人とは別の民族だと思ってんじゃね?
  23. 221 ID:v9vPd0Q70

    >>207
    初期弥生遺跡は土器も水田遺構も農具も朝鮮南部から来てるよ
  24. 223 ID:CbJapL+u0
    >>164
    プーチンが騒ぎ出した大陸の“アイヌ”って全く別物のヤクート人だよ
    後世に侵入して来た連中だから全く北海道の先住民じゃねえからな。
    むしろ北海道の縄文人の子孫達原日本人に近い先住民族に対する侵略者の北方蛮族モンゴロイド系統で人種全く別のシロモンやぞ。

    ロシアの白人共、見分けがつかねえから騙せると思ってんだろね。

    ウクライナ人もしょっちゅう見慣れないモンゴロイド系統を見間違えてロシアの少数民族のロシア兵と北ちょー鮮人兵士を間違えてネットに上げてんだよなw
  25. 226 ID:QvTLoGHPa
    >>193
    遺伝子調査でアイヌはほぼ純縄文人って結果が出ている
  26. 231 ID:v9vPd0Q70

    >>230
    象徴的日本人たる悠仁親王殿下の顔見てみろよ
    形質学的特徴から明らかに新モンゴロイドだろうが
  27. 234 ID:QvTLoGHPa
    >>230
    その遺伝子調査でアイヌはほぼ純粋な縄文人って結果がでたけどな
  28. 236 ID:F+mGqCkz0
    >>232
    地名は古語が残りやすいそうですね
  29. 239 ID:F+mGqCkz0
    >>237
    GACKTさん呼んでこないと正解が分からないです!
  30. 241 ID:QvTLoGHPa
    >>233
    ps://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html
  31. 243 ID:CbJapL+u0
    >>238
    侵略じゃねえよ
    瑞穂の民の恵みだよ
    稲穂の分前が齎されて融和的に統合が進んだ
  32. 245 ID:v9vPd0Q70

    >>238
    縄文語地名と考えるから北東北だけ縄文語が残存してる異様な光景に映るのであって、北海道縄文語地名と考えれば合点がいくと思うんだけどな
    4~5世紀に北海道から人口希薄の北東北へ続縄文人が大挙して移動してるのが土器からわかってるんだけど、この時に北海道縄文人が地名付けていったんじゃないかね?
  33. 247 ID:EcIplwIpd
    >>243
    アイヌの顔立ちは本州の現代人にあまり残っていないしアイヌは北海道に追いやられてるじゃないか
    一部は同化したかも知れないが全体的には弥生人の侵略だったんじゃないの
  34. 249 ID:CbJapL+u0
    >>241
    な?東大だろ?
    まさか今の東大の中共汚染率知らんバカは居らんよな?
    大学院の研究室の中国人汚染の酷さよな
    これだから入れたらアカンって指摘されてんのや
    スパイだよ
    スパイ防止法が必要なのがハッキリしたろ。
    研究室に入り込んでる狙いが人文では領土的侵略の尖兵として認知戦でデマを振りまく事だからな。
  35. 252 ID:EcIplwIpd
    >>245
    で弥生人が北海道縄文人(?)を駆逐したのに地名だけは律儀にそのまま使い続けているのが不思議じゃね
  36. 254 ID:QvTLoGHPa
    >>249
    お前みたいな素人とは違うからな
  37. 256 ID:zSPU62rV0
    >>247
    アイヌの顔立ちって多分に環オホーツクの影響があるんだけどね
  38. 258 ID:CbJapL+u0
    >>248
    神社も懸念国が破壊し出してるからな。
    捏造の危険性が日々増大して来たからね。
    今後単純なバカ、知恵遅れは直ぐに騙されかねないね。

    とはいえ、縄文人文化は原日本人の文化だから有って当たり前なんだよ
  39. 260 ID:v9vPd0Q70

    >>252
    札幌だってアイヌ語じゃん
    海外ならオハイオ州だってケンタッキーだって先住民が付けた言語だし、仮に原住民が一掃されても言語は残るくらい保守性高いんだよ
  40. 262 ID:CbJapL+u0
    >>254
    お前みたいな素人の不法移民系や工作員は騙せるよな。
    蛆虫寄生虫。
  41. 264 ID:F+mGqCkz0
    >>259
    キチガイですよあれは
  42. 266 ID:EcIplwIpd
    >>260
    明治以降に宅地開発の都合で雑に地名を変えまくった現代人の方が野蛮なのかも知らんね
  43. 269 ID:QvTLoGHPa
    >>262
    国の機関の専門チームが出した結果と違って、お前のは素人の願望だな
  44. 272 ID:VVS8Ml9s0
    >>267
    木曽馬等の日本在来種のポニーな馬は
    渤海からもたらされたモンゴル馬の末裔な筈なんだよな
  45. 275 ID:CbJapL+u0
    >>269
    国の機関では無いのは現在の中共が侵食してる酷い現場の実態を識る人は認識できてるぞ
    学術会議は中共、北ちょー鮮のスパイの巣窟ってのは周知の事実だよ阿呆
    安倍首相と違って、中共の犬の岸田宏池会、石破がそいつらをどんどん捩じ込むだけなのは
    流石に相当のバカのキサマでも分かるよな?
  46. 280 ID:A71iW5un0
    >>276
    悪魔の門から出土した韓国人の祖先と考えられている人骨は台湾先住民と同じ祖先に連なってたよね。
    オーストロネシア人だろうね。
    昔は南方モンゴロイドだとか、古モンゴロイドだとかって中国が誤魔化してたね。
  47. 282 ID:P1TORIMn0
    >>213
    あら、杉田水脈さん、こんばんわwwwwww
  48. 284 ID:OoFHHncl0
    東北には確かに多いけど皆さんツングース顔ってどんな顔か分からないでしょ
    >>276
    このソースに辿り着く知性があってその認識は流石に残念
  49. 287 ID:A71iW5un0
    >>1
    これ↓も中共の日韓離間策臭えよなぁ?
    https://sp.m.jiji.com/article/show/3423877
  50. 289 ID:vjVw9xgT0
    >>286
    寒いからでしょうかね
  51. 291 ID:f2+WMrT+0
    >>276
    半島の人種が入れ替わったのは
    チンギスハンに占領されて
    元寇の最前線基地化されて
    元の支配下の各地から労働者や奴隷を集結させた結果
    ツングース系だけじゃなく
    他の寒冷地からも顔がのっぺりした奴らがやってきて
    そいつらが混血した事で
    いわゆるチョウセンヒトモドキが誕生した訳だな

    渤海は無論の事
    高句麗や百済などと言った半島の民は
    元の支配下の時代にマイノリティー化して
    混血して消え去ったり
    元の支配下になる前に一部が日本に逃れてきて
    大和朝廷に帰化して
    さいたまの高麗川に入植していたりした
  52. 294 ID:A71iW5un0
    >>1
    柳(ユ)って中国系なん?漢姓なのかい?
    韓国で被差別扱いって見たけど中国系だからかい?
  53. 297 ID:A71iW5un0
    >>295
    日本には漢民族の混入は無いよ
    それらは明治以降、台湾人や、特に戦後のの不法移民・移民系関係者だよ
  54. 300 ID:f2+WMrT+0
    >>292
    坂上田村麻呂は帰化人だよな

    大和朝廷は外人を
    軍の現場監督に起用していた訳だな
  55. 303 ID:vjVw9xgT0
    >>302
    何とか文書でしたっけ
  56. 307 ID:OoFHHncl0
    >>300
    東漢氏系だから伽耶か百済系だね
    でも8世紀の人だから元の形質は随分失われていただろうね
  57. 312 ID:vjVw9xgT0
    >>309
    あーまてまてまってください何も分かってないですね
    東日本はインドの土地です
  58. 317 ID:rR9fvtO70
    >>40
    100%されてるとする証拠は無いんだから「されてる説が優勢」ぐらいで言っとけばいいのに
  59. 319 ID:OoFHHncl0
    >>314
    いや秦氏の中核は百済系だよ
    秦と名乗ったのは舐められないようにするため
    東漢氏が後漢皇帝子孫を名乗ったからね
    ハタと読むのは色々言われるが機織りの機だろう
  60. 326 ID:A71iW5un0
    >>319
    そうなんだ
    まあ神功皇后が身重の身体で亡くなったばっかりの夫の独りっ子の遺児がお腹に居る時に
    半島に南侵して来た異民族の軍事侵略に対して救援を要請して来た国々に殉じに甲冑に身を固めて軍艦乗り込んで馳せ参じたんだからね。
    命懸けではらからの国々を護れ!っていう言い置きに従ってるよね。
    ソグド系にそこまで親近感持ってたかっていうとちょっと疑問だよね
  61. 333 ID:A71iW5un0
    >>312
    なー
    それを言うならロシアと中国はモンゴルのものだよなー
  62. 339 ID:yhSVljQ70
    >>336
    百済?から帰化して10代経った一族から嫁を迎えただけで天皇一族は朝鮮人になる板だぞ
  63. 344 ID:A71iW5un0
    >>96
    正体を露わしたね。
  64. 352 ID:0/b8YpVm0
    >>85
    むしろ戦前は多民族であることを全面に出してたんじゃないか?
    台湾朝鮮の民族も天皇の臣民って建前だった訳だし
  65. 354 ID:A71iW5un0
    >>348
    勝ち負けじゃないよ
    長江文明圏の祖先は小氷期でも赤道付近に展開してたからこそ、高緯度地域に住んでた人類と比べて
    豊富で多種多様な淡水と動植物に恵まれて人口を増大させて文明を興せたんだし
    食料に事欠かずに済んでて共食いに至ってないから温和なんだよ
    個体数を多く擁せていたから、北方に比べて遺伝的多様性に富んだ交配が可能だったし
    分子レベルでの進化スピードも速かったと思うよ
    北方蛮族とは違うんだよ
  66. 356 ID:A71iW5un0
    >>352
    五族共和八紘一宇は大日本帝國の国是だったからね。
    枢軸国側が第二次世界大戦で連合国側に敗れて日本もドイツも解体された。
    以降は帝国ではないので総人口の96%以上をマジョリティ民族が占める単一民族国家の規定に準拠して単一民族国家と成った。
  67. 358 ID:A71iW5un0
    >>356
    だから戦前の教育を受けてるちっちゃいおばあちゃん達は
    みんな はらから
    って日記がわりのノートのすみっこに職場の在日の人たちのことを走り書きしてたりするんだよ
    みんな頑張ってね! みんな元気で!
    フレ-!フレ-!
    って。
    コロナ禍で会えなくなってた旧知の友人達に書いてたりするんだよ
  68. 360 ID:A71iW5un0
    >>358←これ自己レスに続きっていう意味の安価です
  69. 363 ID:zErbfxvS0
    >>54
    平安時代とかわかりやすいよな
    細い目が美人の証ってどう見てもプロパガンダだもんね
  70. 365 ID:A71iW5un0
    >>54
    古代華南人が稲作文化を齎して人口増大しより古くから居た人達を内包して包摂して統一帝国の大和朝廷の礎を築き上げて行ったんだよ
  71. 367 ID:f2+WMrT+0
    置賜
    >>366
    そういえば大阪にも我孫子があるからな
  72. 370 ID:KNKGtmG+a
    >>54
    オデ関西人だけど顔濃いから東北に移り住もうかな
    なんか関西人だけど関西人の気質と合わない気がずっとしてる

    ただ四国は四国でも徳島って顔濃い奴多くね?
    たまたまかな
  73. 375 ID:uclx23+r0
    >>31
    お前の願望w
  74. 378 ID:Mu8ywYx40
    >>112
    ヒトラーの祖先がユダヤ人ってことと同じぐらい、ネトウヨや東条英機やヒロヒトにとって隠したい事実だな
    奈良にヤマト政権を樹立したヒロヒト、ナルヒト、アキヒト達の祖先が中国朝鮮渡来人ってことは
  75. 383 ID:f2+WMrT+0
    >>376
    TBSのしのりななんかも
    最近の女子アナでは珍しく
    ちゃんと鼻濁音を駆使出来て
    聞き手に柔らかい印象を抱かせて
    非常に聞き易い発声を出来たりするよな

    特にサ行の発音が刺さらずに聞き易い

    しのりなはフランス語は全く出来なかった筈だから
    ラジオでの朗読等を通じて
    鼻濁音を身に付けたんだろうけどさ

    ちなみにマット県出身でお茶の水女子大で
    フランス語を専攻したうちのカーチャンも
    フランス語を喋る時だけじゃなく
    普段からマット県訛りで
    鼻濁音を駆使して会話するわw
  76. 385 ID:careGrLY0
    >>31
    沿海州からアイヌの先祖が流入して来たのわ6世紀頃から
  77. 387 ID:XO+irF1H0
    >>1
    同一化政策があったにもかかわらず土地名が温存されているのがスゴイ(;´・ω・)
  78. 389 ID:f2+WMrT+0
    >>386
    北欧の白人は彫りが浅いのっぺらぼうやで

    ノルウェーとかフィンランドとか

    あれも寒冷地特化型で進化したタイプ
  79. 391 ID:9B6R1E+E0
    >>25
    口語は短期間で大きな変化が起こる
    古代ラテン語は文語なんだけど口語は全く違ったらしい
  80. 393 ID:JclnWfNoM
    >>387
    富国強兵の一環で文化や言語の均質化によって国民意識を根付かせて国民軍を作るための同化政策だからそれにあんまり寄与しない地名変更は必要性低かっただけじゃないか?
  81. 395 ID:qfNwmmbl0
    >>368
    ID:A71iW5un0

    メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?
    はい、書けない。
    はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定。wwww
    はい、おまえの負けーーーwwww
  82. 397 ID:7EW7VdLC0
    >>72
    まあ元からお前がネトウヨだからじゃないの
  83. 399 ID:vjVw9xgT0
    >>398
    うぉおおおおおおおお!
  84. 403 ID:xPg+vOCQa
    >>105
    そもそもの話、アイヌは少数民族で統一した言語も文化も持たない
  85. 409 ID:/kN0tI+c0
    >>99
    その文字を伝えた文明の影響を受けるだろうから今いるアイヌとは違ったアイヌになってただろうな
    カムイユカラもどれだけ残ってたか分からん
  86. 415 ID:eWoRAsio0
    >>183
    漫画で見た!
  87. 420 ID:T8AfBNPF0
    >>207
    服のデザインかっこいい
  88. 426 ID:T8AfBNPF0
    >>329
    ありそうw
  89. 429 ID:WnFsjcZZ0
    >>182
    「アイヌの人たちが日本人、政府に苦しめられた」

    これを認めない、言う人たちを憎んでるから
    アイヌが悪者だとすれば彼らの中で「日本人、政府は正義」というのが成立するからやろ
  90. 431 ID:xRgtymF+M
    >>428
    阿倍比羅夫の末裔だからじゃね
  91. 438 ID:N7AE1kUY0
    >>24

    水があるところに住むのが基本
  92. 440 ID:h5AGwhb/d
    >>439
    アイヌじゃなく縄文な
    縄文文化とオホーツク文化が融合したのがアイヌ
  93. 442 ID:QB5Jyoih0
    >>434を詳しく解説した資料。
    北の大地が育んだ古代で検索すると
    国立歴史民俗博物館のPDFが読める。何故かリンク不可。

    https://i.imgur.com/Z00PnQR.jpeg
    https://i.imgur.com/ECmvcfC.jpeg
    https://i.imgur.com/PCCEUKO.jpeg
    https://i.imgur.com/l8ssJtD.jpeg
    https://i.imgur.com/tukIqDX.jpeg
    https://i.imgur.com/aryp9St.jpeg
    https://i.imgur.com/p5KtJqj.jpeg
  94. 447 ID:oXvqDi940
    >>1
    ナイナイうっせーんだよテメー!!!
  95. 450 ID:vjVw9xgT0
    >>449
    それはそうですよ
    諸派ありましたから
  96. 452 ID:Mu8ywYx40
    >>439
    カムイヌプリ -> 摩周岳 カムイミンタラ -> 大雪山
    とかは北海道でもアイヌ語地名がジャップ語に書き換えらてるな
  97. 454 ID:RekcWD040
    >>27
    北海道と青森の端は数キロ泳げば渡れる距離しかない
    目視できるレベルだからイカダありゃ余裕
  98. 457 ID:o1GMKo1e0
    >>454
    津軽海峡って荒波で有名じゃなかったか?
  99. 459 ID:ihkZH6qy0
    >>457
    以前NHKの番組で津軽海峡を遠泳で渡ってた人が居たぞ
    訓練した人なら余裕っぽい
  100. 462 ID:t0yH6Dvjr
    >>445
    東京に遷都して150年以上経つのに北関東の土人が遅れているのはなぜ?
  101. 466 ID:QB5Jyoih0
    >>465
    本州も縄文人に返さなきゃだめ。
    侵略してきたのは渡来人。
    日本人もアイヌも被害者だ。
  102. 472 ID:upPdxr9c0
    >>427
    ゴッドハンドは主に旧石器だぞ
    縄文では有名になるような「実績」は無い
    日本の旧石器時代人は新石器時代人である縄文人との繋がりは不明
  103. 474 ID:QB5Jyoih0
    >>472
    なるほど。巻き込まれなくて助かったね。
  104. 481 ID:QB5Jyoih0
    >>480
    トルコ系とつながりのある渤海とこれだけ交易してたんだから
    当たり前の話なんだけど、渤海をチョウセンの一部とみなしたい連中が
    グチャグチャにかき回して話がこじれる。
    https://i.imgur.com/PLo2IDS.jpg
  105. 485 ID:t4w3JFM1H
    >>483
    人種としてアイヌを単一として語るのはかなり大雑把すぎるけどな
  106. 488 ID:mO+ZEhne0
    >>486
    弥生の集落ってそれ結局消滅してるでしょ まあ弥生の集落っていうか稲作のことなんだろうけど
    その稲作も副業的なやつで現地民がやってみたけどいまいちなんで結局やめましたっていう形跡が
    ありありなんだけどね
  107. 492 ID:wzz1mUiRr
    >>424
    1955年に由布院町と湯平村が合併した際に、湯平の「湯」と由布院の「布院」から、湯布院町と名付けられた。
    奈良時代には大分郡の柚富郷と呼ばれていた。

    一緒にするなよ
  108. 494 ID:QB5Jyoih0
    >>493
    熊谷なんかは差別の歴史と合わせてもドンピシャだな。
  109. 499 ID:KK4w2nju0
    >>449
    今は三重構造だから
    縄文人とシベリア系の混血である弥生人に対しヤマト王権は中国系の遺伝子

    スンダランドから来た南方系海洋民(現在はポリネシア人として残る)が先住民としていた所に
    縄文時代に環日本海交易で少しずつシベリア系(ツングース)が入り縄文人が成立(アイヌはこれに近い)
    弥生時代になって更に朝鮮半島経由でシベリア系と中国系が入り混血(最後は辺境に追いやられ蝦夷や熊襲となる)
    弥生時代の末期から古墳時代にかけて大量の中国系が畿内を中心に入ってヤマト王権を作っていった

    古墳人は弥生人に比べて縄文遺伝子が薄くほぼ渡来系で中国系遺伝子が強い(現代日本人に一番近い)
    中国系遺伝子が中心の大和が縄文シベリア中国混血の弥生系の蝦夷や熊襲を駆逐していった構図
  110. 502 ID:7jlk04+/a
    >>275
    お前が壺信者の工作員なのはわかったわ
  111. 505 ID:IQj2whjR0
    >>52 >>446
    カムイは日本語からの借用語という説が強い
  112. 507 ID:e7I0SIBh0
    >>85
    冗談ではなく安倍第二次政権からおかしくなった
    元々そう主張してる層はいたけど、公にここまでってのはマジで頭悪いネトウヨ増えてから