埼玉県に続いて条例が制定された愛知県名古屋市では、力技で対策に乗り出しています。彼女たちは、エスカレーターの右側に立ち止まることを名古屋市から委託された「なごやか立ち止まり隊」です。

 右側に人を立たせ物理的に歩けなくすることで、利用者の意識を変えようとしています。

名古屋市 消費生活課 担当者
「毎月4、5日程度(去年)合計50日やっている」

 去年、市内にある19の駅で実施され、一日6時間エスカレーターの右側に立ち続けます。指示などを出す隊長1人と2人の隊員で構成され、隊長の日給は1万6000円。他の2人には6500円が支給されます。

 安全面だけでなく、輸送効率にもメリットがあります。

 長さ20メートルのエスカレーターを450人が利用したとします。全員が上り切るのにかかる時間を比べると、片側を空けた場合は8分21秒。両側で立ち止まると、1分以上早い7分9秒となりました。担当者は手応えを感じています。

「条例制定前は80%弱ぐらい歩く人がいたが、今は90%以上の方が止まっている。だいぶ止まる人が増えてきたとは思っています」

https://news.yahoo.co.jp/articles/d93a54062eaa86344e39c2d3c4dd8804a718057a

名古屋市、エスカレーターで歩くのを防ぐために「右側に立つだけの人」を税金で雇ってしまう [481941988] 【5chねるまとめ】

  1. 2 ID:msHuUKZ60
     
  2. 3 ID:QeukEge/0
     
  3. 4 ID:kC5qmfxD0
     
  4. 5 ID:tjsxIWUo0
     
  5. 6 ID:vd+RMFZ+0
     
  6. 7 ID:uc9iaGaM0
     
  7. 8 ID:YkgHJ8bY0
     
  8. 9 ID:wW4LVZhh0
     
  9. 10 ID:ruNm6Ozf0
     
  10. 11 ID:blpWAbbE0
     
  11. 12 ID:JIkNH80A0
     
  12. 13 ID:vUGBeO890
     
  13. 14 ID:aCA8QNa50
     
  14. 15 ID:bnXV9fzh0
     
  15. 16 ID:kC5qmfxD0
     
  16. 17 ID:1dxqDcmo0
     
  17. 18 ID:cMzlDwJG0
     
  18. 19 ID:2HyLmo+s0
     
  19. 20 ID:RlF20ncM0
     
  20. 21 ID:5H1RQOOE0
     
  21. 22 ID:ZBAJErNh0
     
  22. 23 ID:lVq6hZ/y0
     
  23. 24 ID:Fke/KUYC0
     
  24. 25 ID:p3tJpSzD0
     
  25. 26 ID:msHuUKZ60
     
  26. 27 ID:5vZcUmDU0
     
  27. 28 ID:1okJZiQz0
     
  28. 29 ID:08yrpQHL0
     
  29. 30 ID:YWK8RC0C0
     
  30. 31 ID:sZ4MJ0hT0
     
  31. 32 ID:5140pzig0
     
  32. 33 ID:D2pYZjY3d
     
  33. 34 ID:CSk7ltgq0
     
  34. 35 ID:su9+4o2Y0
     
  35. 36 ID:CDqAv8bb0
     
  36. 37 ID:Q1jbMFZq0
     
  37. 38 ID:AGA3kMdS0
     
  38. 39 ID:BvdCfX1G0
     
  39. 40 ID:1m0nGPYX0
     
  40. 41 ID:vH74R9Ld0
     
  41. 42 ID:ZKslHh3f0
     
  42. 43 ID:QY9KKo+O0
     
  43. 44 ID:hblF7mpk0
     
  44. 45 ID:Y9u/VjlCd
     
  45. 46 ID:40Xaft5+0
     
  46. 47 ID:IMHP4t+jH
     
  47. 48 ID:1hVJJFMo0
     
  48. 49 ID:e14H0NWu0
     
  49. 50 ID:fATxf5G/a
     
  50. 51 ID:Yd40fXrE0
     
  51. 52 ID:7HBY7Fba0
     
  52. 53 ID:y8cA4cTz0
     
  53. 54 ID:nk1FEoIX0
     
  54. 55 ID:5m3AX13H0
     
  55. 56 ID:pwSyFUEb0
     
  56. 57 ID:OFvcouxK0
    あの正義マンって今も活動してるん?
  57. 58 ID:LK5VMOzG0
    刺されるリスクもあるからな
  58. 59 ID:oMeQxvv10
    その立ってるだけのアホのせいで常に1人分の輸送量が落ちる
  59. 60 ID:1F+j0wGl0
    ケンモジに応募かけてくれよ
    いくらでもエスカレーターで立ち止まってやるよ
  60. 61 ID:MwwG+Q+a0
    右側安倍の人形で埋めとけばいいだけじゃん
  61. 62 ID:cV3CtiXN0
    これがスパイク行動というのかなと思いました
  62. 63 ID:I6966OyN0
    人なんて金のかかるやつより右側に動かないバー置いとけば格安では?
  63. 64 ID:Q9by3yMq0
    日当違い過ぎだろ
  64. 65 ID:V3IUj8kW0
    レンタルなんもしない人ってこういうときに使うのかな
  65. 66 ID:9ys+KH7b0
    ねえ、名古屋の人間って馬鹿ばっかなの?
  66. 67 ID:bzqMJ4BS0
    永田町と渋谷で乗り換えあるから気が向いたら右側に立つんだけど、2,30回に1回は後ろからぶつけられて無理やり通ろうとする奴いるよ
    ヒョロガリだから舐められてるのかも
  67. 68 ID:L0KsNSZL0
    隊長と隊員の給与格差が酷すぎるだろ
  68. 69 ID:qliF+U8Q0
    割りと気が狂ってる
  69. 70 ID:uDn/1MP+0
    >>66
    むしろ賢いだろ
  70. 71 ID:hxDdu9Az0
    さすが人権派自治体のナゴヤだねぇ、遠回りになったとしても、いつも正しい選択をする
  71. 72 ID:FpciZh3L0
    名古屋住みだが普通に舌打ちしつつ押しとおるけどな
    ついでに睨んで邪魔なんだよボケって言ってるわ
  72. 73 ID:BJSPtHhK0
    利権なんやろうなぁ
  73. 74 ID:yqu747fW0
    目の色変えて自己満足の嫌がらせする暇に運転マナーこそどうにかすればいいのに
  74. 75 ID:lciymee60
    ディストピア国家かよ
  75. 76 ID:fsT6bjcU0
    素晴らしいね
    名古屋最高!
  76. 77 ID:KQVgbEYW0
    6時間 6500円?

    最低賃金割ってるがw
  77. 78 ID:328hRGcid
    名古屋人って頭おかしんじゃねえか?
  78. 79 ID:KwPlCs970
    東京もやってほしい
    無能多すぎ
  79. 80 ID:tPrPGkD40
    パーデンネン
  80. 81 ID:q2ZUCid/0
    社築を煽りながらエスカレーターうろちょろするだけで一万円
  81. 82 ID:1TnAnV/y0
    愛知人て運転も頭おかしいし
    やっぱ頭おかしいな
  82. 83 ID:U1CKEKe90
    札幌で開けてるとこ居座ったら誰も追い抜こうとしなくて民度高かったけど
    名古屋はやばかったな
  83. 84 ID:X7ocS9Fo0
    >>74
    運転マナーもだし
    歩行者に優しくないよ名古屋は
    車線多いんだから道の向こう渡りたきゃ地下潜って這い上がれ的な感覚
    今回の件もそうだし歩行する奴を徹底的に虐めたいような思考
    恐らく歩いてないで電車なんか乗ってないでトヨタに乗れと言いたいんだろう
  84. 85 ID:jVYpprYy0
    後ろからのプレッシャーに一日中耐え続ける隊員の日給安すぎ。もっと出せ。
  85. 86 ID:ZdbKZfjD0
    両側で立ち止まるってあり得る?
    てかエスカレーターのルールは基本は一人一段じゃなかったっけ?
  86. 87 ID:jnAiCbKV0
    輸送効率ガーって言うなら、全員が歩けばなお向上するわな
    自身の移動とエスカレーターの自走が相まって
  87. 88 ID:pGqPV0+A0
    マジでやりたいんだが🙄
    隊長だけなんでこんなに給料いいんや?
  88. 89 ID:HBOfE9LB0
    さすが排除アートとか税金で作るだけあるわ
  89. 90 ID:RVagVxbn0
    心底、ゲロクソきめえなあ
    コントロールフリーク国家の濃縮液滲み出てるわ
    管理教育とかも中京がえぐいもんな
  90. 91 ID:rz1PpiQ50
    駅とか交差点で物件の看板持って座ってるだけの人もいるじゃん
  91. 92 ID:fjb2pUtn0
    馬鹿じゃねえの
    エスカレーター全部廃止して階段にしろよ
    ほんとくだらねえわ
  92. 93 ID:cVgXAqdX0
    虚構新聞乙
  93. 94 ID:8XIeQUKm0
    昭和にはエレベーターガールをどこも雇っていたことを考えると
  94. 95 ID:X7ocS9Fo0
    条例でこうだからってのを盾に
    多くの人をイライラさせてその対価を税金で貰うって
    誰得なんだろうな
  95. 96 ID:4Fl2YZ2m0
    とにかくエスカレーターへの執着がすごい
  96. 97 ID:X7ocS9Fo0
    >>91
    その人のキャリア考えたらそんな仕事無くすべきだろ
    時間だけ奪われて全く潰し効かねーぞそれ
  97. 98 ID:OsUvDNBEH
    きっしょいことしとんなぁ
  98. 99 ID:Bw8pgRcb0
    アホジャップ
  99. 100 ID:Ap5b0X3k0
    芽ねぎ
  100. 101 ID:S8uUh+ZL0
    バカだろ
    歩くのが何故ダメなのか
  101. 102 ID:iKW2ny0S0
    イライラするなら階段で駆け上がればいいだけだろ?
  102. 103 ID:FrfcRHN80
    やりたいな
  103. 104 ID:Eiky4IbK0
    放置した場合の維持費とどっちが安くつくのかな?
  104. 105 ID:17bm1zSx0
    昔太田市立韮〇小学校出身の高田い〇きとかいう欠〇遺伝子デ〇のキ〇タマ〇り〇して〇かしたわ〜^^
  105. 106 ID:nZRwB4Xi0
    ええやん全国でやれ
  106. 107 ID:b2L9e9ei0
    >>77
    愛知県最低賃金
    1,077*6=6,462 円
  107. 108 ID:wpSJvTxn0
    こんなの常に乗ってる方が機械への負担だろ
  108. 109 ID:Kg3GGTp/0
    エスカレーターの幅増やせよ父さんならそうする
  109. 110 ID:R/CTzTAf0
    エスカレーターの前に白人座らせとくだけで良いのに
  110. 111 ID:Eiky4IbK0
    ちなみにお前らは一段二人で詰めて乗るのが最も合理的と思ってるが間違いだからな
  111. 112 ID:Yo7m57a00
    結構しんどい仕事だろ
  112. 113 ID:I+bnB04b0
    いいと思う
    意識かえていくために
    エスカレーター乗るためにわざわざ乗り口よりさらに後ろの左後ろに回らなきゃいけないなんて馬鹿げてる
  113. 114 ID:ei3ZSpBT0
    日当6500円朝だけか?一日中これやって6500円ならまともな仕事探すわ
  114. 115 ID:/MWjftWq0
    東京と違って名古屋には通勤ラッシュとかないからな
  115. 116 ID:GAcxdyYJ0
    >>59
    算数苦手?
    朝三暮四に騙されるタイプ?
  116. 117 ID:CkqFcn+l0
    効果があったんだから雇った意味がある
    馬鹿は金を使うと顔真っ赤にするけど
  117. 118 ID:0UeY7XwC0
    生産性皆無過ぎて…
  118. 119 ID:pGqPV0+A0
    >>114
    一日6時間って書いてあるだろうよ🙄
  119. 120 ID:4XUUAJ7X0
    読書しながらできるスーパー単純労働は現代にあろうかと思ったらこれならできそうだな
  120. 121 ID:X7ocS9Fo0
    俺ならエスカレーター空いてる瞬間狙って右側立つだけの人を歩きながら左側から追い抜いてズカズカ歩き去るわ
    どうすんだろうな右側おじさん
    自分の存在意義否定されちゃって
  121. 122 ID:sNDE15vb0
    よくわからんけど昇り降りで交互に立ち続けるのか?なかなかしんどいな
  122. 123 ID:rmWL6yeg0
    これはやれば良いのになと思ってた
    実際有効だったのか
  123. 124 ID:8FR0Qfh40
    このやり方のいいところは効果が出た後はいなくなっても大丈夫なところだな
  124. 125 ID:2M7hc4f50
    昨日まで名古屋行ってたけど確かに両側に乗ってみんな歩いてなかったから不思議だった
  125. 126 ID:EpqPf5550
    1列にしろよ
    ばかなん
  126. 127 ID:OlqsY/aA0
    エスカレーターのデザインの方を直そうとは思わんのが最高にジャップ
  127. 128 ID:akCt+Pbe0
    japしぐさ
  128. 129 ID:ogmW37uP0
    バカみたいな国だな
  129. 130 ID:X7ocS9Fo0
    >>123
    有効じゃねーよ
    結局右側おじが立ち続けることによって
    右側は右側おじだけが立ち続けるだけになり本来の両側に立ちどまる輸送は成されず
    右側を歩く人もいなくなり
    左側で立ち止まる人だけを輸送することになる
  130. 131 ID:Z/El/3fd0
    中抜きされなきゃ10万
  131. 132 ID:L8vYTNTP0
    輸送効率を主張して歩行禁止にさせようとしてんのが間違ってんだよ
    輸送効率が高いって言ってるけど静止することを選択する人間が多かった場合の話だし本人にとっては歩いたほうが早いんだから
    駅のホームが狭いところで大量下車してるにも関わらず右側使わずに詰まってるのはアホ
  132. 133 ID:zDQFv2v30
    二人に指示出すだけの隊長の給料が隊員より高すぎる
  133. 134 ID:nZRwB4Xi0
    子供と隣り合って乗れるのええで
    全国でも真似しろ
  134. 135 ID:Gwck3xuVM
    これを機に左側を歩くように変わったら面白い
  135. 136 ID:BnFOfXxb0
    やばいな
  136. 137 ID:Z5ocptPu0
    パンツ見えるん
  137. 138 ID:GvUTiei+0
    ガン無視して走って上り下りしてるが
    邪魔したら突き落とすよ
  138. 139 ID:6nfK+8UT0
    最初から一人しか立てないようにすればええやん
    階段部分広げてさ
    急ぐやつは階段走れ
  139. 140 ID:Qqewk/+U0
    エスカレーターが普及しはじめたのって70年代ぐらい?
    半世紀ほどは片側空けでみんな運用してたのに、ここ最近の反片側空け運動の強引さは誰が仕掛けてんの?
  140. 141 ID:jtw2V8ZH0
    >>140
    しょっちゅう事故起きて病院運ばれてんだよ
    あと歩く馬鹿のせいで本来直ぐに上れたのにに行列作らされる人からのクレーム
  141. 142 ID:4XUUAJ7X0
    世界初の地下鉄では急ぐ人のためにエスカレーターの片側を空けるようにしてたとか
    漫画はじめて物語で見た気がする。
    世界初の地下鉄でもやれてたことがなぜ今更禁止されなきゃならんのよと思う
  142. 143 ID:/DHXN2sm0
    >>141
    >しょっちゅう事故起きて

    それもどこまでほんとの話かわからんな
    歩く人による接触事故が著しく増加してるソースでもあるなら別だけど
  143. 144 ID:pGqPV0+A0
    >>133
    究極にJAP🥺
  144. 145 ID:X7ocS9Fo0
    >>141
    寧ろ右側おじさんと歩こうとする奴の喧嘩になって突き落とされて死亡事故みたいなのが発生したら
    名古屋の責任になるからねそれ
  145. 146 ID:x4bBiScE0
    エスカレーターで右側に立つだけの女になりたかった
  146. 147 ID:1wyFNy0R0
    止まる奴はエレベーター待てよ
  147. 148 ID:8i59npG+0
    >>77
    時間経つのめちゃくちゃ遅く感じそう
  148. 149 ID:dWOf5hb+0
    某駅のエスカレーター前で一時期、歩かず両側に乗ってくださいと声かけしてた誘導員いたけど
    それを無視してみんな今まで通り片側空けしてたらいつの間にか誘導員も消えたな
  149. 150 ID:yMW05OrD0
    右寄りの人間を雇ったのか
  150. 151 ID:X7ocS9Fo0
    両側乗りって知り合いなら良いけど
    1個前に女が左側立ってたとして
    右側にオッサンがピタッと来たら
    絶対嫌な空気流れてXで呟かれてイイネの嵐で右側おじさんが税金ガーでABEMAになってまた分断煽ってって
    そもそもただエスカレーター輸送を上げたいだけだったのにこんなに副作用出るなら
    最初から何もしない方が良かったねとなりそうな未来しか見えないのに
    何処のバカが支持するんだよこれ
  151. 152 ID:oeqzUSWi0
    エスカレーター立ち止まり率100%!とかいうてホルホルスレ立ってたのはこういうカラクリかよ
  152. 153 ID:PYfiFuox0
    これやるなら同時に階段の右端だけ1列開けるマナーも植えつけろや
  153. 154 ID:HBOfE9LB0
    >>141
    なんかそういうデータ有るんですか?
  154. 155 ID:NqQDtFEf0
    片側空けの99パーは歩きたいわけじゃなく他人と隣になるのを避けてるだけだからな
    だからこんなバイト雇っても片側空けはなくならんでしょ
  155. 156 ID:PYfiFuox0
    >>155
    そういう人たちってエレベーター内でパーソナルスペース内に他人が入ってしまう状況ではどうするの
  156. 157 ID:YOHwDjxr0
    通勤ラッシュの時間、右側スカスカなのに左側に行列作ってる光景アホ過ぎるからな。
    行列追い越して右側に立ち止まって乗ってるわ。
  157. 158 ID:YXohENPv0
    1の画像シュールだな
    ほかの人はバイトの存在無視して片側空け続行してるしなんの意味もねぇw
  158. 159 ID:ta16z7C50
    ブルシットジョブの頂点として世界に公表するべき
  159. 160 ID:hnAlgiGP0
    金払ってでも嫌がらせ
  160. 161 ID:R9Ire8Y00
    ガイジにやらせろ
  161. 162 ID:hxDdu9Az0
    名古屋はコレが定着して、このバイト無くても大人しく2列になった
    JAPの同調圧力も利用、歩くと警報鳴るしな恥ずかしい、人間、恥には弱い
  162. 163 ID:I7LmqtBV0
    >>162
    スパコンで強制的に行動制限されたわけでもないのに…
    みっともない黄色い猿ですよはっきりいって
  163. 164 ID:IeKAywTm0
    俺にやらせてくれ
  164. 165 ID:1w0d8klnd
    >>164
    よし行くぞ、隊員!
  165. 166 ID:wVazFOnJ0
    >>156
    二組ワンセットみたいな感じで上がっていけないんだよ
    エレベーターや満員電車みたいな
    何人入ってるのか分からない状況とは違う
  166. 167 ID:c84YKwhA0
    キチガイ市