中国で建設中の駅デカすぎワロタwwwお前らの想像の1.12倍はデカいwww [963243619] 【5chまとめ】

  1. 2 ID:ZST7txex0
  2. 3 ID:wn2KGZN20
    これもう基地だろ
  3. 5 ID:YZ/t0Ht70
    >>1
    本日千代田区長選挙、公認会計士の美人YouTuberが小池の右腕を破るか?? [963243619]
    https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1738424154/
  4. 7 ID:To8mHvxE0
    ジャップで作ったら底辺弱者ジャップに怒られそう
  5. 8 ID:YZ/t0Ht70
    >>1
    斎藤元彦知事の支持者らに誹謗中傷を受けていた元兵庫県議の竹内英明氏死亡、自死と見られる [931948549] 10
    82:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:39:50.92 ID:DFXLwBqw0
    この人が渡瀬県民局長の遺言改ざんしたんだろ
    明らかにおかしいもんこれ

    211:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:48:22.69 ID:DFXLwBqw0
    いやこの人百条委員会利用して片山のゴルフバッグデマ流して民間人脅迫して
    斎藤当選翌日に逃げた人だろ

    232:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:49:26.54 ID:DFXLwBqw0
    勢いだけでは誤魔化せんぞ
    竹内がおねだりデマ流して民間人や職員脅迫したのは百条委員会の議事録にも残ってるからな

    264:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:51:10.89 ID:DFXLwBqw0
    竹内英明

    百条委員会で嘘の発言

    289:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:52:12.56 ID:DFXLwBqw0
    斎藤をはめようとしておっちんだ人

    338:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:54:22.05 ID:DFXLwBqw0
    勢いで誤魔化しても無駄

    竹内英明が民間人や職員を脅してたことは百条委員会の議事録にも残ってる

    368:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:55:42.73 ID:DFXLwBqw0
    これ井戸知事や金沢や四海達也が殺したようなもんだろ
    竹内は鉄砲玉みたいなもんや

    384:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:56:26.74 ID:DFXLwBqw0
    >> 360
    video.twimg.com/ext_tw_video/

    432:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-Q5ec) 2025/01/19(日) 11:58:30.72 ID:DFXLwBqw0
    >> 384
    あーあ
    竹内の悪行バレちゃってる

    490:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe7-Q5ec) 2025/01/19(日) 12:01:17.62 ID:DFXLwBqw0
    >> 384
    やべてやつで草


    "ジャパンエキスポパリin大阪万博"爆誕、2日間で10万人が来場へwww [963243619] 1
    13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffe1-KVDT) 2025/01/19(日) 07:28:46.84 ID:DFXLwBqw0 BE:963243619-PLT(15001)
    http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
    >> 9
    もうできたよ

    https://www.kyodemo.net/sdemo/b/poverty/?hi=DFXLwBqw0&key=1737237834&date=20250119
  6. 10 ID:XCzuu9Ie0
    >>4
    w
  7. 16 ID:yNzvo5in0
    中国鉄道の大部分が赤字路線なんだってな
  8. 18 ID:7OvvsGMn0
    本当だ
    思ってた1.12倍でかい
  9. 19 ID:To8mHvxE0
    底辺弱者ジャップはしねよ
  10. 21 ID:KHxmwOef0
    >>18
    いや1.15倍だな
  11. 22 ID:u5t+UmKed
    >>21
    四捨五入したら1.12やんけ
  12. 23 ID:3KjxYDwg0
    周りに何もないのが凄い
  13. 24 ID:WdaG+dej0
    >>1
    >>2
    チョンモメン「中国鉄道凄え!ホルホル〜」

    作るそばから駅が無人駅&廃駅に
    旧国鉄の赤字なんか目じゃない120兆円もの負債抱える
    https://i.imgur.com/ClPZIyD.jpeg
    https://i.imgur.com/j7ks5h4.jpeg
    https://i.imgur.com/lKYe0At.jpeg
    https://i.imgur.com/nslNNpA.jpeg
    https://i.imgur.com/Az7RdoA.jpeg
    https://i.imgur.com/puT8NIB.jpeg


    これホンマ草
  14. 29 ID:8rGsXV4F0
    惑星メーテルかよ
  15. 31 ID:S0LwBCjY0
    そりゃ人口3000万人だから単純に東京駅の3倍くらいないとおかしいよ
  16. 32 ID:+KukLCct0
    ホームまで東京駅の京葉線と同じくらいの距離ありそうやな
  17. 33 ID:im84J2vj0
    土地は馬鹿みたいにあるから羨ましいわ
  18. 34 ID:1/IEg90s0
    自転車使わないと歩くの大変
  19. 35 ID:MCu8VOWr0
    京都駅越えたな
  20. 36 ID:JrzlZKW+0
    デカすぎだろ
    こんなの必要なのか
  21. 38 ID:JXAoi0VG0
    広すぎじゃね
    今年は春節なのにガラガラな駅の動画いっぱいあったぞ
  22. 40 ID:FsNKMQCQ0
    未来的なかっこいいの期待して見たのになんかダサいな
  23. 43 ID:lXFR5Ca30
    すげーけど周りにみどころあればな
    これだけ見に行きたくない
    ついでにいった駅がこれだと嬉しいが
  24. 47 ID:gkghSzr/0
    空港かよ
  25. 48 ID:CLTK7Fb3d
    これ宇宙戦艦とかが発着する基地だろ
  26. 49 ID:SAfGThuI0
    こんなの広すぎて移動に疲れる
  27. 51 ID:c1bREo/00
    周り何にもないけどこんなところに駅作って大丈夫なん敦賀駅みたいにならない🥺
  28. 52 ID:aBGFFUTm0
    でかい駅作って開業したら中身スカスカってのが今の中国だからな😒

    実際に行ってみればわかるけど
  29. 53 ID:MmjTb0qb0
    マンガで見た
  30. 55 ID:bs7iBfU90
    いわゆる汽車駅は空港のような待合いシステムだからな
  31. 57 ID:jesbV+Ca0
    銀河鉄道999の駅やな

    空港も北京の新空港クソでかい、Googleの衛生写真でも確認できるから見てみ
    滑走路7本か8本ある

    ただどうにもハリボテ感あるんだよな
    アメリカとかだと混雑して仕方がないからデカくなったって感じで中身ともなってる
    社畜溢れる新宿駅や品川駅もそうやろ
  32. 59 ID:/TG+YJr80
    ジャップにはこんな事出来ない
  33. 60 ID:XNpR6amj0
    ピラミッドとかもこんな感じで作られたんだろうね
    日本にもバブル期に建てられたこの手の謎の建造物いっぱいあるよね
    育ちが悪いと時勢に乗って集まった金で死ぬほどコスパ悪いけど豪華絢爛な建物建てたくなるよね
  34. 62 ID:jesbV+Ca0
    >>55
    ああなるほど
    列車ごとにホーム分けちゃう感じで無駄にデカくなっちゃってるのか

    じゃあ名鉄名古屋駅のほうが偉いな
  35. 63 ID:loq1vcQ70
    >>52
    街が先にあってそこに駅を作ろうとするから東京みたいになるんだろ
  36. 66 ID:XgCBSycI0
    中国は膨大な土地があるのになぜかマンション信仰が半端ないのはなぜ?
    山ばっかりのわーくにじゃないのに
  37. 69 ID:UdYEgeT10
    習近平討伐基地
  38. 73 ID:jesbV+Ca0
    >>67
    少なくともトンキン駅は使いやすいとは思わんなw
  39. 78 ID:1zXPkGOF0
    こんなん採算取れずに赤字ハコモノ確定やん
  40. 80 ID:dUHBI+530
    >>60
    今東京古い建築壊してペラペラのビル建てるの辞めて欲しいわ
  41. 81 ID:QK2hobxH0
    >>24
    ヨーロッパでは公共交通機関なんて赤字が普通
    120兆は流石になんか間違えてるが
  42. 86 ID:0NOAmhrj0

    >>1
    s://i.imgur.com/vJepdxO.jpeg
    s://i.imgur.com/VG4jHZW.jpeg
    s://i.imgur.com/3JFqGHb.jpeg
    s://i.imgur.com/tMU9nRB.jpeg
    s://i.imgur.com/f1yCKNP.jpeg
    s://www.cq.gov.cn/zwgk/zfxxgkzl/fdzdgknr/zdxm/dtxx/202501/t20250121_14191009.html
  43. 87 ID:JSKvdv2h0
    小田原駅と同じくらいだ
  44. 89 ID:thSpGsge0
    支那のプーさんw
  45. 92 ID:mTIwv8PI0
    結局使わないもの作っても維持管理でマイナスになるという教訓
  46. 93 ID:n2RIuKlh0
    >>86
    今インドも次々にこういうの建ててるよね🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤🤤
  47. 94 ID:ql1/9qtMp
    こんな巨大な建物建てても万博どころかオリンピックより安いんだから
    中抜きしない国は強いよね
  48. 96 ID:BAus24q+d
    最上階サッカースタジアムでも作ればいいのに
    虫が並んでるみたいで気持ち悪い
  49. 97 ID:rHJp4LA10
    スケールがヤバ過ぎる
  50. 98 ID:mAi07Y390
    でかすぎる駅なんか使いづらいだけなんだよな・・・
  51. 102 ID:8wUljlrP0
    >>88
    マナー違反しなきゃいいのに
  52. 103 ID:/+H04AGt0
    なんか汚い
  53. 104 ID:mAi07Y390
    >>88
     大阪人が同じこと言ってるの思い出して草
  54. 106 ID:8wUljlrP0
    >>100
    空港っぽいんよな。非効率感ある
  55. 107 ID:5Y1jp/v20
    すげーなこれ
    小一時間は潰せそう
  56. 110 ID:M4VwFn2id
    >>62
    一体どこへ連れて行かれるのか分からない
    怖くて乗るの止めるレベル
  57. 112 ID:Q4GtZHxH0
    >>81
    まあ、世界の中では異質のアメリカの価値観に毒されてるよね
  58. 116 ID:qgE1SFsK0
    商業、オフィス一体開発だってさ
  59. 117 ID:BjZe3Dx50
    >>55
    アメリカのアムトラックもそうだな
  60. 119 ID:2xpLBvFha
    >>24
    グロ
  61. 121 ID:3KjxYDwg0
    シム系で金余りまくったらやるヤツ
    僻地にドカンドカン高い施設建てまくる
  62. 124 ID:BjZe3Dx50
    >>116
    日本のを手本にしてさらに巨大化したやつやな
  63. 128 ID:3oSfFn+w0
    人がいなくてガラガラなんだけどな
    日本のバブルの箱物をリアルでやってる
  64. 129 ID:8cNChH/U0
    でも中国の駅って電力不足で構内がいつも暗いんだよね
    身の丈に合わない駅作るからそうなる
  65. 130 ID:fy+YTQNId
    線路30あるから往復で15路線入れるんだな
    新宿駅が12だからあれよりでかいんだな
  66. 132 ID:C66a0TZP0
    >>24
    早速壺が発狂してて草
  67. 133 ID:fZ11O8St0
    またこんな金使って大丈夫なん?

    https://youtu.be/Jmb0gogSPBs?si=N9OZR2O2nDsHkKeF
  68. 134 ID:uA1tFVauM
    >>129
    日本がアホみたいに蛍光灯で真っ白にしすぎなだけ
    フランスの地下鉄駅いってみ、昼でも真っ暗やぞ
  69. 135 ID:Q4GtZHxH0
    日本においても、新大阪駅が、北陸、山陰、四国から新幹線が集まって盛況な感じを見たかったのはあるが、
    賛成するかというと微妙なんだよね
  70. 136 ID:zbaIIz8T0
    文明国やなぁ
  71. 137 ID:nLMTrNxcd
    >>2
    ここが成増か
  72. 138 ID:cUK4siAY0
    廃墟作るの好きだな
  73. 139 ID:bd0Xmn5A0
    >>135
    たいして拡張できないだろうからダイヤがごちゃごちゃになってただけな気もする
  74. 140 ID:8PINh/9w0
    ジャップはボロ負けだな
  75. 142 ID:HUMbqbUm0
    重慶ってジャップランドSFが夢見た未来都市だよな
  76. 144 ID:WUGCSxrg0
    >>109
    電動スーツケースに乗って行けばいいじゃん
  77. 146 ID:EpimkOv00
    GDPかさ増しアル👲
  78. 151 ID:8cNChH/U0
    >>134
    酷暑中国、水力発電できず 節電で暗い地下鉄駅、工場停止も続々
    https://www.asahi.com/articles/DA3S15399945.html

    AI による概要
    詳細
    中国では、電力不足の影響で地下鉄駅やデパートなどの公共施設で節電対策が実施されています。
    電力不足の原因
    石炭の供給不足と価格高騰
    渇水による水力発電の低下
    電力不足の影響
    地下鉄駅では照明を暗くしたり、自動券売機の一部を停止したりするなどの節電対策が行われている
    デパートなどの営業時間を短縮するなどの対策が行われている
    一般家庭やショッピングセンターでも電力不足に見舞われている


    中国人が視力が悪くメガネチー牛ばかりなのは
    電力不足で家がいつも薄暗いからだぞw
  79. 152 ID:Otspnzx4M
    国家は独裁でしか統治できないという歴史の呪縛から逃れられない国
  80. 153 ID:Y7Um1SB50
    >>146
    悲しいネトウヨだなあ
  81. 155 ID:LkBqlJgB0
    >>6
    i.imgur.com/Tq4BNd1.jpeg
  82. 157 ID:LkBqlJgB0
    正直、長安から天竺まで駅で繋がってるようなのを想像してた
  83. 158 ID:UkUYIOH40
    >>156
    南方ルートは軍事政権の協力して
    犯罪組織殲滅しないと
    治安悪化要因にしかならなそうw
  84. 161 ID:izrTtb3td
    中抜きが発覚したら死刑の国が正解だよな。判決確定即吊るしだし
  85. 162 ID:XRExOiBc0
    こういう無意味にデカイ人工的な建造物に魅力を感じない
  86. 164 ID:rVgtrZFy0
    >>138
    未完成で放棄されたのかこれ
  87. 165 ID:fyjw12Vr0
    すげー
  88. 166 ID:t/0cHY2b0
    中国ぐらい国土広いなら、鉄道より飛行機メインなんじゃないの?
  89. 167 ID:rVgtrZFy0
    >>161
    上級専用刑務所完備だけどな
  90. 169 ID:qkUvYXaz0
    東京駅や大宮駅がこんな感じなら発車させ放題なのにな
  91. 171 ID:IzTzEcJm0
    奴ら空港と同じ感覚で作るからな
    実際飛行機みたいに保安検査あるし
  92. 172 ID:F9mX5eWZ0
    周り人居ないけど

    こんな駅いるんけ?
  93. 174 ID:y0Ea7GoE0
    駅の中に路線必要だろこんなん
  94. 175 ID:rVgtrZFy0
    >>173
    そういうAV趣味じゃないけど
    映像作品撮るのには良さそうだなあ
  95. 178 ID:Zq4xUSpM0
    地下鉄ですらいちいちゲート検査する
    人民への不信だよ
  96. 180 ID:QlzkReIi0
    銀河鉄道止まりそう
  97. 183 ID:8dSgqK1h0
    言うて新宿駅ぐらいじゃね?
  98. 184 ID:koHugMqK0
    中国の駅行くと空港みたいだよな
    https://i.imgur.com/6GZkj1U.jpeg
    https://i.imgur.com/Tv5eYqE.jpeg
    https://i.imgur.com/pgEDbUV.jpeg

    驚くのが色んな人種が世界から集まってるところ
    日本だと東京駅でも9割日本人なのに中国の駅は白人黒人ヒスパニックと多種多様な人が目立つしみんな若い
    日本の駅って中高年だらけだからなあ
  99. 188 ID:t5K368c+d
    駅内を移動するだけで疲れそう
    駅内を移動するためだけの電車が欲しくなりそう
  100. 193 ID:8cNChH/U0
    そしてこんなデカいのを作っても電力不足で構内真っ暗という恥ずかしい国
    それが中国w
  101. 194 ID:1PD7sEFl0
    巨大建造物作るというのは自信のなさの表れだぞ
  102. 198 ID:awrbGbFr0
    >>196
    でかすぎると不便なんだよな
    歩く距離有りすぎて
  103. 201 ID:vrMht5VP0
    >>132
    >>1
    てかさー
           ネトウヨ国籍透視中
              ____
            /  ●  \   ……在日だろ?
    .      /  ─    ─ \
         /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
        |       ,ノ(、_, )ヽ    |
         \     -=ニ=-   /
        ノ            \
       ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~ 
    ↑コイツと

          チョンモメン超能力発揮中
              ____
            /売国奴 \   ……壺だろ?
    .      /  ─    ─ \
         /   ((・.))  ((.・,)) ヽ
        |       ,ノ(、_, )ヽ    |
         \     -=ニ=-   /
        ノ            \
       ~⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒~ 

    ↑コイツって全く同じなんだけど
    普段ネトウヨの透視能力バカにしてるチョンモメンが
    平然と超能力発揮しちゃうから滑稽よな🤣
  104. 205 ID:rVgtrZFy0
    >>201
    やめたれw
  105. 208 ID:IfRCFr1l0
    >>22
    どんな四捨五入なのそれ
  106. 209 ID:jLMDh2JY0
    周り何もないのにこんな規模の駅作って大丈夫?
  107. 211 ID:FWrGksrD0
    空港みたい
  108. 212 ID:0DGURIKG0
    中国だけじゃなくて大陸の都市間鉄道は空港的なんだよな
    単にハード的な意味だけじゃなくてソフト的な意味でもそうで
    飛行機ライクなチケットの売り方もそうだし設備も冗長性があって到着ホームも決まっていないことが多い

    一方で新幹線はメトロ的というか
    作る側も使う側も無意識に都市内鉄道の延長として認識しているように感じる
    まあ土地も設備も利用効率で考えたら良いし徒歩でアクセスする公共交通として考えたらこれは1つの正解なんだと思うよ
    逆に言えば混雑度が高くて冗長性が無いからパンクすると大混乱になる
  109. 214 ID:RERFsMNk0
    なんかもう廃駅になったところもあるんだろ
    なんで需要無視して作りまくってんの
  110. 215 ID:jQi3O7pA0
    >>24
    昔の新横浜
  111. 217 ID:amaX7NAQ0
    アンドロメダ終着駅
  112. 219 ID:squArBT+0
    残るのは莫大な不良債権と無人の駅
  113. 220 ID:gsl9NvzM0
    中国って全然使ってない駅あるけどこれは大丈夫な駅なの?
  114. 221 ID:MhIbKgkV0
    中国の新幹線もデメリットがあって飛行機と同じように1時間前集合が基本だから日本みたいにサクっと乗れる訳じゃないんだよな